2024.06.22

2024年6月入手の頂き物 その2

2024年6月入手の頂き物2つ目は、ドコモが提供しているアプリの
dヘルスケアで実施していたアンケートで当選したPLUSカルピスの
1本引換クーポンで入手したモノです。

「睡眠・腸活ケア」「免疫サポート」「体脂肪ケア」の3種類から
選択できるクーポンですが、今回は「免疫サポート」をチョイスして
みました。

20240620-081110

さすがに1本飲んだだけで体感出来る効果は無いと思いますがこれを
キッカケとして他の商品も含めて意識したいと思います。

| | コメント (0)

2024.06.19

2024年6月入手の頂き物 その1

2024年6月入手の頂き物の一つ目は、家電量販店エディオンの
セールDMで案内された来場記念品の保冷バッグでした。

ノベルティなので小さめですが500mlクラスのペットボトル2本分の
マチがあり、これから暑くなる季節のちょっとした買い物に役立ち
そうです。

20240617-175638

デザインもマリンボーダー柄でロゴが入っているわけでも無いので
普通に使えますね。

以前から使っていた保冷タイプのエコバッグは破れが発生している
ので引退させて、今回頂いたものを早速実戦投入します。

| | コメント (0)

2024.05.23

Yaklut1000をトライ中

先日、SNSでヤクルトが「春のグーグーチャレンジ5万人プレゼント
キャンペーン」を実施しているのを見かけ、当選人数が5万人なら
もしかしたら当選するかもしれないと淡い期待をしつつ応募したら
当選案内が来て、景品のYakult1000 7本セットが送られてきました。


20240519-223529

スーパーなどで売られているY1000と今回のYakult1000は内容量が
違うため含まれている乳酸菌シロタ株の数に違いがあるようですが、
1ml当たりの菌数は両者10億個なので中身の違いは無いと思います。

とりあえず3本続けて飲んでいますが、流石にまだ変化は感じ無い
のでもう少し続けてみたいと思います。

| | コメント (0)

2024.02.28

CoCo壱番屋のスプーン当りました!

カレーハウスCoCo壱番屋で2月29日まで開催されている創業祭で
グランドマザーカレーを注文すると1食で1枚くじが引けて当たると
オリジナルスプーンが貰えるキャンペーンで2食目でマット仕上げ
スプーンが当たりました。

20240218-141834

このスプーンは、金属加工で有名な新潟県燕市で作られたもので、
マット仕上げとミラー仕上げの2種類あってそれぞれ75,000本の
全店で合計150,000本用意されているものの1本です。

前回のスプーンプレゼントキャンペーンでは当たらなかったので
2回目で当たるとは思っていなかっただけに嬉しいモノです。

若干、使うのが勿体無いような気もしますが、使わずに保管して
おいてもしょうがないので、常用アイテムに仲間入りさせたいと
考えています。

| | コメント (0)

2019.04.13

中部電力からワイヤレス充電器を頂きました。

歩いた歩数や、仮想的にシェアした太陽光発電所の出力をもとに毎月の電気料金の精算や
スマホの充電に活用できる中部電力の「これからデンキ」サービスを利用していますが、
スマホの充電には専用の充電器が必要になります。

専用充電器は5,980円(税抜)で販売されていますが、500人に当たるキャンペーンが実施
されていましたので応募していました。

応募していたことをすっかり忘れていたのですが、先日モニターに当選したということで
送られてきました。

Dsc_0054_1  

このモニターキャンペーンは3回に分かれて実施されており、応募および当選したのは、
最後の3回目だった模様です。

Dsc_0056

送られてきたのはQi対応のワイヤレス充電器で、既に他社のワイヤレス充電器を利用して
いましたが、早速頂いたものと入れ替えました。

中心のリング部分はゴム素材が使われているため、多少の衝撃ならばズレてしまうことも
ありません。

 
今まで使っていたのはスタンドタイプのワイヤレス充電器だったので立てかければ確実に
充電が始まりましたが、頂いた充電器では恐らく中心部に設置されている送電用コイルと
スマホ側の受電用コイルの位置合わせに若干のコツが必要な感じがします。

自分が歩いた歩数によって貯められたデンキ(サービス内の仮想単位)でスマホの充電が
出来るのは健康にもつながるので意識して歩数を伸ばしていきたいと思います。

| | コメント (0)

2015.01.17

2015年自動車ディーラー福袋@愛知県のホンダ編

日にちが空いてしまいましたが今年の福袋回収ツアーで
入手出来た各ディーラーの福袋の中身を参考までに紹介
しています。

ただし、同じディーラーでも店舗によって内容が異なる
ことは十分あり得ますのであくまでも参考ということで
お願いします。

第3弾は愛知県尾張地域のホンダディーラーです。

20150117honda


ホンダカーズのロゴ入りグッズがほとんどでした。

定番のティッシュやキッチンペーパーも含まれており、
使い勝手は良いと思います。

 1.バタークッキー(海外生産)
 2.クッキングペーパー(ライオン製 12枚入り))
 3.洗濯用洗剤(花王製 10パック入り)
 4.ボックスティッシュ(ホンダコムテック製 150W)
 5.ASIMOビッグ・フリースブランケット

商談時のノベルティに使われていそうなASIMOビッグ・
フリースブランケットがポイント高いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.05

2015年自動車ディーラー福袋@愛知県の三菱編

今年も福袋回収ツアーをしてきましたので、入手出来た
各ディーラーの福袋の中身を参考までに紹介しています。

ただし、同じディーラーでも店舗によって内容が異なる
ことは十分あり得ますのであくまでも参考ということで
お願いします。

第2弾は愛知県尾張地域の三菱ディーラーです。
20150104mmc

定番のボックスティッシュはありますが、オリジナルの
アイテムも無く、特にテーマは無いと思われます。

 1.カップ麺(きつねうどん)
 2.ミネラルウォーター(アナと雪の女王ラベル)
 3.エマージェンシーブランケット
 4.ボックスティッシュ(ネピア製 150W)

エマージェンシーブランケットがイザと言う時に役立ち
そうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.04

2015年自動車ディーラー福袋@愛知県の日産編

今年も福袋回収ツアーをしてきましたので、入手出来た
各ディーラーの福袋の中身を参考までに紹介します。

ただし、同じディーラーでも店舗によって内容が異なる
ことは十分あり得ますのであくまでも参考ということで
お願いします。

第1弾は愛知県尾張地域の日産ディーラーです。

20150104nissan_4

掃除に役立つアイテムなど5点で構成されていました。

 1.キッチンクリーナー
 2.食器用洗剤
 3.室内用消臭・芳香剤
 4.ラップ 20m
 5.ボックスティッシュ(日産オリジナル)

ハズレアイテムの無いなかなかの内容だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.18

JATE 2012年09月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の09月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムは以下の通りでした。

 AnyDATA Korea Inc.
  GL05P

 LG Electronics Inc.
  CDMA LGL21

AnyData分はイーモバイル向け、LG分はau向けと
思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.15

マックカード500円分ゲット!

マイショップに登録しているドコモショップでは会員の
誕生月にギフトカードをプレゼントする企画を以前から
実施しています。

今月が誕生月となる自分にも案内メールが到着したので
携帯電話の利用について聞きに行くついでに受け取って
きました。

今回も前回同様にマックカード500円分と機種変更の
時に利用出来る3000円分の割引チケットでした。

そういえば昨年頂いたマックカードもまだ未使用なので
機会を見つけて利用したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧