2023.02.03

第20回愛知県知事選挙の期日前投票を行いました。

来たる2月5日は第20回愛知県知事選挙の投票日です。

残念ながら投票日当日はどうしても外せない用事があるので、先日
期日前投票を行ってきました。

以前、名古屋市長選挙を投票日に投票した際には投票所に出口調査
している人がいましたが、流石に期日前投票の場合は見かけません
でした。

手続きも滞るなく行われ、スムーズに期日前投票を行い投票済証を
頂いて任務完了しました。

投票所出口に投票啓発のノベルティでマスクが置いてあったので、
記念に一つ入手しましたので、マスク本体に何も印刷されていない
ようであれば使いたいと思います。

| | コメント (0)

2020.04.30

トヨタの2019年度世界販売台数が4年ぶりに首位になりましたが...

ドイツのフォルクスワーゲンが公表した資料を基に2019年度の世界販売台数を集計したら
トヨタ自動車が8万台ほど上回り、4年ぶりに首位に返り咲いたというニュースを見ました。

他メーカーと同様にグループでの台数計算になりますのでトヨタ自動車にはダイハツと、
日野自動車が含まれています。

フォルクスワーゲンが得意とする中国市場が新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込む
だけでなく地元の欧州も需要の減少が大きかったことがトヨタ自動車に首位を明け渡した
要因だと思います。

トヨタ自動車も中国市場の需要落ち込みの影響はありましたが、3月度は減少幅が改善した
こともあったと思いますが、という事は、2020年度はトヨタ自動車が台数を稼いでいる北米
マーケットの需要の大幅な落ち込みが想定されるので、再びフォルクスワーゲンに抜かれて
しまうのではないかと予想しています。

いずれにせよ、新型コロナウイルスによる工場稼働停止もあり波乱のランキングになりそう
です。  

| | コメント (0)

2011.02.06

トリプル選挙の投票完了!

ほぼ日曜日ごとに行っているカフェのモーニングを終え
愛知県知事選、名古屋市長選、名古屋市議会解散請求の
投票に行ってきました。

現在地に引っ越してから始めての選挙で投票所の場所が
分からなかったのクルマで行きましたが、自宅から十分
歩いて行ける範囲の公民館だったので次回からは歩いて
行く事になるでしょう。

投票を済ませて出口に向かっていると続々と投票に来た
人達で受付に行列が出来ていたので、どこまで投票率が
延びるか気になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.11

参議院選挙

今回は期日前投票制度を利用しなかったので雨が降って
いましたが、自宅近くの小学校に設置された投票所まで
行って投票を済ませてきました。

100711senkyo

投票済証を持っていると割引される商店街がありますが
自宅近くでは特に何もやっていませんので記念に頂いて
きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.24

ガソリン価格に翻弄

昨日、自宅近くにあるスタンドで給油したら期間と会員
限定とはいえハイオクでリッター105円でした。

夏ごろのリッター190円台に比べるとわずか数ヶ月で
半額近くまで下落していますが満タンいれても、かなり
財布に優しくなったのは事実ですがガソリンだけが安く
なっても景気が良くない状態なのでスタンドのガソリン
販売量は伸び悩んでいるみたいですね。

原油価格は引き続き下落しており、異常なほどの円高も
続いていますのでまだしばらくはこのままの価格で推移
するか、年末に向け若干値下がりするかもしれませんが
スタンド経営が厳しい状況は続くでしょうね。

この1年で何件かスタンドが無くなってしまいましたが
このままではさらに減ってしまい、給油する為に余分に
走行しなければならない事態が地域によっては起きると
思いますのでガソリン価格はこのまま安定して、早期の
景気回復に期待したいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.09

3月の展示会の招待状が来ました

日本経済新聞社の主催で3月上旬に開催される展示会の
共通招待券が到着しました。

これは3月7日~10日まで東京ビッグサイトで開催の
JAPAN SHOP 2006」「建築建材展 2006」「RETAILTECH
JAPAN 2006
」「IC CARD WORLD 2006」「SECURITY SHOW
2006
」で、年休取得してでも毎年行っているので今年も
行く予定です。

業務に関係する展示も多いのですが、出張扱いで行くと
報告書書くのが面倒なんで自費でじっくり見てきます~

なお、「フランチャイズショー&ビジネスエキスポ」も
同時期に開催されますが開催期間が1日短いので今回は
行けなさそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)