2024年02月のモバイルデータ使用量は以下のようになりました。
・メイン回線:5Gギガホプレミア
→53.49GByte(前月比 +17.92GByte)
・サブ回線:5Gデータプラス
→ 7.03GByte(前月比 +2.11GByte)
今までの月別モバイルデータ使用量は以下のようになりました。
2023年01月 23.98GByte
2023年02月 29.31GByte
2023年03月 41.01GByte
2023年04月 41.45GByte
2023年05月 35.44GByte
2023年06月 49.81GByte
2023年07月 37.86GByte
2023年08月 41.95GByte
2023年09月 44.94GByte
2023年10月 53.68GByte
2023年11月 37.46GByte
2023年12月 44.24GByte
2024年01月 40.49GByte
2024年02月 60.52GByte
アプリのパケット消費量ランキングは以下のようになりました。
1位 X(旧twitter)
2位 App Store
3位 Instagram
4位 RSS Reader
5位 ANA Pocket
6位 Chrome
7位 radiko
8位 Facebook
9位 メール(Apple純正)
10位 BrownFarm
先月はWi-Fiを極力使わずに4G,5Gで過ごすとどうなるかテストを
してみたので2台で60GByte超えと初めて見る数値が出ました。
アプリごとのデータ使用状況を見るとX(旧twitter)が10GByte超え、
Instagramも7GByteとアプリ内で動画再生できる事が大量消費に
繋がることが再認識できました。
App Storeも8GByteほど利用していますが、iOSアップデートと
インストール済みアプリのアップデートが多かったためでしょう。
Wi-Fiを使わなくても体感速度で不満が出ることはほぼ無かったと
いうこともあり、3月も4G,5Gのみで過ごしたいと思います。
最近のコメント