« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022.06.23

燃費ログ:2022年06月21日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)

軽自動車からの乗り換えで2020年6月納車されたトヨタ ヤリスの燃費記録を
アプリで記録していますので参考までにアップしていきたいと思います。

利用アプリ:e-燃費
計測方式:満タン法

給油日:2022年06月21日夜
燃費:15.32km/L(前回比:-1.42km/L)
給油場所:コストコ守山倉庫店 ガスステーション
燃料価格:153円(レギュラー前回比:+8円)

過去最高(年間):16.74km/L(2022/05)
過去最低(年間):13.35km/L(2021/08)
マイカー平均燃費:15.74km/L

前回の予想通り、エアコン稼働時間が伸びたことによる燃費への悪影響が確認
できました。

その他に短距離走行が多くなったことも要因の一つと思われますが、次回給油
までの間は今回よりは短距離走行が少なくなる見込みですので、多少の改善は
期待できそうです。

コストコ併設のガソリンスタンドといえども円安の影響もあってか価格は上昇
しています。依然として周辺のスタンドより結構安いので重宝しています。

| | コメント (0)

2022.06.15

こんなモノまでセブンイレブンで!

100円ショップ「ダイソー」の商品の取り扱いがセブンイレブンで
始まっていたのは知ってましたが、ダイソー商品の陳列状況を見て
いたところ、カー用品コーナーがあることに気づきました。

もちろん、コンビニなので店舗スペースに限りがあるため、並んで
いる商品は数点ですが、ウォッシャー液やガラス撥水コート剤など
急な雨の時に欲しくなるアイテムに厳選されていると感じました。

まさにあって良かった!ですね。

| | コメント (0)

2022.06.01

燃費ログ:2022年05月27日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)

軽自動車からの乗り換えで2020年6月納車されたトヨタ ヤリスの燃費記録を
アプリで記録していますので参考までにアップしていきたいと思います。

給油レシート紛失などがあり、久しぶりの記録になりました。


利用アプリ:e-燃費
計測方式:満タン法

給油日:2022年05月27日夜
燃費:16.74km/L(前回比:+1.87km/L)
給油場所:コストコ守山倉庫店 ガスステーション
燃料価格:145円(レギュラー前回比:-5円)

過去最高(年間):17.00km/L(2021/05)
過去最低(年間):13.23km/L(2021/05)
マイカー平均燃費:15.72km/L


正しく算出できるように改めて走行距離を記録してからの期間内にゴールデン
ウィークを挟んだため、高速道路利用や長距離走行が多めになったこともあり
良い数値が出たと思います。

これから梅雨の時期に入るとエアコンの稼働が増えますので、燃費に悪影響が
出ると思われるので次回は今回より低い数値になるでしょう。

しかし、コストコ併設のガソリンスタンドは周辺のスタンドより結構安いので
重宝しています。

年会費の元もすぐにとれますね。

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »