« FT8の届出はまだ審査終了待ち | トップページ | 楽天モバイル新料金プランで驚愕! »

2022.05.11

第45回オール三重33コンテストに参加しました。

三重県生まれまたは居住したことがあって、三重県外で運用する県人局部門に
参加する家内に便乗しオール三重33コンテストに参加してみました。

当方は三重県生まれでもなく、三重県居住経験が無いために、県外局部門での
参加となり、県外局同士の交信はポイントにならないというルールが特徴的な
コンテストです。

4時間の開催時間のうち2時間程度の参加に留まりましたが、他に参加していた
コンテストとは違い144MHz、430MHzは少なめになり7MHzが中心になりました。

既に電子メールでコンテストログ、サマリーシートも提出しましたので、結果
発表を待ちたいと思います。

このオール三重33コンテストは交信時に交換するコンテストナンバーの一部に
自分の年齢を使いますが、自分が交信した中での最年少は9才の方でしたが、
オペレートも非常にしっかり的確にされていてベテランと間違いそうでした。

自分は交信していませんが聞こえていた中では96才の方も参加していて幅広い
年代で楽しめる趣味であることを再確認できました。

|

« FT8の届出はまだ審査終了待ち | トップページ | 楽天モバイル新料金プランで驚愕! »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« FT8の届出はまだ審査終了待ち | トップページ | 楽天モバイル新料金プランで驚愕! »