« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020.10.29

燃費ログ:2020年10月28日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)

軽自動車からの乗り換えで2020年6月に納車されたトヨタ ヤリスの燃費記録をアプリで
記録していますが、その記録を参考までに継続してアップしていきたいと思います。

利用アプリ:e-燃費
計測方式:満タン法

給油日:2020年10月28日夜
燃費:17.05km/L(前回比:+0.95km/L)
燃料価格:121円(レギュラー)

過去最高(年間):24.62km/L
過去最低(年間):13.94km/L
マイカー平均燃費:16.30km/L

今回も時間調整のための休憩時のアイドリング時間を短くするように意識したのが奏功
していると思います。

週末に少し遠出をする予定なので、近いうちにもう1回給油することになりそうです。

| | コメント (0)

2020.10.24

森永乳業、仕事早過ぎ!(誉め言葉)

先日、実家の掃除をしていたら古いギフト券や商品券が色々出てきたらしく、使えるのか
分からないから処分しておいてと渡されました。

調べたところ、一部アイスクリームのギフト券が使えない以外、飲料や調味料の商品券は
現在でも有効であることが判明しました。

現在は無効になっているアイスクリームのギフト券も返金対応している模様だったので、
森永乳業と明治乳業分の手続きを行いました。

商品券の原券を同封したので、どちらも今週月曜日午後に郵便局から簡易書留で送付した
ところ、森永乳業は今週水曜日にQUOカードが返送されてきました。

名古屋から月曜日に出したので東京到着は火曜日、その日に処理して発送しないと水曜に
名古屋に戻ってこないので爆速で作業頂いたのでしょう。

新型コロナ禍で在宅勤務体制になっているだろうからこんなに早く帰ってきたので、逆に
担当の方がムリしたのではないかと思っています。

急いでいないので、ゆっくりで良い旨のメモを入れておけば良かったかもしれませんね。

| | コメント (0)

2020.10.21

燃費ログ:2020年10月18日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)

軽自動車からの乗り換えで2020年6月に納車されたトヨタ ヤリスの燃費記録をアプリで
記録していますが、その記録を参考までに継続してアップしていきたいと思います。

利用アプリ:e-燃費
計測方式:満タン法

給油日:2020年10月18日夜
燃費:16.10km/L(前回比:+1.51km/L)
燃料価格:115円(レギュラー)

過去最高(年間):24.62km/L
過去最低(年間):13.94km/L
マイカー平均燃費:16.22km/L

今回は時間調整のための休憩時のアイドリング時間を短くするように意識したのが奏功
したと思われます。

| | コメント (0)

2020.10.20

2020年の台風17号が発生しました。

2020年10月20日10時30分に気象庁予報部から20日9時頃にフィリピンの東の北緯15度30分、
東経124度40分付近で熱帯低気圧が台風17号になったと発表がありました。

フィリピンを通過しベトナム方面に向かう予想が出ていますので、日本に直接的な影響は
なさそうです。

今回の台風17号の名前の「ソウデル」は、ミクロネシアの伝説上の首長の護衛兵が由来だ
そうです。

| | コメント (0)

2020.10.18

楽天モバイル(MNO)利用実績:2020年09月分

2019年10月から無料サポーターとして活動スタートした楽天モバイル(MNO)ですが、
2020年9月分の利用実績を見てみましょう。

 ・通話料金:0円
 ・通話時間:12分少々
  ⇒国内、海外とも通話は楽天リンクアプリ利用でキャンペーン適用により無料

 ・データ量:44.5GByte(前月比0.7GByte減少)

   〔内訳〕
    通信データ量(高速):38.1GByte
    通信データ量(低速): 6.4GByte

  ⇒今までと同様に自宅PCのWi-Fi接続先にしたり、手持ちのAndroid機、iPhone、
   iPadも全てテザリングでアプリアップデートで使い倒しましたが8月分に微妙に
   到達できませんでした。

   なお、パートナーエリア内の高速データ通信分(5GByte)を使い切ったのは
   9/9だった模様です。

2020年9月分はこんな感じでしたが今月は10/17時点で32GByteほど使ってる模様ですので
新記録達成できそうです。

| | コメント (0)

2020.10.13

燃費ログ:2020年10月12日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)

軽自動車からの乗り換えで2020年6月に納車されたトヨタ ヤリスの燃費記録をアプリで
記録していますが、その記録を参考までに継続してアップしていきたいと思います。

利用アプリ:e-燃費
計測方式:満タン法

給油日:2020年10月12日夕方
燃費:14.59km/L
燃料価格:115円(レギュラー)

過去最高(年間):24.62km/L
過去最低(年間):13.94km/L
マイカー平均燃費:16.23km/L

今回は短距離の利用が多かったので低めになりました。

| | コメント (0)

2020.10.07

2020年国勢調査の回答完了しました。

5年に1度実施される国勢調査ですが、今回はネットで回答しました。

サイトの構成も分かりやすく、思った以上に簡単にかつ短時間で回答完了しました。

色々な政策や防災対策、都市計画などの基礎資料に使われるとのことですので、回答の
負担が少しでも少なくなる取り組みは大賛成です。

| | コメント (0)

2020.10.05

2020年の台風14号が発生しました。

2020年10月5日10時30分に気象庁予報部から5日9時頃に日本の南方の北緯22度10分、東経
139度00分付近で熱帯低気圧が台風14号になったと発表がありました。

今週後半に沖縄や西日本に接近する可能性がある模様ですが、進路や勢力推移は現時点で
不確定な部分が大きいため、今後の情報に要注意ですね。

また、秋雨前線を刺激する事で雨が強くなるエリアもありそうなため、接近前から注意が
必要です。

今回の台風14号の名前の「チャンホン」はラオスの言葉で木の名前が由来だそうです。

| | コメント (0)

2020.10.02

2020年10月からの変更点

2020年度も上半期が終わり、あっという間に後半に突入です。

今年は新型コロナウイルス対策もあり、ゴールデンウィーク、お盆の大型連休のどちらも
遠出することもなく、いつの間にか季節が2つほど飛んだ気がします。

さて、先月中旬に新聞購読料値上げのお願いが来ていたのですが、最近特に夕刊の内容の
薄さが気になっていること、夕刊に掲載されたニュースが結局翌日の朝刊で再掲載されて
いることが気になるようになってきたので、思い切って10月から夕刊を止めて朝刊のみに
変更しました。

新聞販売店に電話した時に「値上げだからですか?」と聞かれたので、それも一つの要因
だが、上に書いたように昔より夕刊の内容が薄くなってきて朝刊だけで十分だと答えたら
同意されてしまいました。

値上げ後の購読料を確認すると朝刊のみと朝刊夕刊セットで1,000円の差がありますが、
価格差に見合わないという判断は誤っていないと確信しています。

| | コメント (0)

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »