マイナンバーカード受領、マイナポイント申し込み完了
マイナンバーカードを使って申し込みを行い選択したキャッシュレス決済サービスを利用
することでポイントが貰える「マイナポイント制度」が始まっています。
マイナポイント制度は対象者数が4000万人と限定されています。
さすがにすぐ上限に達することは無いと思いますが、追加で付与されるポイントの条件が
良いキャッシュレス決済サービスを待っていて駆け込みで一気に申請する人が増えて結局
利用出来なかったのでは面白くないので、自分が利用するキャッシュレス決済サービスで
一番条件が良い「d払い」を選択することに決めました。
マイナポイントを申請するにはマイナンバーカードを持っていることが必須なので、まず
申請から実施しました。
申請から受取準備完了まで1ヶ月程度はかかるという話でしたが、実質3週間程度で通知が
到着し、休日出勤の振替休日を利用し受け取ってきました。
マイナンバーカードを受け取ってから改めて自宅などでマイナポイントの手続きを行うと
思っていましたが、区役所内にマイナポイント手続きコーナーが用意されており、さらに
説明スタッフもいてあっさりと手続きが完了しました。
申請翌日の午前8時以降の購入分からポイント付与対象との説明がありましたが、余裕を
持って昨日から使い始めましたが、d払いアプリに表示される利用通知に追加付与された
ポイントが表示されていましたので問題なく処理された模様です。
20,000円分までの購入にポイントが付与されますが、2021年3月末の期限をまたず、2ヶ月
程度で上限に到達しそうです。
マイナンバーカードの取得に時間がかかるなど若干ハードルはありますが、ドコモによる
上乗せ分が2,500ポイントあり合わせて7,500ポイント貰えますので手続きして損は無いと
思います。
最初の方にも書いていますが先着4,000万人までがマイナポイント事業の対象ですので、
気になる方は早めの手続きを強く推奨します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年の台風1号が発生しました(2025.06.11)
- 2025年05月のモバイルデータ使用量(2025.06.04)
- 燃費ログ:2025年05月12日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2025.05.13)
- 燃費ログ:2025年05月12日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.05.12)
- 2025年04月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.05.09)
「クレジットカード・ポイントカード」カテゴリの記事
- 2025年05月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.06.03)
- 2025年04月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.05.09)
- 2025年03月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.04.04)
- 2025年02月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.03.07)
- 2025年01月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.02.01)
コメント