楽天モバイル(MNO)利用実績:2020年05月分
2019年10月から無料サポーターとして活動スタートした楽天モバイル(MNO)の2020年
5月分の利用実績を今までと同様に見たかったのですが、無料サポータープログラムから
本サービスのUN-LIMITプランに変更したため、楽天モバイルエリアのデータ利用量が一切
確認出来なくなりました。
パートナーエリア(auエリア)のデータ利用量も高速データ通信できる5GByteまでは、
円グラフと0.1GByte刻みの表示がMy楽天モバイルアプリ上に表示されますが、5GByteを
超えると楽天モバイルエリアと同様にデータ通信をどれだけ使ったかを全く把握できなく
なりました。
サポート窓口に確認したところ、「仕様」の一点張りで、5月分明細PDFに1日分だけ表示
されていたのは無料サポータープログラムからUN-LIMITプランに切替完了するまでの分を
表示していたとのことです。
サポート窓口の回答が正しい内容だったのか7月上旬に確定する6月分の利用明細で確認
してみますが、データ通信利用量が全く把握できないというのは既存3キャリアでは経験
無いのでかなりの違和感を感じています。
なお、6月分の確認してみて月間のデータ通信利用量が全く把握できないと確定したら、
その旨をお伝えして、楽天モバイル(MNO)利用実績レポートは終了します。
最近のコメント