トヨタの2019年度世界販売台数が4年ぶりに首位になりましたが...
ドイツのフォルクスワーゲンが公表した資料を基に2019年度の世界販売台数を集計したら
トヨタ自動車が8万台ほど上回り、4年ぶりに首位に返り咲いたというニュースを見ました。
他メーカーと同様にグループでの台数計算になりますのでトヨタ自動車にはダイハツと、
日野自動車が含まれています。
フォルクスワーゲンが得意とする中国市場が新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込む
だけでなく地元の欧州も需要の減少が大きかったことがトヨタ自動車に首位を明け渡した
要因だと思います。
トヨタ自動車も中国市場の需要落ち込みの影響はありましたが、3月度は減少幅が改善した
こともあったと思いますが、という事は、2020年度はトヨタ自動車が台数を稼いでいる北米
マーケットの需要の大幅な落ち込みが想定されるので、再びフォルクスワーゲンに抜かれて
しまうのではないかと予想しています。
いずれにせよ、新型コロナウイルスによる工場稼働停止もあり波乱のランキングになりそう
です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- Panasonic Blu-ray録画用ディスクの生産終了を発表(2023.01.25)
- マツヤデンキ、ベスト電器、ツクモがヤマダデンキに一本化されることに!(2021.01.19)
- トヨタの2019年度世界販売台数が4年ぶりに首位になりましたが...(2020.04.30)
- ロック岩崎さん 墜落(2005.04.21)
- ETC前払割引会員向けサイト:メンテナンスにより38時間サービス停止(2005.03.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 第20回愛知県知事選挙の期日前投票を行いました。(2023.02.03)
- トヨタの2019年度世界販売台数が4年ぶりに首位になりましたが...(2020.04.30)
- トリプル選挙の投票完了!(2011.02.06)
- 参議院選挙(2010.07.11)
- ガソリン価格に翻弄(2008.12.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 燃費ログ:2025年04月07日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2025.04.22)
- 燃費ログ:2025年03月31日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.04.12)
- 2025年03月のモバイルデータ使用量(2025.04.09)
- 2025年03月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.04.04)
- 燃費ログ:2025年03月17日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.03.18)
「自動車」カテゴリの記事
- 燃費ログ:2025年04月07日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2025.04.22)
- 燃費ログ:2025年03月31日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.04.12)
- 燃費ログ:2025年03月17日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.03.18)
- 燃費ログ:トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF(最終報)(2025.03.10)
- 燃費ログ:2025年03月03日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2025.03.08)
コメント