« 大阪行ったら、たこ焼きは外せない「たこ焼道楽 わなか」 | トップページ | ネスカフェ ドルチェ グストを導入しました。 »

2019.03.05

ホテル設置の無料貸与スマホ「handy」初体験

今回の大阪オートメッセ2019参戦に伴って利用したホテルは大阪駅
近くのリーガロイヤルホテル大阪でした。
 ※じゃらんの月初限定企画を利用し、ナチュラルコンフォート
  フロアに宿泊しました。

Dsc_0038

ナチュラルコンフォートフロア宿泊者専用のカフェラウンジが用意
されており、ウエルカムドリンクサービスとして抹茶とドーナツを
頂きました。


写真は撮影していませんがモーニングサービスにバルミューダ社の
スチームトースターを使ったトーストやクッキーなども提供された
ので、朝食はそれで済ませました。


客室にはUCCのポッドタイプのコーヒーメーカーもあり、新鮮に
感じましたが、噂には聞いたことがあった宿泊者向けに無料貸与が
されているスマホ「handy」と初めて対面しました。

ホテルの外に持ち出しても宿泊中は通信料も含め無料で利用でき、
自分のGoogleアカウントを登録してアプリ利用も可能だということ
でしたが、いつも利用しているiPhoneとAndroidの2台のスマホに
加えてさらにこのhandyを持ち歩く必要性を感じませんでしたので、
今回は客室から持ち出ししませんでした。
 ※少し触った限りでは動作も機敏ではなくストレスを感じたのも
  ありますが...

Dsc_0039

ちなみに、今回設置してあったhandyの認証情報を確認してみた所、
シャープ製で機器名称は「SH-H01」でした。
 ※どうやらシャープの親会社であるFoxconn傘下の企業が開発し
  シャープがシャープブランドとして調達したもののようです。

充電コネクタが専用品になっていたり、セキュリティを強化する
カスタマイズがされていたり面白い端末ではありました。


|

« 大阪行ったら、たこ焼きは外せない「たこ焼道楽 わなか」 | トップページ | ネスカフェ ドルチェ グストを導入しました。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテル設置の無料貸与スマホ「handy」初体験:

« 大阪行ったら、たこ焼きは外せない「たこ焼道楽 わなか」 | トップページ | ネスカフェ ドルチェ グストを導入しました。 »