« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012.06.26

2012年の台風6号が発生しました。

2012年06月26日22時10分の気象庁予報部の
発表によるとフィリピンの東海上で台風6号が発生した
模様です。

本州への大きな影響は無さそうですが、注意は必要だと
思います。

この台風6号は「トクスリ」と名付けられました。

「トクスリ」とは、韓国の言葉で「鷲」を意味するそう
です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.18

2012年の台風5号が発生しました。

2012年06月18日04時20分の気象庁予報部の
発表によると、香港の南海上で台風5号が発生した模様
です。

梅雨前線と合わせて日本への影響がありそうですので、
注意が必要でしょう。

この台風5号は「タリム」と名付けられました。

「タリム」とは、フィリピンの言葉で「鋭い刃先」を
意味するそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.12

2012年の台風4号が発生しました。

2012年06月12日16時05分の気象庁予報部の
発表によると、グアム島の南海上で台風4号が発生した
模様です。

来週には日本への影響がありそうですので、注意が必要
でしょう。

この台風4号は「グチョル」と名付けられました。

「グチョル」とは、ミクロネシアの言葉で「うこん」を
意味するそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.04

2012年06月04日のナナちゃん人形

名古屋駅前の名鉄百貨店前には巨大なナナちゃん人形が
立っているのが有名です。

今日の夕方に会社帰りに立ち寄ったら、衝撃的な衣装に
変わっていました。


120604nana1

ある種のショック療法に近いと思いますが、イメージが
崩れるのではないでしょうかね?

120604nana2

前からも衝撃的でしたが、横からのショットだとさらに
はみ出し具合が良く分かりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.03

JATE 2012年05月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の05月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムはありませんでした。

恐らく「掲載を希望しない」とするメーカーがあるので
しょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年05月のパケット使用量

2012年05月分の消費パケットは約432万となり
04月分より約73%の大幅増加となりました。

先月は業務都合で約1週間、海外に行っていた事もあり
海外パケホーダイが適用になっていて利用パケット数が
加算されていないという特殊要因によるものですので、
前々月の3月分と比較してみても38%増という結果に
なっていましたのでちょっと多目かもしれません。

今までの推移は以下の通りです。

2008年06月分
 合計 約 444万パケット(うちフルブラウザ 約 89万)
2008年07月分
 合計 約 521万パケット(うちフルブラウザ 約 94万)
2008年08月分
 合計 約 283万パケット(うちフルブラウザ 約126万)
2008年09月分
 合計 約 746万パケット(うちフルブラウザ 約 80万) 
2008年10月分
 合計 約 645万パケット(うちフルブラウザ 約 82万) 
2008年11月分
 合計 約 306万パケット(うちフルブラウザ 約 65万) 
2008年12月分
 合計 約 202万パケット(うちフルブラウザ 約 62万5千) 
2009年01月分
 合計 約 319万パケット(うちフルブラウザ 約200万) 
2009年02月分
 合計 約 267万パケット(うちフルブラウザ 約160万) 
2009年03月分
 合計 約 595万パケット(うちフルブラウザ 約150万) 
2009年04月分
 合計 約 318万パケット(うちフルブラウザ 約120万) 
2009年05月分
 合計 約 229万パケット(うちフルブラウザ 約130万) 
2009年06月分
 合計 約 301万パケット(うちフルブラウザ 約136万) 
2009年07月分
 合計 約 288万パケット(うちフルブラウザ 約146万) 
2009年08月分
 合計 約 685万パケット(うちフルブラウザ 約161万) 
2009年09月分
 合計 約1130万パケット(うちフルブラウザ 約108万) 
2009年10月分
 合計 約 365万パケット(うちフルブラウザ 約104万) 
2009年11月分
 合計 約 295万パケット(うちフルブラウザ 約 89万) 
2009年12月分
 合計 約 567万パケット(うちフルブラウザ 約 64万) 
2010年01月分
 合計 約 553万パケット(うちフルブラウザ 約 71万) 
2010年02月分
 合計 約 346万パケット(うちフルブラウザ 約 78万) 
2010年03月分
 合計 約 340万パケット(うちフルブラウザ 約 60万) 
2010年04月分
 合計 約 300万パケット(うちフルブラウザ 約 60万) 
2010年05月分
 合計 約 571万パケット(うちフルブラウザ 約 60万) 
2010年06月分
 合計 約 414万パケット(うちフルブラウザ 約 33万) 
2010年07月分
 合計 約 422万パケット(うちフルブラウザ 約 28万) 
2010年08月分
 合計 約 605万パケット(うちフルブラウザ 約 66万) 
2010年09月分
 合計 約 367万パケット(うちフルブラウザ 約 32万) 
2010年10月分
 合計 約 426万パケット(うちフルブラウザ 約 32万) 
2010年11月分
 合計 約 461万パケット(うちフルブラウザ 約 31万) 
2010年12月分
 合計 約 458万パケット(うちフルブラウザ 約 14万) 
2011年01月分
 合計 約 215万パケット(フルブラウザ ゼロ) 
2011年02月分
 合計 約 178万パケット(フルブラウザ ゼロ) 
2011年03月分
 合計 約 197万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年04月分
 合計 約 220万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年05月分
 合計 約 353万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年06月分
 合計 約 399万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年07月分
 合計 約 353万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年08月分
 合計 約 287万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年09月分
 合計 約 247万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年10月分
 合計 約 480万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年11月分
 合計 約 545万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年12月分
 合計 約 476万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2012年01月分
 合計 約 577万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2012年02月分
 合計 約 432万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2012年03月分
 合計 約 312万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2012年04月分
 合計 約 250万パケット(フルブラウザ ゼロ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.02

ワイヤレスジャパン2012

東京ビッグサイトにて5月30日から6月1日まで開催
された「ワイヤレスジャパン2012」に今年も出撃を
して情報収集に努めてきました。

Android採用機種が殆どになってしまったこともあり、
メーカー間で差異を付ける事が容易では無くなったのか
ワクワクするハードが少なくなったように感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.01

2012年の台風3号が発生しました。

2012年06月01日16時20分の気象庁予報部の
発表によると、フィリピンの東の海上で台風3号が発生
した模様です。

来週には日本への影響がありそうですので、注意が必要
でしょう。

この台風3号は「マーワー」と名付けられました。

今回の「マーワー」とは、マレーシアの言葉で「バラ」を
意味するそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »