アンテナ位置を若干移動
144MHzや430MHzを運用している時は全く影響が無かった
のですが、どうやら50MHzを運用する場合、設置場所の
すぐ近くの隣の家との仕切りが影響しているのかSWRが
下がらず、保護回路が働く状態となっていました。
アンテナチューナーを利用しても思ったよりも改善幅が
小さかったので思い切ってアンテナ設置位置を少しだけ
移動して、仕切りだけでなく他にも影響を受けそうな物
から距離を取ってみました。
時間が無かったので今日は移設だけしてSWRチェックは
また後日行いますが、改善されていて欲しいです。
今回の移設でもあまり変化が無いようでしたら50MHzの
運用は移動運用中心にしようと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年の台風1号が発生しました(2025.06.11)
- 2025年05月のモバイルデータ使用量(2025.06.04)
- 燃費ログ:2025年05月12日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2025.05.13)
- 燃費ログ:2025年05月12日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.05.12)
- 2025年04月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.05.09)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- アマチュア無線活動の2024年振り返りと2025年目標(2025.02.08)
- 2024年10月のアマチュア無線活動レポート(2024.11.13)
- 第56回東海ハムの祭典に参加しました。(2024.10.15)
- 今週末は第45回全市全郡コンテストに参加します!(2024.10.08)
- 2024年5月末に到着のQSLカードは?(2024.06.13)
コメント