« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012.04.16

JATE 2012年03月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の03月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムは以下の通りです。

 LG Electronics Inc.
  L-04D

型番からドコモ向けと思われますがモバイルルーターの
模様ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.15

マックカード500円分ゲット!

マイショップに登録しているドコモショップでは会員の
誕生月にギフトカードをプレゼントする企画を以前から
実施しています。

今月が誕生月となる自分にも案内メールが到着したので
携帯電話の利用について聞きに行くついでに受け取って
きました。

今回も前回同様にマックカード500円分と機種変更の
時に利用出来る3000円分の割引チケットでした。

そういえば昨年頂いたマックカードもまだ未使用なので
機会を見つけて利用したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.14

F1上海GP予選結果

全く予想していなかった驚きの予選結果になりました。

上位者のグリッド降格で3番手スタートになりますが、
4番手タイムで予選通過したというのは今後のレースに
大きな影響が出るのではないかと思います。

お隣りの中国開催ということで時差が少ないのにリアル
タイムで決勝レースを見れないのが残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.13

着々と準備中

会社からの指示で、4月下旬に1週間ほど研修(という
名目のご褒美)に行く事になりました。

意向確認が3月中旬にあり、必要書類等を大急ぎで準備
するというバタバタ感がちょっとありましたが、何とか
間に合い、無事に研修に出発が出来そうです。

初めて向かうエリアということもあって、荷物の準備も
試行錯誤しているのが現状ですが、22日の出発に向け
チェックリストを活用する等してモレの無い様に確実に
進めていこうと思います。

そんなわけで、明日は不足分のアイテムを購入する予定
です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.12

2012年03月のパケット使用量

2012年03月分の消費パケットは約312万となり
02月分より約28%の大幅減少となりました。

特に使用を控えるように意識をしていませんでしたが、
結果的に利用スタイルが若干変化したことが影響した
模様です。

今までの推移は以下の通りです。

2008年06月分
 合計 約 444万パケット(うちフルブラウザ 約 89万)
2008年07月分
 合計 約 521万パケット(うちフルブラウザ 約 94万)
2008年08月分
 合計 約 283万パケット(うちフルブラウザ 約126万)
2008年09月分
 合計 約 746万パケット(うちフルブラウザ 約 80万) 
2008年10月分
 合計 約 645万パケット(うちフルブラウザ 約 82万) 
2008年11月分
 合計 約 306万パケット(うちフルブラウザ 約 65万) 
2008年12月分
 合計 約 202万パケット(うちフルブラウザ 約 62万5千) 
2009年01月分
 合計 約 319万パケット(うちフルブラウザ 約200万) 
2009年02月分
 合計 約 267万パケット(うちフルブラウザ 約160万) 
2009年03月分
 合計 約 595万パケット(うちフルブラウザ 約150万) 
2009年04月分
 合計 約 318万パケット(うちフルブラウザ 約120万) 
2009年05月分
 合計 約 229万パケット(うちフルブラウザ 約130万) 
2009年06月分
 合計 約 301万パケット(うちフルブラウザ 約136万) 
2009年07月分
 合計 約 288万パケット(うちフルブラウザ 約146万) 
2009年08月分
 合計 約 685万パケット(うちフルブラウザ 約161万) 
2009年09月分
 合計 約1130万パケット(うちフルブラウザ 約108万) 
2009年10月分
 合計 約 365万パケット(うちフルブラウザ 約104万) 
2009年11月分
 合計 約 295万パケット(うちフルブラウザ 約 89万) 
2009年12月分
 合計 約 567万パケット(うちフルブラウザ 約 64万) 
2010年01月分
 合計 約 553万パケット(うちフルブラウザ 約 71万) 
2010年02月分
 合計 約 346万パケット(うちフルブラウザ 約 78万) 
2010年03月分
 合計 約 340万パケット(うちフルブラウザ 約 60万) 
2010年04月分
 合計 約 300万パケット(うちフルブラウザ 約 60万) 
2010年05月分
 合計 約 571万パケット(うちフルブラウザ 約 60万) 
2010年06月分
 合計 約 414万パケット(うちフルブラウザ 約 33万) 
2010年07月分
 合計 約 422万パケット(うちフルブラウザ 約 28万) 
2010年08月分
 合計 約 605万パケット(うちフルブラウザ 約 66万) 
2010年09月分
 合計 約 367万パケット(うちフルブラウザ 約 32万) 
2010年10月分
 合計 約 426万パケット(うちフルブラウザ 約 32万) 
2010年11月分
 合計 約 461万パケット(うちフルブラウザ 約 31万) 
2010年12月分
 合計 約 458万パケット(うちフルブラウザ 約 14万) 
2011年01月分
 合計 約 215万パケット(フルブラウザ ゼロ) 
2011年02月分
 合計 約 178万パケット(フルブラウザ ゼロ) 
2011年03月分
 合計 約 197万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年04月分
 合計 約 220万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年05月分
 合計 約 353万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年06月分
 合計 約 399万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年07月分
 合計 約 353万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年08月分
 合計 約 287万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年09月分
 合計 約 247万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年10月分
 合計 約 480万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年11月分
 合計 約 545万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2011年12月分
 合計 約 476万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2012年01月分
 合計 約 577万パケット(フルブラウザ ゼロ)
2012年02月分
 合計 約 432万パケット(フルブラウザ ゼロ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.11

今週末はちょっと試験を受けに...

昨年秋は会社行事で受けることが出来なかったので実質
1年ぶりになりますが、今週末は某資格試験と戦う予定
です。

会社経由で申し込みしたので、会場が名古屋市内となり
一部免除科目もあり余裕を持って移動出来ます。

仕事帰りの電車内など、時間を見つけて少しずつ勉強は
しましたが、内容も高度な為、不足気味なのが心配では
ありますが、全力で戦ってこようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.10

今週末はF1上海グランプリ開催

今週末はF1上海グランプリが開催される予定です。

いつもと同様、今回もCSのフジテレビNEXTで予選
から見る予定です。

次回のバーレーングランプリは今年も政情不安により、
全チーム参加での開催が危ぶまれている模様ですので、
上海グランプリはしっかり見ておこうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.09

新学期でも影響は少なめ?

先週あたりに入学式や始業式があったと思うので、実質
今日から新学期に伴って学生、生徒の増加による混雑が
あると覚悟していましたが、今朝の通勤時は思ったより
影響が少なかった印象があります。

通学時間帯から少し早目の電車に乗っている事もあると
思いますが、このまま落ち着くか様子見ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.08

アンテナ位置を若干移動

144MHzや430MHzを運用している時は全く影響が無かった
のですが、どうやら50MHzを運用する場合、設置場所の
すぐ近くの隣の家との仕切りが影響しているのかSWRが
下がらず、保護回路が働く状態となっていました。

アンテナチューナーを利用しても思ったよりも改善幅が
小さかったので思い切ってアンテナ設置位置を少しだけ
移動して、仕切りだけでなく他にも影響を受けそうな物
から距離を取ってみました。

時間が無かったので今日は移設だけしてSWRチェックは
また後日行いますが、改善されていて欲しいです。

今回の移設でもあまり変化が無いようでしたら50MHzの
運用は移動運用中心にしようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.07

2012年04月06日のナナちゃん人形

名古屋駅前の名鉄百貨店前には巨大なナナちゃん人形が
立っているのが有名です。

前回の衣装が5月下旬まで開催されるイベントの告知を
していたのでしばらく続くかと思いましたが、昨日夕方
通りかかったら新しい衣装に変わっていました。

120406nanaf

なんだか、良く言えばシンプル、悪く言えばやっつけ感
漂う衣装になってしまってます。

120406nanar

ちなみに背中にはナナちゃんだけに背番号777を装着
していました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.06

今週末は陸上自衛隊守山駐屯地で桜まつり

今週末の4月7日(土)には名古屋市守山区に所在する
陸上自衛隊守山駐屯地にて「守山駐屯地 創立53周年
桜フェスティバル」が開催される予定です。

先週時点では、まだ桜の開花発表も無く心配していたの
ですが、今週に入り自宅周辺含めて花見をしても違和感
無い状態まで咲いていますので担当者も一安心だと思い
ます。

天候は良さそうですが残念ながら別件の準備活動を行う
予定ですので参加出来ません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.05

WOWOW 3ヶ月無料キャンペーン

先月購入したBlu-rayレコーダのもう一つの購入特典の
WOWOW3ヶ月無料キャンペーンの適用が3月末まで
だったのに気付いて、あわてて最終日に申し込んだのは
ナイショです。

申し込み自体は問題なく間に合いましたが、テレビでは
WOWOWを含め、BSデジタルの全チャンネルを見る
事が出来たらにDIGAはなぜか映らないチャンネルが
ある事が判明。

映らないチャンネルの中にWOWOWがヒットしており
このままでは無意味になってしまう所です。

アンテナからのケーブルは間違いなく配線されており、
さらに室内のアンテナ端子→DIGA→テレビの順番で
配線しているのでDIGAだけ一部のチャンネルが映ら
ない原因が全く分かりませんでした。

ふと、気になって各チャンネルのアンテナベルを調べて
見た所、DIGAで映らないチャンネルだけ異様に信号
レベルが低い事が判明。

BS/CS用のコネクタを見たら芯線が折れていて全く
意味をなしていない事が分かりました。

芯線の残骸がコネクタ奥に残っていたのでもしかすると
設置当初からだったかもしれません。

芯線が折れていたらどうしようもないので、翌日新品を
調達し、取り替えたら十分な信号レベルになったので、
WOWOWのスクランブル解除も無事完了しました。

これで6月末まで無料視聴が出来ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.04

3D Blu-rayソフト到着

先月購入したBlu-rayレコーダ購入特典の「パイレーツ
オブ・カリビアン 生命の泉」の3D版Blu-rayソフトが
到着しました。

到着したのは良いのですが、残念ながら自宅のテレビは
1台も3D非対応なのでしばらく飾っておくだけになり
そうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.03

ETCマイレージポイント還元完了!

3月末にて失効してしまうETCマイレージポイントを
ギリギリの3月31日に還元手続きを行いました。

今回失効になるのは300ポイントで来年3月末で失効
するポイントと合わせて600ポイント2500円分を
還元しました。

これでしばらく高速道路は料金負担なく利用できます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.02

JATE 2012年03月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の03月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムはありませんでした。

前回と同様に各社の夏モデル発表前の時期なので、嵐の
前の静けさとなっているのか、年度末に近いので申請が
無かったのか不明ですがちょっと寂しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.01

今年1回目の歩数計の電池交換完了!

昨年8月17日に歩数計の電池を交換した時には次回の
3月中旬頃の交換になりそうと予想しましたが、今回は
少し長持ちしたのか3月31日の朝にバッテリアウトに
なっていました。

今回も前回同様前触れはありませんでした。

次回は10月中旬ごろの交換になると思いますが、急に
バッテリアウトになってもすぐ交換出来るように今回は
2個入りパックを購入して準備万端です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »