« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009.05.31

価格情報:N-06A

5月22日より名古屋地区においても発売開始になった
日本電気製のNTTドコモ向け新機種「N-06A」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】5月26日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
60,480円(現金一括払い)
55,230円(デビュー割適用時)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 5,040円
 24回分割時 毎月 2,520円

買い増し(12ヶ月以上)
60,480円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 5,040円
 24回分割時 毎月 2,520円


手数料必要時は別途請求


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.30

価格情報:P-07A

5月22日より名古屋地区においても発売開始になった
パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のNTT
ドコモ向け新機種「P-07A」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】5月26日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
58,880円(現金一括払い)
53,550円(デビュー割適用時)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 4,900円
 24回分割時 毎月 2,450円

買い増し(12ヶ月以上)
58,880円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 4,500円
 24回分割時 毎月 2,450円


手数料必要時は別途請求


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.29

スクラップインセンティブ

補正予算が今日成立したことで低公害車への買い替えを
促進する日本版スクラップインセンティブが正式に開始
されることになりました。

来年3月末までに登録される自動車が対象で適用期間が
短めですが、現在の愛車の車検が来年7月で時期的には
ちょうど良いタイミングなので、補助金が貰える時期に
次期主力戦闘機の選定を開始したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.28

ネギを山盛り

ネギを山盛り
丸亀製麺でオーダーした時に「ネギ多めに」とお願いを
したら予想を遥かに超える量のネギを入れてくれたけど
ここまで融通がきくのには驚きました。


経費削減なのか以前はネギを自分で好きなだけ入れれた
セルフうどんチェーン店が、いつの間にか店員が入れる
スタイルに変わっていたのとは違うので今後も利用する
ことになるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.27

5月20日~23日の歩数記録

5月20日から23日の歩数は以下のようになりました。

 5月20日 9800歩
 5月21日 9100歩
 5月22日 9000歩
 5月23日 9200歩

店舗からの問い合わせ件数も落ち着いてきたので社内を
歩きまわる機会が減り、いつもの歩数に近づいてきたと
思います。

日曜日に出勤する場合はクルマで行くことが多いので、
24日分はちょっと減りそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.26

ハイレートクライム

昨日は所用で県営名古屋空港横のエアポートウォークに
行きましたが、早く着いてしまったので時間調整の為に
航空無線を聞きながら久しぶりに飛行機の離発着を見て
いましたが、平日だったので航空自衛隊機のフライトも
ありました。

空中給油機KC-767の離陸シーンを初めてみたのが
大収穫でしたが、それ以外にもJQのコールサインから
新造機と思われるF-2や、定期点検明けのフライトと
思われるF-2とF-15が登場するなどなかなか充実
した時間でした。

特にF-15はフルバーナーで離陸した後に久し振りの
ハイレートクライムが見れたので、今年も航空祭に行く
計画を立てようかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.25

地震にびっくり

連休初日の今朝、二度寝を決め込んでいたら8時24分
ごろに発生した地震の揺れで完全に目が覚めてしまい、
せっかくの二度寝を妨害されてしまいました。

震度1だった模様ですが横になっていると全身で揺れを
受けるので大きくかんじますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.24

久しぶりに連休

今月になって休みが1日しか取れていませんでしたが、
ある程度問い合わせなども落ち着いてきたので、明日と
明後日は連休を取ることにしました。

今日は早番だったので18時には撤収する予定でしたが
未解決案件を極力無くしておきたかったので、いつもと
同じように20時まで残ってきましたので、とりあえず
しっかりと休もうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.23

モナコGP

いよいよ明日はF1モナコGPの決勝です。

公道利用の市街地サーキットということもあり見応えの
あるレースが期待出来ますがフジテレビのCSが有料に
なってしまったのでライブでは見れず地上波で見る事に
なりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.22

5月分も電気料金の低下続く

中部電力から5月分の電気使用量のお知らせがきました。

5月分も前年同月分と比較すると減少していましたので
連続減少記録は続いています。

1日当たりの使用量で比較すると去年は7.9kWh、
今年は6.5kWhで約18%減少した計算です。

今月分では、朝の暖房をほとんど使わなかったのが主な
理由だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.21

5月19日の歩数記録

5月4日から18日までは間が開き過ぎてしまったので
割愛して、また19日分から再開することにします。

5月19日の歩数は1万1350歩でした。

新しいシステムに今月から変わりましたが、操作方法や
運用などの問い合わせの対応で社内を色々と歩き回って
いるので多めに推移していますが、19日は更に本社で
説明会があったので1万歩を超えています。

これで今月は6回目の1万歩超えでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.20

マスク

新型インフルエンザの影響で、あらゆる所で売り切れが
続いている模様ですね。

今朝、出勤途中のコンビニに2枚売っていたのを発見し
購入しましたが、過剰反応ですかねぇ。

コンビニは朝便で入荷するケースがあると思いますので
穴場かもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.19

3代目プリウス

ホンダのインサイトの好調な売れ行きに危機を感じてか
旧型より値段が下がった事でも話題になっている3代目
プリウスが昨日発表になりました。

事前受注で8万台に到達と聞いて驚きです。

今から注文しても納車は10月になりそうで4か月以上
待たなければいけないみたいですが、思い出してみると
現在の愛機であるハリアーハイブリッドも注文してから
納車まで4か月かかりましたから、台数の差はあるけど
新型だと似たようなものかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.18

生キャラメル

ブームになっている「花畑牧場」の「生キャラメル」を
ネットで見つけたからということで奥様がオーダーして
くれていたのが到着しました。

090518caramel

なかなか入手出来ない状態が続いていて凄く美味しいと
思っていた奥様は早速味わってみたけど「何か違う」と
首を捻りながら1粒食べただけで、残りは自分に回って
きています。

事前に思っていたのとギャップが大き過ぎたのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.17

問い合わせ件数

新しいシステムが稼働開始して2回目の日曜日でした。

さすがに日を追う事に順調に問い合わせ件数も減少して
きて、今日は220件程度でした。

稼働開始3日間の平均1200件とは雲泥の差で、若干
拍子抜け気味です。

この調子で行けば、来月末までの特別体制が短縮される
かもしれません。

その頃には溜まった振替休暇も取得できるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.16

夏モデル

いよいよ携帯各社の夏モデルの発表会が来週から始まり
ます。

まずは先陣を切ってソフトバンクが19日午前10時に
実施し、同日午後1時からドコモが実施します。

ドコモより先に開催すれば先に記事に載るということを
考えてソフトバンクが午前中にもってきたと勘ぐるのは
考えすぎですかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.15

JATE 2009年04月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の04月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

シャープ(株)
 934SH

LG Electronics Inc.
 L-05A

シャープ(株)
 SH-05A

シャープ(株)
 SH-06A


今回は、シャープからドコモ向けとソフトバンク向けと
思われる機種、LG電子はドコモ向けと思われる機種が
認定されています。

先日upした記事のように、ドコモは来週末に新機種の
内覧会を開催しますので、記者発表も間もなくだと思い
ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.14

マジックスパイス名古屋店

札幌のスープカレーの有名な店「マジックスパイス」が
東京(下北沢)、大阪に続き名古屋にも出店することが
分かりました。

詳しい場所は分かりませんが、大須に出店するは、公式
ホームページにも記載されていたので間違いないと思い
ます。

6月にオープンしたら久しぶりに味わいに行こうと計画
中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.13

5月の戦利品その2はお皿

5月の戦利品その2はローソンで行われていたポイント
キャンペーンの景品のリラックマの顔を模したお皿です。

これは対象商品についていたポイントシールを20点分
集めると貰えるものでした。

なかなかインパクトのあるデザインですが普通に使って
いくと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.12

内覧会

ドコモからプレミアクラブのプレミアステージメンバー
向けの新商品内覧会の案内が来ました。


これは5月19日に記者発表予定の夏モデルと思われる
機種の内覧会で5月23日、24日に名古屋駅すぐ上の
名古屋マリオットアソシアホテルで行われる予定ですが
どちらも出勤の予定なので残念ながら行けないでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.11

定額給付金

市から、明日(5月12日)に定額給付金を指定口座に
振り込むとの通知が来ていました。

奥様は既に使い道を決めている模様ですが、自分はまだ
何も考えていません。

このままでは貯金の一部に組み込まれてしまい、本来の
定額給付金の意味が薄れてしまいそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.10

とりあえず

何点かトラブルはありましたが新しいシステムが稼働し
落ち着いてきました。

明日は久しぶりの休みとなるのでゆっくりしたいと思い
ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.09

5月の戦利品その1はレジャーシート

5月の戦利品その1は地元の家電量販店「エイデン」の
来場記念品「コールマン」のレジャーシートでした。

引き換え期間中はずっと営業時間内に間に合わなかった
ので、最終日に奥様に引き換えに行ってもらって何とか
ゲット出来ました。

コールマンジャパンからライセンスを受け、オンワード
商事が製造したと記述されているので、品質もしっかり
しているように思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.08

5月1日~3日の歩数記録

5月1日~3日の歩数は以下のようになりました。

5月1日 7800歩
5月2日 8800歩
5月3日 8200歩

以前にも書いた通り、今年のゴールデンウィークは通常
出勤なので、会社に行く時の平均的な歩数が記録されて
います。

ゴールデンウィーク後半も同じくらいでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.07

久しぶりに

仕事で帰宅が日付をまたぎそう

何年ぶりかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.06

4月24日~30日の歩数記録

もう5月になっていますが4月下旬の歩数記録は以下の
通りです。

 4月24日  8,450歩
 4月25日  3,500歩
 4月26日  7,600歩
 4月27日  8,100歩
 4月28日  3,100歩
 4月29日 12,800歩
 4月30日  7,800歩

24日、30日は通常出勤だったので、この位でしょう。

25日、26日、28日は研修センターまでクルマ移動
だったので少なめでした。

27日、29日は会社休日で意識して歩いたので休みに
しては多めになりました。

以前にもupした通り、ゴールデンウィークは通常勤務
体制なので歩数もある程度カウントされると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.05

キングオブロック

いつかはライブに行きたいと思っていたのですが、もう
実現することは無くなりました。

最後の最後まで格好良かったな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.04

台風2号が発生しました。

2009年5月3日2時15分の気象庁予報部の発表に
よると台風2号(通称 チャンホン)が南シナ海で発生
した模様です。

チャンホンとはラオスの言葉で木の名前を意味するそう
です。

今のコース予想ではフィリピン方面に進むらしく日本に
影響はなさそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.03

台風1号が発生しました。

5月3日10時25分の気象庁予報部の発表によると、
フィリピンの東で台風1号(クジラ)が発生しました。


日本への直接の影響は無さそうです。

昨年は4月15日に1号が発生していたので、少し遅め
ですね。

クジラとは日本語で星座の「くじら座」を意味する模様
です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JATE 2009年04月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の04月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

シャープ(株)
 933SH

LG Electronics Inc.
 L-04A

LG Electronics Inc.
 L-06A

日本電気(株)
 N-07A

日本電気(株)
 930N

今回は夏モデル向けと思われる機種が大量に認定されて
いますが、現行モデルからの連番だと新鮮味が薄れると
思うのですが、どうなんでしょうかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.02

GW後半スタート

自分の場合は今年は仕事なので全く関係ありませんが、
世間ではゴールデンウィークの後半がスタートした模様
です。

ゴールデンウィーク前半と後半の間の一昨日と昨日は、
電車はいつもより少し少ないか?程度でしたが、名鉄の
金山駅では大きなスーツケースを持っている人が目立ち
ました。

今日はもともと土曜日という事もあり、電車はいつもと
同じぐらいの乗車率でしたが、ETC割引の影響もあり
高速道路は朝から激しく渋滞しているみたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.01

2009年04月のパケット使用量

4月分のパケット消費量は約318万パケットで3月と
比較すると約半分になりました。


フルブラウザー分は約120万パケットで、先月分より
減っています。

4月は3月分のような変動要因が無かったので、通常の
利用状況に近いと思います。

今までの推移は以下の通りです。

2008年06月分
 合計 約444万パケット(うちフルブラウザ 約 89万)
2008年07月分
 合計 約521万パケット(うちフルブラウザ 約 94万)
2008年08月分
 合計 約283万パケット(うちフルブラウザ 約126万)
2008年09月分
 合計 約746万パケット(うちフルブラウザ 約 80万) 
2008年10月分
 合計 約645万パケット(うちフルブラウザ 約 82万) 
2008年11月分
 合計 約306万パケット(うちフルブラウザ 約 65万) 
2008年12月分
 合計 約202万パケット(うちフルブラウザ 約 62万5千) 
2009年01月分
 合計 約319万パケット(うちフルブラウザ 約200万) 
2009年02月分
 合計 約267万パケット(うちフルブラウザ 約160万) 
2009年03月分
 合計 約595万パケット(うちフルブラウザ 約150万) 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »