最近は静かですね
1月中旬から週3回マイカーで仕事場に行くことになり
無線を聞きながら移動していますが、アマチュア無線を
楽しむ人が減っていると聞きましたが確かに以前と比較
すると、呼出周波数を聞いていても声を出す人がかなり
少なくなっていることを実感します。
レピーター(中継局)を利用する人も減っていて最盛期
にはひっきりなしに利用する人がいて、隙間を見つけて
声を出すのも困難な程だったのに、自分の無線機が故障
しているのかと錯覚してしまうほどガラガラです。
携帯電話の普及で、不確実要素のあるアマチュア無線の
利用者が減っているのは寂しいですが、自分の周囲では
再開局する人がボチボチ出てきていますので、細く長く
続けていきたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年の台風1号が発生しました(2025.06.11)
- 2025年05月のモバイルデータ使用量(2025.06.04)
- 燃費ログ:2025年05月12日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2025.05.13)
- 燃費ログ:2025年05月12日給油分(スズキ ハスラー 660cc 2WD)(2025.05.12)
- 2025年04月の獲得マイル(ANA Pocket利用分)(2025.05.09)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- アマチュア無線活動の2024年振り返りと2025年目標(2025.02.08)
- 2024年10月のアマチュア無線活動レポート(2024.11.13)
- 第56回東海ハムの祭典に参加しました。(2024.10.15)
- 今週末は第45回全市全郡コンテストに参加します!(2024.10.08)
- 2024年5月末に到着のQSLカードは?(2024.06.13)
コメント