« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009.03.31

アピタも遂に

いよいよ明日4月1日から自分が住んでいる市もレジ袋
有料化が始まります。

周辺地域は以前から始まっていたので遅めのスタートに
なります。

有料化に対応する為にかなり以前からエコバッグを持参
するようにしていて、忘れても良いようにクルマの中に
予備が置いてあります。

レジ袋が有料化されるのに伴い、今まではレジ袋を辞退
するとスタンプやシール配布等を行っていた店の多くが
終了する事をアナウンスしていますが、自宅から近くの
アピタも5月31日でスタンプサービスを終了するとの
告知がされました。

スタンプサービス自体がレジ袋辞退のインセンティブと
いう位置付けで実施されていたと思いますのでレジ袋が
有料化されると殆どの人がエコバッグ等を持参するとの
結果が出ていますので役割を終えるのでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.30

価格情報:N-05A

3月17日より名古屋地区においても発売開始になった
日本電気製のNTTドコモ向け新機種「N-05A」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】3月23日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
35,280円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 2,940円
 24回分割時 毎月 1,470円

買い増し(12ヶ月以上)
35,280円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 2,940円
 24回分割時 毎月 1,470円

ひとりでも割50 or ファミ割MAX50、iモード、
iチャネル、ケータイ補償お届けサービス加入時の価格

手数料必要時は別途請求


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.29

名古屋ヒルトンでデザートバイキング

今日は奥様のリクエストもあり名古屋ヒルトンホテルの
デザートバイキングに出かけました。

とても大事な場所でもあり、今までにも何回も利用して
いますが、今月のテーマは「イチゴ」でした。

昨日のうちに予約をしておいたのでスムーズに入場でき
制限時間の70分ぎりぎりまで楽しめました。

デザートばかりだと単調になるので、今回は一緒に用意
されていたパスタやサラダを間に挟みましたが、これが
良いアクセントになりました。

支払いを済ませたら、5月末まで15%になるカードを
頂きましたので来月のテーマが「イチゴ&プリン」との
ことなので、日程があえば利用したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.28

3月の戦利品その3はギフトカード

今月の戦利品その3はインターネットアンケートに回答
して貯まったポイントで交換した1000円分のギフト
カードでした。


とりあえず使わずに保管して旅行代金の一部にしようと
思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.27

番組改編シーズン

クルマ移動中などによく聞いている地元のFM局である
ZIP−FMが今春はかなり大幅な改編を行うらしく、
新聞では同局の周波数に合わせて77.8%になったと
書かれていました。


特に金曜日は全ての番組が今日で最終回でした。

いつも聞いていた番組が終わるのは複雑ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.26

今朝はJR中央西線が遅れ

今朝の通勤時にJR中央西線の鶴舞駅でなかなかドアを
閉めずに発車しないなあと思っていたら、車掌さんから
急病人が発生したので係員手配中との車内アナウンスが
ありました。


しばらくしたら、救急車のサイレンが近づいてきたので
本当だった模様です。

自分が乗車中の列車で発生したのは久しぶりだったので
驚きました。


結局、13分遅れで鶴舞駅を発車したので会社に遅れる
ことなく出社出来たので影響はありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.25

3月分も電気料金減少

中部電力から3月分の電気使用量のお知らせがきました。

3月分も2月分、1月分と同様に前年同月分で比較すると
やはり減っていました。

1日当たりの使用量で比較すると去年は11.3kWh、
今年は9.8kWhで16%減少した計算です。

1月中旬から週3日は早めに出発する必要があって、朝は
エアコンが稼動する時間が去年より長くなっていますが、
先月までと同様に保温ポットから電気ケトルな変えた分が
大きかったのかなと思います。

4月分はエアコン稼働時間が減るので期待できるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.24

価格情報:L-03A

3月14日より名古屋地区においても発売開始になった
LG電子製のNTTドコモ向け新機種「L-03A」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】3月23日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
24,360円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 2,030円
 24回分割時 毎月 1,015円

買い増し(12ヶ月以上)
24,360円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 2,030円
 24回分割時 毎月 1,015円

ひとりでも割50 or ファミ割MAX50、iモード、
iチャネル、ケータイ補償お届けサービス加入時の価格

手数料必要時は別途請求


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.23

大石屋でラーメン

大石屋でラーメン
今日は会社休日なので、昼御飯は岐阜県多治見市にある
「大石屋」という極厚チャーシューで有名なラーメンの
お店にしました。

並盛りでも充分だとは思いましたが、せっかく来たので
チャーシュー麺をチョイスしましたが厚さが1センチ位
あるチャーシューが6枚もあって、チャーシューだけで
お腹一杯になりそうでした。


久しぶりに食べましたが美味しく頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.22

クォーターパウンダー

話のタネに一度は食べておかないとと思っていましたが
今日、三重県内でトライすることが出来ました。


090322qp1
パッケージは、こんな感じでした。


090322qp2
ダブルクォーターパウンダーをオーダーしたので、結構
サイズは大きめで1個で十分でした。

一回の注文だけで判断するのは危険かもしれませんが、
自分的には次にオーダーするのはキャンペーン等が実施
されて安くなった時になるような気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.21

3月の戦利品その2は「箸」

地元の家電量販店の「エイデン」の来場記念品が3月の
戦利品その2になりました。


090321eiden
今回の来場記念品は福井県で作られた「箸」で、箸袋も
セットになっていました。

注意書きには食洗機は使えないと書いてありましたが、
サブの箸として利用するつもりなので気にせずに使って
いこうと思います。

良く見ると表面が若干ザラついているように加工されて
いますので食材をなかなか掴めずにイライラすることは
少ないと思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.20

3月の戦利品その1はマグカップ

今朝、メールで会員向けキャンペーンの案内が来たので
昼ご飯は「ロッソえびすや」にしました。


090320mug
キャンペーンの景品でマグカップをゲットしましたが、
中にディナータイム20%割引券、ランチタイム10%
割引券、持ち帰りケーキ・プリン割引券、持ち帰りピザ
50%割引券、モーニングセット50円引券の合計5枚
入っていました。

来月は誕生月割引もあるので、また利用することになる
でしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.19

残念

朝刊にチラシが入っていたのもあって、今日の晩御飯は
「サガミ高蔵寺店」にしましたが、今回は失敗だったと
思います。

どの料理が出たかを把握していなかった為か、サラダが
出たのが最後になったり、厨房からスタッフを怒る声が
聞こえてきたり、チラシに付いていたクーポンを使った
のに会計時にレジ操作が分からなかったのか、しばらく
待たされたり、チラシには次回利用できる割引券を渡す
記述があったのにスタッフの誰も気づかなくて貰えずに
店を出てきました。

他にも、メニューの内容を聞かれても全く答えられない
スタッフがいるなどフロアスタッフも手薄で、全体的に
オペレーションレベルが低い印象を受けました。

たまたま今日だけかもしれませんが、残念な結果でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.18

黄砂

昨日よりも少なめだったと思われますが、今日も黄砂の
影響でちょっと空が霞んでいたように思います。

昨日の朝はフロントガラスにうっすらとかかっていて、
ワイパーを動かす必要があったのに、今日はそこまでは
しなくても良かったのは幸いでした。

昨日、今日と日中は少し暑いくらいまで気温が上昇して
いましたが、このまま一気に春になるのでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.17

JATE 2009年02月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の02月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 P-08A

シャープ(株)
 CDMA SHY01

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 P-06A

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 832P

前回分のパナソニックによるP-07Aに続き、今回は
P-08A、P-06Aの2機種がドコモ向けで認定が
されている他、ソフトバンク向けと思われる832Pも
認定されていてパナソニックの気合いが感じられます。

| | コメント (0)

2009.03.16

ベーグル!

昨日は名古屋市名東区にある「Umecafe」という
お店でお茶をしました。

ここはトヨタディーラーのカローラ愛知名東梅森坂店に
併設(というか一体化している)されているカフェです。

前にも一度利用したことがありますが、お店のブログで
新しいベーグルが紹介されていて気になったので近くに
行ったついでに立ち寄ってみました。

090316bagle

ただし、今回チョイスしたのは新製品ではなく、チョコ
チップの入ったベーグルでした。

お店エリアの前には色々な花や樹木など、緑もたくさん
あるので近くに行った方は一度訪れてみるのも良いかと
思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.15

今日の昼御飯は「丸亀製麺」で

今日の昼御飯は「丸亀製麺」で
今日の昼御飯は尾張旭市にある丸亀製麺で食べました。

今回もメインは「かま玉」で、サイドメニューにサツマ
イモの天ぷらとキスの天ぷらをチョイス。

キスの天ぷらはタイミング良く揚げたてが並んだので、
アツアツのフワッと柔らかいものを頂きました。

ご馳走さまでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.14

ブルートレイン

気になる存在ではありましたが、残念ながら結局一度も
利用することなく運行終了してしまいました。

最近、夜行バスも利用していないなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.13

今日は違うルートで帰宅

今日は夕方5時過ぎに名鉄柴田駅の周辺で発生した人身
事故の影響で6時40分頃まで太田川と神宮前の区間が
運休していたので違うルートで帰宅しました。

どうやら今日は名鉄で2件の人身事故が起きたみたいで
困ったものですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.12

無線設備の移設完了

旧友がアマチュア無線を再開したのに刺激されたことも
あり、自分の無線設備の配置見直しを進めてきましたが
とりあえず完了しました。

今までは、クルマにハンディ機(VX-2)を搭載して外部
アンテナは窓ガラスに挟み込むタイプの基台を利用して
設置していました。

自宅には固定機としてFT-857DSを設置していましたが、
アンテナを立てる場所が無く、室内に144MHzと430MHzの
共用モービルアンテナを設置して、もっぱら受信専用と
していましたが、クルマと自宅の設備を入れ替えて有効
利用することにしました。

入れ替えに伴い、クルマのアンテナも給電店が屋根より
低かった事によりSWRが下がらず飛びが悪かったので
マグネット基台をルーフトップに設置し、ストックして
あったノンラジアルタイプのアンテナに換装しました。

出力も最大3Wから最大20Wになりますので、今まで
より快適になると思います。

当面は、火、水、木の朝夕に144MHzメインチャンネルを
受信しながら移動して勘を取り戻したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.11

価格情報:P001

2月26日より名古屋地区においても発売開始になった
パナソニックモバイルコミュニケーションズ製au向け
新機種「P001」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】3月 8日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

シンプルコース
新規契約、MNP新規
 48,960円(一括払い)
0円(分割払い時の頭金)
4,080円(12回払い時の毎月支払額)
2,720円(18回払い時の毎月支払額)
2,080円(24回払い時の毎月支払額)

シンプルコース
機種変更
 48,960円(一括払い)
0円(分割払い時の頭金)
4,080円(12回払い時の毎月支払額)
2,720円(18回払い時の毎月支払額)
2,080円(24回払い時の毎月支払額)

指定割、Ezweb、安心ケータイサポート、パケット
割引に加入、HaRu割適用時の価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.10

価格情報:P-05A

2月27日より名古屋地区においても発売開始になった
パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のNTT
ドコモ向け新機種「P-05A」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】3月 8日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
42,000円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,500円
 24回分割時 毎月 1,750円

買い増し(12ヶ月以上)
42,000円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,500円
 24回分割時 毎月 1,750円

ひとりでも割50 or ファミ割MAX50、iモード、
iチャネル、ケータイ補償お届けサービス加入時の価格

手数料必要時は別途請求


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.09

ロイヤルホスト営業時間短縮

今日は会社休日だったので、懸案事項を片付けるために
色々な店を走り回っていましたが、その途中で自宅から
最も近いファミレスのロイヤルホストが3月11日から
営業時間を短縮する旨のお知らせが出ているのを見つけ
ました。

090309royalhost

今までは深夜2時まで営業していましたが、これからは
24時までの営業になります。

昔、悪友どもとのミーティング(通称 首脳会談)の時
自宅から2番目に近いガストが混雑していて待ちが発生
していたら代替会場として利用していましたが、今では
そんな遅い時間まで集まることは無くなったので大勢に
影響は無いでしょう。

しかし、当時から土曜日でも深夜になると客の数が激減
してたので効率を考えた結果の営業時間短縮でしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.08

スガキヤ半額デー

昨日と今日は名古屋地区を中心に展開しているラーメン
チェーンの「スガキヤ」の半額デーでしたので、今日の
昼ご飯はスガキヤのラーメンになりました。

090308sugakiya
半額デーはオペレーションの都合でメニューが絞られて
いましたが、自分は特製ラーメンのサラダセットを選び
ましたので350円でした。

お客さんが多くなるのを効率よく捌くためか、コップも
プラスチック製の使い捨て、箸も通常と違い割りばしを
利用となっていました。

久しぶりのスガキヤのラーメンでしたが、美味しく頂き
ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.07

価格情報:SH-04A

2月20日より名古屋地区においても発売開始になった
シャープ製NTTドコモ向け新機種「SH-04A」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】2月21日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
62,160円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 5,180円
 24回分割時 毎月 2,590円

買い増し(12ヶ月以上)
62,160円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 5,180円
 24回分割時 毎月 2,590円

ひとりでも割50 or ファミ割MAX50、iモード、
iチャネル、ケータイ補償お届けサービス加入時の価格

手数料必要時は別途請求


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.06

有効期限切れ?

今日はJR中央西線金山駅すぐ横の名古屋市中区にある
「アスナル金山」で晩御飯を食べましたが、そこにある
エレベータを利用した際、ふと定期点検ラベルを見たら
有効期限が「平成21年2月」となっていました。

手続き中の場合「本年度報告手続き中」といった文面が
追記されているのを見かけるので今日のアスナル金山の
ように何も書かれていないと不安を感じます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.05

3/8は陸上自衛隊春日井駐屯地創立記念式典が開催される予定

来る3月8日(日)は愛知県春日井市に所在する、陸上
自衛隊春日井駐屯地で「創立42周年記念行事」が開催
される予定です。

自宅から2番目に近い自衛隊施設で、20分以内に到着
出来る見込みですので、当日の朝の天候で出撃するかを
決定したいと思います。

今年のスケジュールは以下の模様です。


 10:00~10:50 観閲行進
 10:50~11:10 音楽演奏
 11:10~11:50 訓練展示

  9:30~14:50 ふれあい広場(模擬店等)
  9:30~14:50 装備品展示
  9:30~14:50 戦車試乗
 12:00~14:50 新73式小型トラック、
             高機動車の試乗

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.04

最近は静かですね

1月中旬から週3回マイカーで仕事場に行くことになり
無線を聞きながら移動していますが、アマチュア無線を
楽しむ人が減っていると聞きましたが確かに以前と比較
すると、呼出周波数を聞いていても声を出す人がかなり
少なくなっていることを実感します。

レピーター(中継局)を利用する人も減っていて最盛期
にはひっきりなしに利用する人がいて、隙間を見つけて
声を出すのも困難な程だったのに、自分の無線機が故障
しているのかと錯覚してしまうほどガラガラです。

携帯電話の普及で、不確実要素のあるアマチュア無線の
利用者が減っているのは寂しいですが、自分の周囲では
再開局する人がボチボチ出てきていますので、細く長く
続けていきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.03

2009年02月のパケット使用量

1月分のパケット消費量は約267万5千パケットで、
12月分より若干少な目に収まりました。


フルブラウザー分は約160万パケットで、先月分より
2割ほど減っています。

今月はフジテレビオンデマンドで無料動画を何本か見て
すでに初日に100万パケットを超えていたので大幅に
増加するものと思われます。

今までの推移は以下の通りです。

2008年06月分
 合計 約444万パケット(うちフルブラウザ 約 89万)
2008年07月分
 合計 約521万パケット(うちフルブラウザ 約 94万)
2008年08月分
 合計 約283万パケット(うちフルブラウザ 約126万)
2008年09月分
 合計 約746万パケット(うちフルブラウザ 約 80万) 
2008年10月分
 合計 約645万パケット(うちフルブラウザ 約 82万) 
2008年11月分
 合計 約306万パケット(うちフルブラウザ 約 65万) 
2008年12月分
 合計 約202万パケット(うちフルブラウザ 約 62万5千) 
2009年01月分
 合計 約319万パケット(うちフルブラウザ 約200万) 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.02

JATE 2009年02月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の02月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 P-07A

今回はドコモ向けと思われるパナソニックの1機種のみ
でしたが、auやソフトバンクとは違うスケジュールで
発表される模様ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.01

ソフトバンク カタログ3月号

昨日、ソフトバンクのカタログ3月号を入手しましたが
いつもと雰囲気が違うと思ったら、裏表紙から始まって
いた「+magzine」が無くなっていました。

2月号のカタログを見たら確かに今回をもって一区切り
つけるとのお知らせが載っていました。

情報誌代わりに愛読していた企画が終わったのは、少し
残念ですが2年4ヶ月も続いたとはしりませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »