« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008.12.31

愛車の半年無料点検を実施

以前何回かオイル交換で入庫していたネッツトヨタから
半年毎無料点検の案内ハガキが来ていました。

ハガキに記載されていた実施時期は1月中旬でしたが、
年中無休で営業しているとなっていたので、無理だとは
思いましたが問い合わせた所、自宅から近い店舗で実施
可能だと回答があったので、年明けから忙しくなるので
年内に済ませるために行ってきました。

エンジンルームの点検、各種ペダル類などの室内点検、
タイヤ関係の足回り点検、ライトやワイパー、ウインド
ウォッシャーなどの電気装置点検など2100円相当を
無料で実施して頂き、別料金になりますがちょうど交換
時期だったエンジンオイルを交換しました。

エンジンオイル交換が1000円でしたが案内ハガキを
持参する事で1000円分の図書カードが頂けたので、
実質無料で実施出来たことになりました。


これで奥様の実家など年始回りも一安心です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.30

価格情報:P-03A

12月25日より名古屋地区においても発売開始された
パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のNTT
ドコモ向け新機種「P-03A」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】12月25日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
45,360円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 3,780円
 24回分割時 毎月 1,890円

買い増し
45,360円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 3,780円
 24回分割時 毎月 1,890円

オプション有りの価格は、ひとりでも割またはファミ割
MAX50、ケータイ補償お届けサービス、iモード、
iチャネル、加入時の価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.12.29

ミスタードーナツの福箱を購入

今年もミスタードーナツの福袋、福箱が発売開始されて
いたので福箱を購入してみました。

081229box
福箱という名の通り、パッケージはしっかりした紙製で
ポンデライオン達が賑やかに散りばめられています。

このパッケージは昨年同様、奥様が細々とした物を収納
しておく為に利用する事になる筈です。(強く確信)

福箱の価格は2000円ですが、中身はドーナツまたは
パイの引換券20個分が漏れなく入っているので、それ
だけで元は取れます。

他にポンデライオンのブランケット、貯金箱、ふるえる
クッション、ペアグラス、カレンダー、携帯ストラップ、
スケジュールン(500ポイントで交換版)等が入って
いて「当たり」だったと思います。

081229lion
ちなみに貯金箱は招き猫の様にポンデライオンが片足を
上げているものです。

去年は他に福袋も買いましたが中身がダブるものがあり
もったいないので今年は福箱だけになると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:F-02A(4℃)

12月18日より名古屋地区においても発売開始された
富士通製のNTTドコモ向け新機種「F-02A(4℃
コラボモデル)
」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】12月20日

【調査店】名古屋市守山区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
53,100円(現金一括払い オプション無し)
47,880円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 3,990円
 24回分割時 毎月 1,995円

買い増し
53,100円(現金一括払い オプション無し)
47,880円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 3,990円
 24回分割時 毎月 1,995円

 【ベーシックプラン】
37,380円(オプション無し)
32,130円(オプション有り)

オプション有り価格は、ケータイ補償お届けサービス、
iチャネル加入時の価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.12.28

価格情報:F-02A

12月18日より名古屋地区においても発売開始された
富士通製NTTドコモ向け新機種「F-02A」の価格
情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】12月20日

【調査店】名古屋市守山区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
48,930円(現金一括払い オプション無し)
43,680円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 3,640円
 24回分割時 毎月 1,820円

買い増し
48,930円(現金一括払い オプション無し)
43,680円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 3,640円
 24回分割時 毎月 1,820円

 【ベーシックプラン】
33,180円(オプション無し)
27,930円(オプション有り)

オプション有り価格は、ケータイ補償お届けサービス、
iチャネル加入時の価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.12.27

仕事納め

今日で仕事納め。

2008年の業務は無事終了しました。

当初の予定では、今日は午前中に軽く仕事を済ませて、
午後は大掃除と納会だけのハズでしたが、昨日の会議で
急変し、朝から社外で打ち合わせが続いて、帰社したら
納会の終わりの挨拶をしているところでした。

その後も打ち合わせの結果をまとめたりしていたので、
最後までバタバタしていた仕事納めでした。

来年は基幹システムの入れ替えがあるので、ゴールデン
ウィークはほとんど出勤だと思いますので、しっかりと
休みを満喫したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.26

クリスマスケーキ

今年のクリスマスケーキはTV-CMで見て気になって
いたものの、予約するタイミングを逃して調達出来るか
微妙でしたが、何気なく立ち寄ったお店で売られていて
無事に調達できたディズニー物にしてみました。

081225box
外箱には控えめにミッキーのシルエットが書かれている
だけでした。


081225cake
ケーキはチョコムースケーキとホワイトチーズケーキの
2個セットで、チョコムースケーキの上にはミッキーの
シルエットの形のチョコプレートが載っていました。

後はロウソクのセットと購入者特典のオリジナルメール
フレームにアクセスするためのQRコードが印刷された
紙が入っていました。

2人で食べるには1日では無理だったので2日に分けて
食べましたが美味しく頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.25

2008年度年賀状対策本部は閉鎖されました。

昨日、郵便局への投函をもって2008年度年賀状対策
本部が無事任務完了し閉鎖されました。

今年は実作業直前にパソコンがクラッシュした為に住所
データの再入力を行うというハプニングが起きましたが
それ以外は特に大きな問題もありませんでした。

プリンタのインクも念の為、全ての色を調達しましたが
前回までに重点的に使用していたシアンを途中交換した
だけでイエローとマゼンダは印刷終了時点で残量警告が
出るだけに留まりカートリッジ交換はしなくても大丈夫
でした。

現在使用中のプリンタは黒は染料インクと顔料インクの
2種類を使用しますが、どちらも残量警告が出なかった
のでしばらく交換する必要は無さそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.24

ガソリン価格に翻弄

昨日、自宅近くにあるスタンドで給油したら期間と会員
限定とはいえハイオクでリッター105円でした。

夏ごろのリッター190円台に比べるとわずか数ヶ月で
半額近くまで下落していますが満タンいれても、かなり
財布に優しくなったのは事実ですがガソリンだけが安く
なっても景気が良くない状態なのでスタンドのガソリン
販売量は伸び悩んでいるみたいですね。

原油価格は引き続き下落しており、異常なほどの円高も
続いていますのでまだしばらくはこのままの価格で推移
するか、年末に向け若干値下がりするかもしれませんが
スタンド経営が厳しい状況は続くでしょうね。

この1年で何件かスタンドが無くなってしまいましたが
このままではさらに減ってしまい、給油する為に余分に
走行しなければならない事態が地域によっては起きると
思いますのでガソリン価格はこのまま安定して、早期の
景気回復に期待したいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.23

12月の戦利品その1はクリスマスキャンドルでした。

名古屋ヒルトンホテルで毎年この時期に設置されている
「クリスマストレイン」を見る為に名古屋駅から移動を
する途中にミッドランドスクエアの1Fにあるトヨタの
ショールームでちょうどクリスマスイベントのビンゴを
やっていたので参加しました。

先着30人にビンゴカードが配られて、ビンゴになった
3人に同じミッドランドスクエアに入るテナントの商品
などが貰え、その他全員に参加賞が配られました。

今日の戦利品は、その参加賞のクリスマスキャンドルで
明日のクリスマスイブの時にでも点灯してみようかな?

081223midland


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.22

なばなの里に来ています。

今日、自分は会社休日で、奥様も休みを取っていたので
休日は周辺の道路も激しく混むので大変だけど、平日は
大丈夫という奥様のリクエストによって三重県桑名市の
「なばなの里」に来ています。

この時期はやはりイルミネーションが目玉らしく、それ
目当てのお客で思ったより場内は混雑していましたので
平日でこれなら休日は本当に身動きが取れなくなるかも
しれません。

目玉は光のトンネルと光の花畑らしいのですが、まずは
光のトンネルの画像をupします。

なばなの里に来ています。

なばなの里に来ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.21

DIMEオリジナルスピーカー Generation2を入手!

現在発売中のDIMEの2009年01号に、新春特別
付録として「ダイム・オリジナルスピーカー」が付いて
います。

081221dime

今回は2008年06号の初代モデルから何点か改良が
されていてかなり使いやすくなっています。

初代はスピーカー本体にプラグが直付けされていたので
接続するとバランスが悪くなったのですが、2代目には
短いながらもコードが付いているのとスピーカー本体の
デザインも改良されて自立するようになりました。

また初代同様に直付け可能な様にプラグ部分が回転する
構造になっています。

電源は内蔵していないので、接続する機器の出力次第で
音量が決まりますが良く出来ていると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.20

価格情報:SH-03A

12月19日より名古屋地区においても発売開始された
シャープ製NTTドコモ向け新機種「SH-03A」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】12月20日

【調査店】名古屋市守山区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
62,370円(現金一括払い オプション無し)
57,120円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 4,760円
 24回分割時 毎月 2,380円

買い増し
62,370円(現金一括払い オプション無し)
57,120円(現金一括払い オプション有り)
  0円(分割払い時の頭金 オプション有り)

 12回分割時 毎月 4,760円
 24回分割時 毎月 2,380円

 【ベーシックプラン】
46,620円(オプション無し)
41,370円(オプション有り)

オプション有り価格は、ケータイ補償お届けサービス、
iコンシェル加入時の価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.12.19

経費節減?

今朝は12月らしい冷え込みになりましたが、出勤時の
JRはいつもは入っているシートヒーターがオフのまま
でした。

車掌さんのスイッチ入れ忘れだと思いますが経費節減の
ためだとしたらもっと冷え込んだら厳しい事になりそう
です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.18

12/20と12/21は愛知県犬山市にピカチュウカー登場!

愛知県全域をカバーしているトヨタディーラーの名古屋
トヨペットが、ラクティスをベース車両として製作した
ピカチュウカーをイベントで展示する模様です。

12月20日(土)、21日(日)は、愛知県犬山市の
「犬山キャスタ」でピカチュウカー展示とピカチュウと
写真撮影会が同時開催される予定です。

開催時間は午前10時から午後6時までなので、近くの
方は一度実物のピカチュウカーを見てくるのも良いかも
しれませんね。

なお、ピカチュウとの写真撮影会は上記時間帯で何回か
予定されています。

また、20日にはJAFエコドライブ教室も開催される
模様です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.17

ゆっくり出勤

今日は名古屋駅前のミッドランドスクエア内の会社にて
10時から打ち合わせで自社に出社してからだとすぐに
移動開始する事になると思われたので直行にしました。

だからいつもよりゆっくり家を出る事が出来ました。

天気予報では雨となっていましたが、名古屋駅周辺は
少し晴れ間も見えています。

傘持ってこなくても良かったかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.16

JATE 2008年11月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の11月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 831P

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 CDMA MA001

シャープ(株)
 CDMA SH001

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
 CDMA SOY01

富士通(株)
 F-03A

富士通(株)
 F-04A

auの新体系の機種番号がパナソニックはMA001で
松下の「ま」から来ていると思われるのも違和感があり
ますがソニーエリクソンのSOY01もメーカー部分の
文字数が3桁になっているのも他のメーカーと統一感が
ありませんが、ドコモでSo型番の発売実績があるので
しょうがないのでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.15

日本ガイシホールでドリカムのライブを堪能

昨日は、夕方から日本ガイシホールでドリームズ・カム
トゥルー、LOVEが出演した「WINTER FANTASIA2008
DCTgarden "THE LIVE!!!"」に参加してきました。

ドリカムのファンクラブに入っている奥様が全力で手配
したチケットで、会場1階後方のブリージア席でしたが
アリーナ席より少し後ろにも関わらず、段差がある席と
なっていたので前の方の人が立ち上がってもステージを
完全に見渡す事が出来るベストなポジションでした。

昨年のドリカムワンダーランド(札幌、名古屋)以外の
他のアーティストのライブには参加した事が無いので、
用意されているのが普通なのかもしれませんが、車イス
エリアがステージが見やすい位置に設置されているのは
良い感じでした。

途中でゲスト出演していた有名アーティストを、奥様が
全く知らなかったのは意外でしたが、開始から終了まで
3時間半に亘るライブを十分に楽しめました。

081214dct


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.14

パソコンクラッシュ

昨日までは普通に使えてのに今朝調べものをするために
電源スイッチを押しても再起動を繰り返すだけで正常に
起動出来なくなっていました。

セーフモードで起動して原因を調査しようとしましたが
ディスクエラーで全くブートしない状態から変わらず、
しょうがないのでリカバリーする事にしました。

今までのメールデータや写真データなどでバックアップ
していないものが消えてしまいますが復旧しない訳には
いかないのでしょうがないですね。

昼から出かける予定があったのでひとまずSP2の適用
まで済ませましたので帰宅してからオフィス等の復旧に
取りかかりたいと思います。

問題は、今まで使っていたメールソフトがEudoraで既に
開発&サポートが終了していてソフトが入手出来ない為
同じ環境が構築不可能な事や年賀状用住所録の再入力が
必要な事などです。

購入から5年が過ぎて、今までほぼノントラブル状態で
きたので油断してましたが、年賀状作成寸前に発生して
大慌てにならなかったのは幸運だったと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.13

12/14は航空自衛隊那覇基地航空祭が開催される予定です。

12月14日に沖縄県那覇市に所在する航空自衛隊那覇
基地にて「エアーフェスタ2008」が開催される予定
です。

2008年最後の航空祭になります。12月中旬ですが
沖縄なので寒いことはなく、のんびりと一日過ごせると
思います。

F-4戦闘機、F-15戦闘機、T-4練習機、P-3
対潜哨戒機、CH-47輸送ヘリコプタ、UH-60J
多用途ヘリコプタ、ブルーインパルスなどの飛行展示や
陸海空自衛隊の航空機の地上展示、音楽演奏、ピエロの
ショー、F-4戦闘機との綱引きなど色々なイベントが
予定されています。

那覇基地は那覇空港と共存している為、民航機の離着陸
優先となっており他の基地に比べると飛行展示は少なめ
ですが、前述の様に色々なイベントが用意されていたり
沖縄ならではの模擬店も多く出店していて、いつもとは
違う雰囲気を楽しめました。

今年は仕事の都合で行けませんが、来年は都合をつけて
再び参加したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.12

台風22号が発生しました。

2008年12月12日16時20分の気象庁予報部の
発表によると台風22号(通称 ドルフィン)がグァム
近海で発生した模様です。

ドルフィンとは香港を代表する動物の一つ、白イルカを
意味するそうです。

今後はフィリピン方面へ向かうとの予報が出ているので
日本への影響はなさそうですが12月中旬にも関わらず
台風とはちょっと違和感があります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.11

忘年会

今日は会社の忘年会でした。

最近、景気が悪いせいか忘年会を中止したり規模を縮小
する会社も増えてきた様ですが当社の場合は会社からの
補助は一切無く、毎月の給料から積み立てたお金を利用
して行うので今年も予定通り実施されました。

仕事の都合で社長の到着が30分程度遅れたので開始も
遅れるというハプニングはありましたが、楽しい時間を
過ごすことが出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:W65T

11月22日より名古屋地区においても発売開始された
東芝製au向け新機種「W65T」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】11月24日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

シンプルコース
新規契約、MNP新規、機種変更
 46,080円(一括払い)
0円(分割払い時の頭金)
3,840円(12回払い時の毎月支払額)
2,560円(18回払い時の毎月支払額)
1,920円(24回払い時の毎月支払額)

フルサポートコース
新規契約、MNP新規、機種変更
 30,330円

指定割、パケット定額、安心ケータイサポート加入時の
価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.12.10

ファンダフルディズニー ノベルティ

東京ディズニーリゾートのファンクラブ「ファンダフル
ディズニー」に先月入会してみたのですが、入会記念の
ノベルティが到着しました。

081210disney01

モノはソルト&ペッパーボトルセットですが、想像より
結構小さかったのでした。

どうやら会員期間を継続した時にもノベルティが貰える
模様ですが、今回頂いたセットは今年までらしく現在の
ノベルティ一覧には載っていない模様です。

使うのがもったいない&小さくてすぐ中身がなくなって
しまい使い勝手に問題ありそうなので保管しておく事に
なるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.09

価格情報:N-02A

11月28日より名古屋地区においても発売開始された
日本電気製のNTTドコモ向け新機種「N-02A」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】11月29日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
60,270円(現金一括払い)
  3,150円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 4,760円
 24回分割時 毎月 2,380円

買い増し
60,270円(12ヶ月以上の現金一括払い)

  3,150円(12ヶ月以上の分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 4,760円
 24回分割時 毎月 2,380円

iモード、iチャネル、2in1、ケータイ補償お届け
サービス、DCMX加入時の価格

手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.12.08

価格情報:830CA

11月21日より名古屋地区においても発売開始された
カシオ日立製ソフトバンク向け新機種「830CA」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】11月21日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 頭金   0円
 一括  71,520円

 毎月支払 3,280円
 特別割引 2,980円(最大)


機種変更
 一括  78,720円

機種変更( 6ヶ月以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,000円(最大)

機種変更(12ヶ月以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,300円(最大)

機種変更(1年半以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,800円(最大)

機種変更(2年以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 2,000円(最大)


いずれも「新スーパーボーナス」適用、手数料必要時は
別途請求

| | コメント (0)

2008.12.07

ヨーグルトの新製品にトライ

新発売の森永ビヒダス脂肪分ゼロが安かったので試しに
買ってみました。

パッケージにあるように、滑らかな口当たりに作られて
いますが酸味が少なすぎてヨーグルトというより柔らい
ゼリーを食べているようで若干物足りないと感じました。

奥様も同様だったらしく今後積極的に選ぶ理由は無いと
いう考えで一致しました。

脂肪分をゼロにする為にトレードオフになったのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.06

寒波到来

昨日は季節外れの雷と激しい雨に驚きましたが、今日は
昨日までの12月とは思えない暖かい天気だったのが、
急激に冷え込んだため、出勤時に愛機のガラスが凍って
いた事に驚いたのでした。

明日の予想最低気温は0℃、月曜日は2℃らしく一段と
厳しい冷え込みとなるみたいですが、幸い東海地区では
エアショーや駐屯地祭などは予定されていませんので、
外に長時間いて風邪をひく事は無さそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.05

ホンダ F1撤退

ホンダがF1から撤退するという一報を聞いて寂しいと
思う反面、急速に市場が収縮し業績が悪化する中で雇用
確保を最優先に考えなければならない状況で経営者的に
正しい判断だったと思います。

せっかく鈴鹿にF1日本GPが戻ってくるのにホンダが
いないF1は見に行く魅力が乏しいなぁ。

ホンダの撤退を受けてトヨタも同様に撤退しそうな気が
するのは自分だけでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.04

12/7は航空自衛隊新田原基地航空祭が開催される予定です。

来る12月7日(日)に宮崎県児湯郡新富町に所在する
航空自衛隊新田原基地にて航空祭が開催予定です。

基地所属航空機による飛行展示、陸海空自衛隊機による
飛行展示、航空機の地上展示、ブルーインパルスによる
曲技飛行が予定されている模様ですがプログラム詳細は
不明です。

何年か前に1度だけ参加したことがありますが、帰りの
飛行機に間に合うためにブルーインパルスのフライトは
見ずに基地から撤収しましたが、基地の中で販売されて
いた宮崎地鶏が非常に安くて美味しかった記憶が強烈に
残っています。

翌日が休みなので参加することも考えましたが、前日に
移動が出来ず当日移動では間に合わないので残念ですが
見送ります。

翌週に予定されている那覇基地航空祭も別件があって、
参加できないので今年の航空祭参加は先週の岐阜基地で
終了しました。

来年度は静浜が無理そうなので夏シーズンからの参加に
なりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.03

11月のパケット使用量が確定しました。

11月分のパケット消費量は約306万パケットと先月
より半減しました。

フルブラウザー分は約65万パケットと先月より17万
パケットほど減少しています。

通勤中のバッテリ温存のために動画天気予報を見るのを
控えたのが理由だと思います。

今月も同様に通勤中に動画を見るのは控えると思うのと
年末年始休暇で通勤時間帯自体が若干減るので先月より
多少減るかもしれません。

今までの推移は以下の通りです。

2008年06月分
 合計 約444万パケット(うちフルブラウザ 約 89万)
2008年07月分
 合計 約521万パケット(うちフルブラウザ 約 94万)
2008年08月分
 合計 約283万パケット(うちフルブラウザ 約126万)
2008年09月分
 合計 約746万パケット(うちフルブラウザ 約 80万) 
2008年10月分
 合計 約645万パケット(うちフルブラウザ 約 82万) 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.02

JATE 2008年11月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の11月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

(株)カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
 CDMA CA001

(株)カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
 CDMA HI001

日本電気(株)
 N-04A

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 P-05A

富士通(株)
 F-06A

シャープ(株)
 SH-03A

カシオ日立の2機種はau向けと思われますが、auも
ドコモに引き続き、型番体系を変更するのでしょうか?

| | コメント (0)

2008.12.01

昨日の晩御飯は讃岐うどん

航空自衛隊岐阜基地航空祭から渋滞知らずで帰還後に、
所要で名古屋市内に出かけていた奥様をピックアップし
買い物を済ませた後、奥様のリクエストにより晩御飯を
尾張旭市内の「丸亀製麺」で頂きました。

移動途中の井田町交差点に「はなまるうどん」がいつの
まにか出来ていて駐車場にも結構余裕があったのですが
「丸亀製麺の方がうどんが美味しい」との奥様の指令に
より素通りしたのでした。

調べてみたら10月15日に開店したらしく、今までは
一番近い店が小牧市だったのに比べると、結構近くなり
ました。

081130udon
今回はいつもの「釜玉(大)」にサツマイモの天ぷらを
追加してみました。

午後7時少し前に到着したのですが、すでに長蛇の列が
出来ていて少し待ちましたが、店内で麺の延ばしや切る
作業を見ながら待つことが出来るので、待ち時間も短く
感じられました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

KC-767

地上展示エリアの端にEC-1と同様にひっそりともう一機
KC-767空中給油機が展示されていました。

小牧基地にて試験中ですが実機は初めて見ました。

081130kc767
岐阜基地は午後から逆光になってしまうので暗く写って
しまいましたが、ベースとなっている旅客機B767と
異なる異様な雰囲気は出ていると思います。

081130kc767b
展示エリアの関係か、機体の横が良く見えるような展示
状態だったので機体後方に装備されている空中給油時に
使用する給油ブームも良く見えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »