« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008.07.31

今度は黒いファミリーマートを発見!

以前、東名阪大山田パーキングエリアの黒いローソン
紹介したことがありましたが、東名高速下りの新城パー
キングエリアには黒いファミリーマートがありました。

高速道路のパーキングエリア、サービスエリアでは黒い
外装にするなんてルールがあるのでしょうかねぇ?

080731famima


| | コメント (0) | トラックバック (0)

MP3プレーヤーを調達しました。

6月から通勤経路が変更になって、全ての行程を座って
行く事が難しくなりました。

座っていれば睡眠時間の補充も出来るのですが、流石に
立ったまま寝るなんて器用な事は出来ないので通勤時の
お供にMP3プレーヤーを探していました。

荷物にならないようになるべく小型でFMチューナーを
内蔵しているものというのが最低条件でしたが、色々と
検討する過程で下位モデルのNW-S615Fと迷いましたが、
電車での移動が大半を占めるので数千円の差額でノイズ
キャンセル機能が付くNW-S715Fに決定しました。

使い始めてから2週間程度経ちますがFMチューナーの
感度も電車内でも特に問題が無く、ノイズキャンセルを
使用している時の音質も違和感が少ないので、結果的に
成功した買い物になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.30

7月の戦利品その2は2000円分の商品券でした。

7月の戦利品その2は、ミッドランドスクエアの商品券
2000円分でした。

これはミッドランドスクエアのポイントカードの会員を
紹介すると、紹介者と被紹介者の双方に対して商品券を
進呈するというキャンペーンが実施されていたもので、
自分はかなり以前に入会していたのですが、利用回数が
自分より多い奥様がなぜか入っていなかったので入会を
薦めたのでした。

最近はあまり名古屋駅方面に行く事は減ってきましたが
今回の商品券は食事代の一部になることでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.29

累計記事数2200に到達!

7月27日付けでupした「新幹線なるほど発見デーに
参加!
」という記事を以って開設以来の累計の投稿数が
2200になりました。

累計記事数2100に到達したのが4月22日なので、
96日での達成になります。

最近ちょっとアクセス数が減り気味ですが、これからも
1日最低1記事upを目指して頑張りたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.28

タイヤを交換しました。

3年で走行距離3万キロを超え、車検の時にも溝は充分
残っているけれど、細かいヒビがあるので早めの交換を
薦められたのと、9月から各社値上げを行うとの情報を
聞いて、どうせ換えるなら値上げする前にという事で、
タイヤ交換しました。

今まで履いていたのはミシュランのライン装着タイヤで
今回もミシュランを考えましたが提示された見積もりが
予想を遥かに超えた金額だったので他銘柄で再見積りを
依頼した所、ダンロップのLM703とブリジストンの
DUELER H/L ALENZAを提案されたので
色々と検討した結果、値段はダンロップの方が3万円程
安かったのですが、減りが少し早いというのとパンクを
した時に中に吸音スポンジが貼ってあるので修理が若干
難しくなるとの話も聞いて、今回は静粛性と乗り心地を
重視する事にしてブリジストンに決定しました。

純正サイズが235/55R18とちょっと一般的では
無いサイズの為に選択肢が少ないのが少々残念ですが、
250Kmほど走ってみた感じでは、乗り心地もかなり
良くなった気がします。

ローテーションなど適切に管理すれば、次の車検までは
そのまま走れると思いますがどうでしょうかね。


下の画像は交換直前のタイヤですが、3年間良く走って
くれました。

080728tire_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.27

新幹線なるほど発見デーに参加!

新幹線なるほど発見デーに参加!
今日は、ここ数年の恒例行事になっているJR東海浜松
工場にて開催されている「新幹線なるほど発見デー」に
来ています。

東海道新幹線の2年に1度の全般検査等を担当している
工場ですが在来線を引退した車両も展示されているので
軽く撮影してみました。

新幹線はデジカメで撮影したので、綺麗に撮れていれば
後ほどアップするかもしれません。

あまりの暑さに耐えきれず、一通り見終わったので浜松
工場からは既に撤収しましたが、帰りは無料のシャトル
バスを使わずに路線バスを使って浜松駅の付近まで戻り
ました。

80分待ちの表示があったシャトルバスを暑い中待たず
路線バスに切り替えたのは大正解だったと思います。

この後は、昨年と同様に「ウナギパイファクトリー」に
移動する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.26

台風8号が発生しました。

2008年7月25日16時00分気象庁予報部発表に
よると、台風8号(通称フォンウォン)が、南大東島の
南で発生した模様です。

フォンウォンとは香港の山の名前です。

このまま進むと沖縄の先島諸島に接近した後は中国大陸に
向かうらしく本州に直接影響はなさそうですが、週末から
週明けにかけて西日本で強い雨や雷に注意が必要になると
思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.25

7/26と7/27は名古屋市熱田区にピカチュウカー登場!

愛知県全域をカバーしているトヨタディーラーの名古屋
トヨペットが、ラクティスをベース車両として製作した
ピカチュウカーをイベントで展示中です。

7月26日、27日の2日間は、名古屋市熱田区にある
イオン熱田ショッピングセンターで新型アルファード&
ピカチュウカーの展示とピカチュウと写真撮影会が同時
開催される模様です。

開催時間は午前10時から午後6時までなので、近くの
方は一度実物のピカチュウカーを見てくるのも良いかも
しれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.24

ラジオライフ2008年9月号が到着しました。

数年前から定期購読している「ラジオライフ」が春頃に
発売日付近に来ないという事象が発生していましたが、
発送元での改善が功を奏したのか先月、今月と発売日に
間に合うように到着しました。

宛名が手書きになっているので若干心配ではありますが
今後もちゃんと届く事を期待します。

今月の特集は「テレビ×ラジオ 裏五輪」となっていて
色々なテクニックが紹介されていますが、正直そこまで
手間を掛けるまでは至らないので、読むだけに終わると
思います。

バーテックススタンダードから発売予定の新型ハンディ
「VX-8」はちょっと気になりますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.23

7月の戦利品その1は3000円分のお買い物券でした。

7月の戦利品その1はJCBがセントレアに期間限定で
開設中のサービスデスクで行われていたキャンペーンで
当たった「セントレアお買い物券3,000円分」です。

これはセントレアでJCBカードを3000円以上利用
すると抽選に参加できるものでJCBのホームページ
よると260名に当選するもののようです。

今回は、クイーンアリスアクアのランチバイキング分の
3000円で参加したので、全額回収した事になります。

有効期限は来年1月上旬なので、再びセントレアを利用
する時に有効活用したいと思います。

080723ngo


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.22

価格情報:821N

7月4日より名古屋地区も発売開始された日本電気製の
ソフトバンク向け新機種「821N」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 頭金   0円
 一括  71,520円

 毎月支払 2,980円
 特別割引 2,000円(最大)


機種変更(一括払い)
     78,720円

機種変更( 6ヶ月以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,000円(最大)

機種変更(12ヶ月以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,300円(最大)

機種変更(1年半以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,800円(最大)

機種変更(2年以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 2,000円(最大)


いずれも「新スーパーボーナス」適用、手数料必要時は
別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.21

価格情報:820N

7月4日より名古屋地区も発売開始された日本電気製の
ソフトバンク向け新機種「820N」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 頭金   0円
 一括  71,520円

 毎月支払 2,980円
 特別割引 2,000円(最大)


機種変更(一括払い)
     78,720円

機種変更( 6ヶ月以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,000円(最大)

機種変更(12ヶ月以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,300円(最大)

機種変更(1年半以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 1,800円(最大)

機種変更(2年以上)
毎月支払 3,280円
 特別割引 2,000円(最大)


いずれも「新スーパーボーナス」適用、手数料必要時は
別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.20

ポケモン電車大集合

ポケモン電車大集合
昨日の新聞にも載っていたので大混雑を覚悟しましたが
中部国際空港駅の2つのホームに人が分散したのと家族
連れが多かったからか混乱する事も無く、無事ポケモン
電車3編成集合イベントは終了しました。

スタンプラリーもやっているし、セントレアの中も結構
混雑が続いています。

クイーンアリスアクアで昼ご飯を食べたらセントレアを
撤収する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.19

東海地区もやっと梅雨明け!

猛烈に暑い日がここ数日続いていましたが、東海地区も
やっと梅雨明けが発表されました。

いよいよ夏本番がスタートです。

今年は諸物価高騰の対策の一環で、避暑も兼ねて10年
以上連続で参加してきた航空自衛隊千歳基地航空祭へも
現時点では参加を見送る予定なので近場を中心に今年の
夏を楽しみたいと思いますが、どうやら去年よりも暑く
なりそうなので途中で溶けるかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.18

7/20はポケモン電車がセントレアに集結!

7月19日から公開されるポケモンの映画に関係すると
思われますが、名古屋鉄道が展開しているポケモン列車
3編成が、7月20日に中部国際空港(セントレア)駅に
集結する模様です。

名古屋鉄道のホームページの情報によると、集結時間は
午前10時頃になる模様で、「ポケモン ダイヤモンド
パール号」(3700系1編成)、「ポケモン ミュー
スカイ2008号」(2000系1編成)、「ギラティナ・
シェイミ号」(2200系1編成)の計3編成が集まる
予定です。

鉄道ファンはもちろん、ポケモンが目当ての親子連れで
大混雑すると思いますが、久しぶりにセントレア探検も
兼ねてちょっと見物してこようと思います。

今回の名古屋鉄道のイベントに全日空がジョイントして
ポケモンジェットを飛来させたら凄いのですが、流石に
それはムリでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.17

価格情報:フルチェンケータイ re

7月4日より名古屋地区でも発売が開始になったソニー
エリクソン製au向け新機種「re」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

シンプルコース
新規契約、MNP新規、機種変更
 58,830円(一括払い)
3,150円(分割払い時の頭金)
4,640円(12回払い時の毎月支払額)
2,320円(24回払い時の毎月支払額)

フルサポートコース
新規契約、MNP新規、機種変更
 37,830円


手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.07.16

JATE 2008年06月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の06月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

シャープ(株)
 CDMA W63SH

京セラ(株)
 CDMA W63K

京セラのW63Kはすでに発売済みですが、シャープの
W63SHは未発表モデルで時期的には秋冬モデルでは
ないかと思われます。

| | コメント (0)

2008.07.15

台風7号が発生しました。

2008年7月15日15時55分気象庁予報部発表に
よると、台風7号(通称カルマエギ)が、フィリピンの
東海上で発生した模様です。

カルマエギとは北朝鮮の言葉で「かもめ」を意味します。

このまま進むと、週末から来週にかけ梅雨前線を刺激し
西日本地域に大雨をもたらす可能性があると予想が出て
いますので梅雨明けが遅れるかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.14

価格情報:W63SA

7月4日より名古屋地区でも発売が開始された京セラ製
au向け新機種「W63SA」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

シンプルコース
新規契約、MNP新規、機種変更
 57,390円(一括払い)
3,150円(分割払い時の頭金)
4,520円(12回払い時の毎月支払額)
2,260円(24回払い時の毎月支払額)

フルサポートコース
新規契約、MNP新規、機種変更
 36,390円


手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.07.13

鈴鹿サーキットに来ています

鈴鹿サーキットに来ています
今日はフォーミュラニッポン第5戦を見に久しぶりに、
鈴鹿サーキットに来ています。

今日の決勝は2レース制で、2レース目は1レース目のリバースグリッドになります。

先ほどのアナウンスでは気温34℃との事です。

間もなくフォーメーションラップスタートです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.12

今回の代車もプレミオ

我が愛機であるハリアーハイブリッドも納入から3年に
なり車検満了日が来週に迫ってきたので、ディーラーに
昨日持ち込みました。

今回の代車も前回のサービスキャンペーンの入庫時同様
プレミオでした。

今日は出勤なので通勤時に駅まで使うだけなのでもっと
コンパクトクルマだといつもと違い面白かったのですが
ちょっと残念でした。

最初は同じプレミオかな?と思ったのですがよく見ると
登録ナンバーが1番違いでした。

今回のプレミオの走行距離は約6,500Kmですが、
ずっと代車で使われているなら、走行距離はこのくらい
かもしれませんね。

我が愛機の車検は今日には終わる予定なので、夕方には
また乗り換えする予定です。

オイルとエレメントは先週交換したし、ワイパーゴムも
交換してからまだ数ヶ月しか経過していないので車検の
追加整備はブレーキオイルの交換のみにしましたので、
リーズナブルに済ませる事が出来るのではないかと思い
ます。

080712premio


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.11

7/12と7/13は名古屋市千種区にピカチュウカー登場!

先週に引き続いて、愛知県内にあるトヨタディーラーの
名古屋トヨペットがラクティスをベース車両として製作
したピカチュウカーが、イベントで展示中です。

7月12日、13日の2日間は、名古屋市千種区にある
イオン千種ショッピングセンターのセンターコートにて
新型アルファード&ピカチュウカー展示とピカチュウと
写真撮影会が同時開催される模様です。

開催時間は午前10時から午後6時までなので、近くの
方は一度実物のピカチュウカーを見てくるのも良いかも
しれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.10

価格情報:So706i

7月4日より名古屋地区においても発売が開始になった
ソニー・エリクソン製のNTTドコモ向け新機種となる
So706i」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
38,640円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,220円
 24回分割時 毎月 1,610円

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
50,190円(12ヶ月未満の現金一括払い)
38,640円(12ヶ月以上の現金一括払い)

11,550円(12ヶ月未満の分割払い時の頭金)
  0円(12ヶ月以上の分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,220円
 24回分割時 毎月 1,610円

【ベーシックプラン】
新規契約
22,890円(現金一括払い)

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
38,640円(12ヶ月未満の現金一括払い)
22,890円(12ヶ月以上の現金一括払い)


いずれも「夏割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.09

会社帰りに目が合った。

一昨日、会社から撤収して最寄の駅まで歩いている時に
出会ったヤツです。

カメラを近づけても全く動じる事無く座っていました。

首輪とかは無かったので野良猫だと思いますが、今度は
いつお目にかかれるかなぁ?

080709cat


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.08

価格情報:N706i Francfranc Special Package

7月1日より名古屋地区も発売が開始された日本電気製
ドコモ向け新機種「N706i Francfranc Special」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
42,000円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,500円
 24回分割時 毎月 1,750円

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
53,550円(12ヶ月未満の現金一括払い)
42,000円(12ヶ月以上の現金一括払い)

11,550円(12ヶ月未満の分割払い時の頭金)
  0円(12ヶ月以上の分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,500円
 24回分割時 毎月 1,750円

いずれも「夏割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

価格情報:N706i

7月1日より名古屋地区も発売が開始された日本電気製
NTTドコモ向け新機種「N706i」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】7月4日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
39,480円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,290円
 24回分割時 毎月 1,645円

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
51,030円(12ヶ月未満の現金一括払い)
39,480円(12ヶ月以上の現金一括払い)

11,550円(12ヶ月未満の分割払い時の頭金)
  0円(12ヶ月以上の分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,290円
 24回分割時 毎月 1,645円

【ベーシックプラン】
新規契約
23,730円(現金一括払い)

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
35,280円(12ヶ月未満の現金一括払い)
23,730円(12ヶ月以上の現金一括払い)


いずれも「夏割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0)

2008.07.07

名古屋のテレビ塔もライトダウン

今日のライトダウン運動に勤務先も賛同して20時から
実施していた模様ですが名古屋市中区にあるテレビ塔の
ライトダウンの瞬間に立ち会うことが出来ました。

20時寸前のテレビ塔の画像は↓↓↓

20080707before


上の画像から約30秒後の画像は↓↓↓

20080707after


展望台の部分と航空保安灯だけ照明が点灯していますが
携帯電話のカメラでは性能不足で分かり辛いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.06

オイル交換してみました

交換時期が到来したのと近くのディーラーでオイル交換
キャンペーンのチラシがタイミングよく入ってきたので
オイルフィルターと合わせて交換してきました。

今までは通常の5W−30を入れていましたが、今回は
値段がほとんど変わらなかったので0W−20の省燃費
タイプを入れてみました。

省燃費タイプのオイルで本当に差がでるのか、しばらく
走って確認してみたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.05

クライマーズ・ハイを見てきました

今日は久しぶりに映画を見てきました。

見たのは今日から公開開始の「クライマーズ・ハイ」で
1985年に発生した日航ジャンボ機墜落事故を報道の
立場で描いた作品で数年前にNHKで放送された作品が
映画化されたものです。

事故当時ほぼリアルタイムで報道を見ていた者としては
墜落現場のシーンが少なかったとはいえ、なかなか重い
内容でした。

中途半端な時間の上映開始の回だったのが影響したのか
観客が思ったよりも少なかったのが、少し残念でしたが
内容を考えると簡単に人に薦めるのは難しい作品なので
しょうがないかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008.07.04

7/5と7/6は丹羽郡扶桑町にピカチュウカー登場!

先週に引き続いて、愛知県内にあるトヨタディーラーの
名古屋トヨペットがラクティスをベース車両として製作
したピカチュウカーが、イベントで展示中です。

7月5日、6日の2日間は、愛知県丹羽郡扶桑町にある
イオン扶桑ショッピングセンターでピカチュウとの写真
撮影会と「新型アルファード&ピカチュウカー展示」が
同時開催される模様です。

開催時間は午前10時から午後6時までなので、近くの
方は一度実物のピカチュウカーを見てくるのも良いかも
しれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.03

ドクターヘリ

久しぶりに、毎週見れるドラマだと思っていましたが、
思っていたよりもドクターヘリ自体のフライトシーンが
少なかったのと実際のドクターヘリが臨場するケースの
多くがシビアな事例が多いので、落ち着いて見ることが
ちょっと難しい内容ですね。

そんなわけで来週からは見なくなるかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.02

価格情報:F706i

6月20日より名古屋地区も発売が開始された富士通製
NTTドコモ向け新機種「F706i」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】6月21日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
39,480円(現金一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,290円
 24回分割時 毎月 1,645円

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
51,030円(12ヶ月未満の現金一括払い)
39,480円(12ヶ月以上の現金一括払い)

11,550円(12ヶ月未満の分割払い時の頭金)
  0円(12ヶ月以上の分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,290円
 24回分割時 毎月 1,645円

【ベーシックプラン】
新規契約
23,730円(現金一括払い)

契約変更(mova→FOMA)、買い増し
35,280円(12ヶ月未満の現金一括払い)
23,730円(12ヶ月以上の現金一括払い)


いずれも「夏割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.01

6月分は微妙に届かずでした。

ドコモから提供されている料金案内アプリで調べた結果
6月のパケホーダイ等適用分は443万9千パケットに
なりました。

その中でフルブラウザ分は約89万パケットだったので
やはりウェザーニュースの長めの動画予報を欠かさずに
視聴していたことが効いていたのでしょう。

やはり今月は500万パケット超えそうだなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JATE 2008年06月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の06月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

シャープ(株)
 FOMA SH706ie

富士通(株)
 FOMA F884iES

シャープ(株)
 923SH

シャープ(株)
 824SH

シャープ(株)
 825SH

シャープはまたまた大量に認定を受けていますね。

富士通のF884iESは、らくらくホンシリーズ等の
企画系端末でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »