« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007.12.31

エクソンモービルから商品券が

ガソリンの値上がりに対応する為に少しでも安く給油が
出来る方法を模索しているわけですが、近所のエクソン
モービル系列のガソリンスタンドは「スピードパス」を
利用するとセルフスタンドとほぼ同価格で給油が出来て
更に給油量に応じて100円ショップの金券をくれたり
なかなかお得ですが、先月末は給油する客が殺到した為
「スピードパス」の処理がシステム能力を遥かに超えて
しまったらしく、結局給油出来ずに帰宅したのですが、
今日、エクソンモービルから処理能力超過のお詫び文と
グルメカードが送られてきました。

何もクレーム入れたり、改善要求をした訳ではないので
何かが送られてくるとは思ってもいなかったので、結構
驚きました。

なお、このグルメカードは早速今日の昼ご飯の会計時に
利用させて頂きました。

071231speed

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.30

ミスドの福箱をゲットしました

某ルートより入手した情報によるとミスタードーナツが
販売する福袋がなかなかお買い得とのコトなので完売に
なっているかもしれなかったのですが自宅近くのお店を
覗いてみたら、まだ数個残っていたのですかさずゲット
しました。

1000円の福袋と、1500円の福箱の2種類が用意
されていましたがノベルティが福袋には1つ、福箱には
3つ入っていて、カレンダーやポンデライオンの重箱や
ドーナツ引換券は共通して入っていたので今回は福箱に
しました。

ちょっとハプニングはありましたが、中にはピングーの
キャニスターセットや買物の時に重宝しそうなバッグ、
丼セットなど使えるアイテムばかりで大成功といえると
思います。

ドーナツ引換券も15個分が付いてくるのでそれだけで
モトが取れますので見つけたら即ゲットでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.29

大掃除&迎春準備スタート!

去年は大掃除をする必要性が無かったのでやらずに終了
しましたが、今年は1年分の汚れが蓄積しているので、
今日から少しずつ着手し始めました。

キッチン周りと風呂周りは奥様の提案により重曹利用で
明日朝には綺麗になっている予定です。

明日は日頃片付けないエリアを中心に不要物を一掃して
派手に掃除しようと思っています。

明日から寒波がくるとの予報もあるので食材買出しにも
早めに行かないとダメっぽいから忙しくなりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.28

今年の仕事は無事終了

オフィスの移転や、勤務先の変更など色々な事があった
2007年の仕事も本日夕方の納会をもって無事終了と
なりました。

新年の営業開始は7日からですが、自社の新年始業式が
5日にちょっとありますのでリハビリを兼ねて参加して
こようと思います。

さぁ、明日からは大掃除と新年を迎える準備ですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.27

締めの忘年会でした。

今日は課の忘年会でした。

先日開催された全社忘年会にウチの課が参加率が低くて
ヤバいと思ったのか担当常務の奢りで開かれました。

これで今年の忘年会は終わり、明日の納会を経て休暇に
突入します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.26

価格情報:F801i

12月20日より東海地区でも発売開始された富士通製
ドコモ向け新機種「キッズケータイF801i」の価格
情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】12月24日

【調査店】名古屋市東区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
38,640円(一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,220円
 24回分割時 毎月 1,610円

契約変更(mova→FOMA)
38,640円(一括払い)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 3,220円
 24回分割時 毎月 1,610円

買い増し
38,640円(一括払い)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 3,220円
 24回分割時 毎月 1,610円

【ベーシックプラン】
新規契約
 22,890円

契約変更(mova→FOMA)
 22,890円(12ヶ月以上)

買い増し
 22,890円(12ヶ月以上)

いずれも「冬割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.25

年末調整が支給されましたが

今年の分の年末調整が今日、支給されました。

控除対象が変わったので金額が昨年からかなり下がって
いますので何だか損をしたような気がするなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.24

プリンタを複合機に代替しました。

経年変化による影響なのか2003年の年末に購入して
年賀状作成やデジカメ写真の印刷にと大活躍してくれた
キヤノンPIXUS860iが印刷結果が想定とかなり
異なる結果が出たり、インクが詰まったのか顔料の黒が
全く出力されなくなったりしてヘッド交換を依頼すると
期間も費用もかかるので、メイン業務からは引退させて
今あるインクカートリッジが空になるまで試し印刷等の
バックアップ機にしました。

新しいプリンタとして、初めての複合機になりますが、
今まで同様にキヤノンのPIXUS MP610を導入
して今年の年賀状作成に早速投入しました。

新兵器投入の効果か取りあえず年内に差出する年賀状の
作成が無事完了しました。

複合機の機能のうち、印刷以外にコピー機能も利用して
みましたが、実用になる出来具合で、これならわざわざ
コンビニにコピーの為だけに行く事はなくなりそうです。

年末年始の休み期間中にスキャナなど他の機能も使って
みようかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.23

ロンドンバスに乗りました

ロンドンバスに乗りました
名古屋では有名なリサイクルショップの「コメ兵」が、
創業60周年記念のセールの目玉として土日限定で運行
しているロンドンバスに乗ってきました。

年末まで運行していると思い込んでいたら実は今日まで
だったので危ないところでした。

このロンドンバスは名古屋駅から大須の「コメ兵」から
栄地区まで無料で運行されているもので、なぜか袖ヶ浦
ナンバーの自家用登録で運行されていました。

クリスマスシーズンの渋滞に完全にハマっていたせいか
運行ダイヤはかなり乱れていて我々も15時発の予定が
30分程度遅れになってしまいましたが2階席に座れて
いつもの視線とは異なる名古屋の街並みを楽しめました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.22

今日は冬至なのでゆず湯でした

今日は冬至という事で奥様が「ゆず湯」を用意してくれ
ました。

入浴剤を使う事が多いのですが、やはり本物の香りには
全く太刀打ち出来ませんね。

それなりに寒いのには間違いないのですが、どうも冬と
いう感覚が若干薄いのが違和感を感じます。

確か今年は雪が多くなるという予報が出ていた様な気が
するのですがこのままでは外れるかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.21

JR中央西線はまだ乱れています

15時半頃に勝川駅−春日井駅間で発生した人身事故の
影響で、この時間になってもダイヤが激しく乱れ中です。

名古屋駅を20時22分に発車する予定の高蔵寺駅から
愛知環状鉄道に乗り入れて瀬戸口行き列車も50分以上
遅れて、更に愛知環状鉄道への乗り入れはされず高蔵寺
止まりに変更になっています。

金曜日の夜でしかも忘年会シーズンという事もあってか
途中駅から乗り込む人が多すぎてドアが閉まらない事に
なったり朝のラッシュ並みにすし詰めになったりかなり
凄い状態になっています。

しかし金曜日の夜は中央西線で人身事故が多いなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.20

ソフトバンクのクリスマス期間限定CM

インパクトのあるCMを続々と投入するソフトバンクの
クリスマス期間限定だと思われるCMが何種類か流れて
いますが、相変わらずクスッと笑えたり、意表を突いた
展開だったり久しぶりに見ていて楽しくて、放送時間が
待ち遠しい作品に仕上がっています。

CM効果もあると思いますが最近は調子が良いみたいで
980円で家族の間は24時間無料という魅力的な料金
プランがちょっと最近気になっています。

フルブラウザの使い勝手がauと同等だったら追加料金
含めてもauより安くなりそうだから乗り換えようかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.19

JATE 2007年11月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の11月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

三菱電機(株)
 FOMA D705iμ

LG Electronics Inc.
 FOMA L705iX

富士通(株)
 FOMA F905iBiz

三菱電機(株)
 FOMA D705i


今回はNTTドコモ向け機種のみになりました。

705シリーズの準備は順調に進んでいるようですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.18

忘年会にゴォ!

今日は自社の忘年会です。

去年は若干不手際があったらしく新年会になってしまい
ましたが、今年は予定通り行われます。

ただ、今日はインフルエンザ予防接種を受けましたので
指示により残念ながらアルコールは控えます。

まぁ、しょうがないですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.17

12月の戦利品その1はレクサスIS−FのDVDでした。

12月の戦利品その1はレクサスIS−FのDVDでした。
12月の戦利品その1は抽選で1万人が貰えるレクサス
IS−FのプロモーションDVDでした。

抽選で1万人となっていましたが、営業的にもっと作成
して配布しているかもしれませんね。

中身はもっと走行シーンが満載だと思っていたので少し
拍子抜けしたのは内緒です。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.12.16

イオン銀行の口座を開設しました

12月15日にイオンナゴヤドーム前店にイオン銀行の
有人店舗がオープンしたので、口座開設を兼ねて行って
きました。

東海地区はここと岐阜県各務原市にあるイオンの2店が
同時オープンしたのですが、近い方の店舗に行きました。

口座開設の記念品が卵1パックだったのはスーパー系の
銀行らしいですね。

ATMはもっと近くのイオンを利用すると思いますが、
店舗開業記念定期の利率が良いのでキャッシュカードが
到着したら定期預金の開設に行く予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.15

ドリカムワンダーランド2007@WOWOW

奥様が大ファンなお陰で初めてのワンダーランドなのに
札幌、名古屋と2回も堪能出来て満足だったのですが、
最終日となる東京の国立競技場での模様がWOWOWで
今日放送されましたのでハイビジョンモードで録画して
先程から楽しんでいます。

途中のMCがカットされてるような感じですが手持ちの
サラウンドヘッドフォンを併用すると会場の雰囲気が充分
伝わってきて迫力満点です。

これは永久保存版になるだろうなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.14

今日は「矢場とん」で晩ご飯でした

今日は「矢場とん」で晩ご飯でした
今日の晩ご飯は15年振り程の久し振りに名古屋名物の
「矢場とん」を頂きました。

ちょっとお腹が空いていたので通常サイズの2倍となる
「わらじカツ」をソースと味噌半分ずつでオーダーして
みました。

前回からかなり期間が経っているので味がどうだったか
記憶がありませんが大変美味しく頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.13

秘密兵器投入!

今月からセキュリティが結構厳しい場所の勤務になり、
カメラ付き携帯電話の場合は事前に申請しカメラ部分に
シールを張らないと持ち込めないようになりました。

現在販売中のFOMAでカメラ機能が付いていないのは
「らくらくホン」だけで705シリーズでカメラレスの
モデルが出るのですが発売開始が来年2月になるらしく
待っていられないのでデュアルネットワークサービスを
利用して業務時間中はmovaを利用する事にしました。

movaなら現行モデルで「prosolid」という
カメラレスモデルが継続販売中で、これなら申請無しで
持ち込むことが出来ます。

しかも会社近くのドコモショップは本体とバッテリーの
セットで無料で良いとの事だったので即決で手続きして
昨日から投入し始めました。

充電器は別売ですが、USBケーブル式の汎用充電器を
持っている為、今回は購入を見送りました。

暫くprosolidを継続利用し、705シリーズで
カメラレスモデルが発売開始になったらFOMAカード
差し替えで平日はカメラレス、休日はカメラ付きという
運用を考えたいと思います。

しかし月額300円でこんな使い方をするとはドコモも
FOMAのサービスエリアを補完するという、デュアル
ネットワークサービスの性格では想定外でしょう。


071213prosolid1
カメラが無いのでかなり薄型で軽量です。

071213prosolid2
ちなみに型番はP213iです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.12

価格情報:N905iμ

11月30日より東海地区も発売開始された日本電気製
ドコモ向け新機種「N905iμ」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

ワンセグ視聴機能が付いていない為か、少し前に発売に
なったN905iより若干安めです。

【調査日】12月 1日

【調査店】名古屋市東区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
47,040円(一括払い)
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 3,920円
 24回分割時 毎月 1,960円

契約変更(mova→FOMA)
47,040円(一括払い)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 3,920円
 24回分割時 毎月 1,960円

買い増し
47,040円(一括払い)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 3,920円
 24回分割時 毎月 1,960円

【ベーシックプラン】
新規契約
 31,290円

契約変更(mova→FOMA)
 31,290円(12ヶ月以上)

買い増し
 31,290円(12ヶ月以上)

いずれも「冬割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.11

価格情報:W53H

12月1日より名古屋地区においても発売が開始された
日立製のau向け新機種「W53H」の価格情報です。

最近流行中の他ブランドとのコラボモデルで日立の薄型
テレビの「Wooo」のブランドが付いていて有機EL
ディスプレイが売りのモデルです。

スペシャルサイトは → こちら

【調査日】12月1日

【調査店】名古屋市東区の携帯電話販売店店頭価格

シンプルコース
新規契約、機種変更
 50,400円

フルサポートコース
新規契約
 21,000円

機種変更
 24,150円

フルサポートコースは冬セール適用時の価格

手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.10

タワーズライツのデザインが変わっていました

タワーズライツのデザインが変わっていました
先週土曜日になりますが全社員向けの講演会が終わった
後に名古屋駅に向かったらタワーズライツのデザインが
少し変わっていたのに気づきました。

今年のタワーズライツは3パターンほどあるらしくて、
切り替えの正確な日付を知らなかったので何だか得した
気分でした。

携帯での撮影なので分かり難いかもしれませんが上部に
クリスマスならではのサンタクロースなどが配置されて
いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.09

昨日の晩ご飯はラーメンでした。

昨日の晩ご飯はラーメンでした。
昨日の晩ご飯は金曜日に「新店長就任記念」との名目で
広告が入っていた「ごまめ家」で頂きました。

広告に付いていた150円引きクーポンを利用したので
トッピングが2倍のスペシャルラーメンにしてみました。

帰りに期間限定のクーポンを頂いたのとEdyスマイル
クーポンに登録したので、年内に何回か利用することに
なる予感がしますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.08

Wii Fit買いました

開発発表の時から気になっていた「Wii Fit」が
12月1日より発売開始になりました。

前評判も高かったしCMもバンバン流れていたので発売
初日に入手するのは流石にムリだと思っていましたが、
念の為に何店か回ってみましたがどこも売り切れ状態と
なっていました。

ところが別件の買い物で立ち寄った為、全くマークして
いなかったアピタで普通に置いてあり、広告で8千円を
切るプライスをつけていたTHE MALL春日井には
若干及びませんでしたが、8280円というなかなかの
価格だったので、ちょっと早いクリスマスプレゼントと
いうことで無事ゲットできました。

早速初日から使っていますが、室内で手軽に運動できて
しかもいつも使わないような筋肉を刺激してくれるので
数ヶ月たった後の結果が楽しみです。

ちなみに今日の広告でも、アピタは8280円で提供と
なっていましたので、お近くの方は覗いてみるのも良い
かもしれません

071208wiifit


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.07

価格情報:INFOBAR2

12月1日より名古屋地区においても発売が開始された
auデザインプロジェクトシリーズ「INFOBAR2」の価格
情報です。

スペシャルサイトは → こちら

【調査日】12月1日

【調査店】名古屋市東区の携帯電話販売店店頭価格

シンプルコース
新規契約、機種変更
 50,400円

フルサポートコース
新規契約
 21,000円

機種変更
 24,150円

フルサポートコースは冬セール適用時の価格

手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.06

価格情報:N905i

11月28日より東海地区も発売開始された日本電気製
ドコモ向け新機種「N905i」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

日本電気からはこの後さらに薄型となるN905iμの
発売も予定されています。

【調査日】12月 1日

【調査店】名古屋市東区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 4,200円
 24回分割時 毎月 2,100円

契約変更(mova→FOMA)
 15,750円(12ヶ月未満で分割払い時)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 4,200円
 24回分割時 毎月 2,100円

買い増し
 15,750円(12ヶ月未満で分割払い時)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 4,200円
 24回分割時 毎月 2,100円

【ベーシックプラン】
新規契約
 34,650円

契約変更(mova→FOMA)
 50,400円(12ヶ月未満)
 34,650円(12ヶ月以上)

買い増し
 50,400円(12ヶ月未満)
 34,650円(12ヶ月以上)

いずれも「冬割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.05

価格情報:P905i

11月28日より東海地区においても発売が開始された
パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のドコモ
向け新機種「P905i」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】12月 1日

【調査店】名古屋市東区の携帯電話販売店店頭価格

【バリュープラン】
新規契約
  0円(分割払い時の頭金)

 12回分割時 毎月 4,200円
 24回分割時 毎月 2,100円

契約変更(mova→FOMA)
 15,750円(12ヶ月未満で分割払い時)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 4,200円
 24回分割時 毎月 2,100円

買い増し
 15,750円(12ヶ月未満で分割払い時)
  0円(12ヶ月以上で分割払い時)

 12回分割時 毎月 4,200円
 24回分割時 毎月 2,100円

【ベーシックプラン】
新規契約
 34,650円

契約変更(mova→FOMA)
 50,400円(12ヶ月未満)
 34,650円(12ヶ月以上)

買い増し
 50,400円(12ヶ月未満)
 34,650円(12ヶ月以上)

いずれも「冬割」適用、手数料必要時は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.04

JATE 2007年11月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の11月前半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムです。

日本電気(株)
 FOMA FOMA N705iμ

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 FOMA FOMA P705iμ

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 FOMA FOMA P705iCL

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 CDMA W61P

シャープ(株)
 FOMA SH705i

富士通(株)
 FOMA F705i

三洋電機(株)
 CDMA W54SA

今回はパナソニックモバイルコミュニケーションズが
ドコモとau併せて一挙に3機種も認定されました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.03

11月の戦利品その5はハローキティのお皿でした。

11月の戦利品その5は「洋服の青山」の来場記念品と
なるオリジナルハローキティのスクエアプレートです。

1枚しか貰えなかったのが残念ですが、近いうちに活躍
してくれると思います。

振り返ってみると11月はお皿が多かったですね。

071201kitty


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.02

11月の戦利品その4はドラえもんの絵皿(タイプC)でした。

11月の戦利品その4は、サークルK・サンクスで実施
されていた「ドラえもんフェア」のポイントで入手した
絵皿です。

3種類用意されていたのですが、若干ポイントが足りず
2枚しか入手できませんでした。

これはそのうちのタイプCです。

ちょっと個人的にはドラえもんに似合わない格好をして
いるように思います。

071201dorac


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.01

11月の戦利品その3はドラえもんの絵皿(タイプA)でした。

11月の戦利品その3は、サークルK・サンクスで実施
されていた「ドラえもんフェア」のポイントで入手した
絵皿です。

3種類用意されていたのですが、若干ポイントが足りず
2枚しか入手できませんでした。

これはそのうちのタイプAです。

ドラえもんによく出てくる「どこでもドア」が描かれて
います。

071201doraa


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »