« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007.03.31

oneworldのステータスカードが来ました

4月1日から日本航空が航空連合のoneworldに
加盟する事に伴ってJGCメンバー向けにもサービスが
提供されますが、そのステータスカードが到着しました。

昨年は余り飛行機を利用しなかったので一番下のルビー
相当になりますが、oneworld加盟会社の利用は
想定していないので、現状のJGC特典の利用が可能と
なっているので十分でしょう。

今年は何回か利用する予定ですが行先の都合でJALの
利用が出来ない事もありそうなので来年もルビー相当に
なるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.30

「世界の山ちゃん」で送別会でした

今日は今週一杯で異動になって自社に戻る人の送別会が
手羽先で名古屋地区では有名な「世界の山ちゃん」にて
開かれました。

久しぶりの手羽先をたっぷりと堪能しました。

気がついたら年度末、週明けは入社式に参加するなんて
ついこの前、正月だったのに早いですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.29

F903iX HIGH-SPEEDに契約変更しました

色々と検討を重ねてきたために、ドコモポイントの有効
期限ギリギリになりましたが、機種変更(正確には契約
変更)が無事完了しました。

最終的にM702iS、N703iμ、P703iμ、
So703i、N903iのいずれかからの選択になる
予定だったのですが、格安販売ルートを紹介されたので
「F903iX HIGH-SPEED」という予定外の機種になりました。

現在利用しているmovaからの契約変更で16,800円と
ドコモショップなどでは考えにくい価格が出ていたのも
決め手の一つでした。

結局ポイントを16,500円分使いACアダプタとホルダも
同時購入して追い金は1,050円で済みました。

今月は様子見にして来月からパケ・ホーダイを追加して
使ってみようと思いますが、ドコモ機は通話が多いので
フルブラウザについてはau機での利用を続けることに
なりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.28

価格情報:MEDIA SKIN

3月23日より名古屋地区においても発売が開始された
京セラ製のau向け新機種となる「MEDIA SKIN」の価格
情報です。

スペシャルサイトは → こちら

【調査日】3月26日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 20,790円
機種変更
 52,080円( 7ヶ月未満)
 24,990円( 7ヶ月以上)
 21,840円(13ヶ月以上)
 18,690円(25ヶ月以上)

新規契約はW定額と「家族割 or MY割 or スマイル
ハート割引」契約時の価格

機種変更はW定額と「家族割 or スマイルハート割引」
契約時の価格

手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.27

【ピカチュウカー】3/27~4/1の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

27日(火) 名古屋トヨペット 碧南店
28日(水) 名古屋トヨペット 碧南店
29日(木) 名古屋トヨペット 碧南店
30日(金) 名古屋トヨペット 碧南店
31日(土) 名古屋トヨペット 碧南店
1日(日) 名古屋トヨペット 碧南店


展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.26

ETCマイレージサービスもポイント交換しました

DoCoMoポイントが間もなく有効期限を迎えることに気を
取られて危うく忘れそうになっていましたが、今月末は
ETCマイレージサービスポイントも同様に有効期限を
迎えるのでした。

通行料金を少しでも安くするためにETCカードを2枚
使っているので若干ポイントが分散してしまいましたが
昨夜忘れないうちに3,000円分の還元手続きを実施して
おきました。

5月の静浜基地航空祭の時に使おうかな?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.03.25

今日は「はなまるうどん」で昼ご飯!

今日の昼ご飯は、リクエストにおこたえして久しぶりに
「はなまるうどん」にしてみました。

自分はもちろん個人的定番の「かま玉(大)」でしたが
久しぶりすぎてオーダーの時にネギ多めにして貰うのを
忘れてしまいました。

適度なコシもあり美味しく頂きました。

070325hanamaru


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.24

20,000kmに到達しました

20,000kmに到達しました
平成17年7月の納車から1年8ヶ月で累計走行距離が
20,000kmに到達しました。

1ヶ月の平均走行距離は1,000kmになるので、不思議な
ことに今までとそんなに大きな差異はありません。

去年は色々と走ったつもりだったのですが、目的もなく
走り回ることがほぼ無くなったのが大きく影響している
かもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.23

携帯増えました

と言っても業務利用の為に会社から支給された物です。

業務利用という為か、auのA5515SAカメラ無し
モデルですが通話が出来れば良いので問題ありません。

無くさない様に注意しないとなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.22

ドリカムワンダーランドのチケット取れました

今年は4年に1度DREAMS COME TRUEが開く大イベントの
ドリカムワンダーランドの年です。

名古屋は9月1日と2日にナゴヤドームで開かれますが
その先行予約が昨日実施され、電話をかけまくった結果
昼過ぎに9月2日の分が2人分取れました。

携帯4台でかけまくったのが良かったのでしょう。

ちょっと先ですが近隣のエアショーとも被らないので、
ドリカムの大ファンな人と一緒に楽しんでこようと思い
ます。

ナゴヤドームだから雨天中止は無いけど台風シーズンに
あたってるのが少し心配ですが晴れ男パワー全開すると
多分大丈夫でしょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.21

【TOYOTA2000GT】現在は刈谷市で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、現在は
刈谷市の「上重原店」にて3月21日から4月1日まで
展示が行われている模様です。

オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.03.20

クイックペイ導入しました

勤務先ビル内および周辺エリアでクイックペイがかなり
使えるようになっているのとJCBが4月15日までの
キャンペーン期間内に1500円以上使うと500円が
キャッシュバックされる事もあって、若干遅れた感じは
ありますがクイックペイを導入しました。

おサイフケータイで利用できるモバイル版とカード形の
2種類とも申し込みましたが、モバイル版の使い勝手が
圧倒的に良いのでカード形は留守番していることが多く
なりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.19

価格情報:W51SH

3月15日より名古屋地区においても発売が開始された
シャープ製のau向け新機種「W51SH」の価格情報
です。
メーカーサイトは → こちら

【調査日】3月18日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

新規契約
 21,840円
機種変更
 28,140円( 7ヶ月以上)
 24,990円(13ヶ月以上)
 21,840円(25ヶ月以上)

新規契約はW定額と「家族割 or MY割 or スマイル
ハート割引」契約時の価格

機種変更はW定額と「家族割 or スマイルハート割引」
契約時の価格

手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.18

累計26万アクセスを突破!

アクセスログから逆算したところ3月17日午後11時
30分頃に累計26万アクセスを突破した模様です。

累計25万アクセスの突破は2月5日だったので、1日
平均約250人のアクセスがあった計算です。

最近のアクセス数推移を考慮すると累計27万アクセス
突破は5月上旬頃と予想していますがどうなるかな?

今までの履歴は以下の通りです。

 10,000アクセス突破 2004年 3月20日
 20,000アクセス突破 2004年 4月26日
 30,000アクセス突破 2004年 6月21日
 40,000アクセス突破 2004年 8月 3日
 50,000アクセス突破 2004年 9月22日
 60,000アクセス突破 2004年10月12日
 70,000アクセス突破 2004年12月 1日
 80,000アクセス突破 2005年 1月11日
 90,000アクセス突破 2005年 2月22日
100,000アクセス突破 2005年 4月11日
110,000アクセス突破 2005年 6月16日
120,000アクセス突破 2005年 7月27日
130,000アクセス突破 2005年 9月 6日
140,000アクセス突破 2005年10月25日
150,000アクセス突破 2005年12月 8日
160,000アクセス突破 2006年 1月27日
170,000アクセス突破 2006年 3月10日
180,000アクセス突破 2006年 4月 6日
190,000アクセス突破 2006年 5月19日
200,000アクセス突破 2006年 6月24日
210,000アクセス突破 2006年 8月 2日
220,000アクセス突破 2006年 9月10日
230,000アクセス突破 2006年10月21日
240,000アクセス突破 2006年11月27日
250,000アクセス突破 2007年 2月 5日
260,000アクセス突破 2007年 3月17日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.17

お笑いミニライブを見てきました

今日は名古屋市中区の栄オアシス21で開催されていた
中京テレビのイベント内で開かれていたお笑いライブに
行ってきました。

インスタントジョンソン、長井秀和、若井おさむ、長州
小力、たいがー・りー、ザ・たっち、ホリなどが出演し
ネタ披露していましたが、お笑いライブの後に行われる
音楽ライブの出演者目当てで客席にいると思われる客と
年齢層が合わずにスベりまくっていたり、以前テレビで
やったネタが大半で新鮮味に欠ける出演者もいましたが
久しぶりに生で見ることが出来て面白かったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.16

【ピカチュウカー】3/13~3/18の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

13日(火) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
14日(水) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
15日(木) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
16日(金) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
17日(土) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
18日(日) 名古屋トヨペット 豊田土橋店


展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.15

機種変更までカウントダウン

今月末で有効期限を迎える約7500ポイントを含めて昨日
現在でドコモのポイントが約16,000ポイント程有るので
いよいよFOMAに契約変更するべく最終の絞り込みを
行っています。

現時点で5機種に絞り込みましたがギリギリまで悩んで
在庫無しという事態を避けたいので来週末には最終決定
しようと思います。

ギリギリまでmovaで粘りたかったけれども基地局も
かなり増強がされた模様なのでそろそろ変えても大丈夫
かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.14

3月の戦利品

3月の戦利品
今月は、洋服の青山のダイレクトメールの来場記念品で
ハローキティがデザインされた蓋付きマグカップも頂き
ました。

この洋服の青山のハローキティシリーズは以前から色々
展開されていて最近はほぼ毎回頂いていますが色使いが
おとなしめになっているので抵抗無く普段使いも出来る
アイテムです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.13

全日空機胴体着陸

今日、高知空港で全日空機が胴体着陸しました。

この事故を起こしたボンバルディア社DHC8型機には
今まで一度も乗った事はありませんが中部国際空港にも
乗り入れていますので徹底した原因究明と万全な対策を
行って欲しいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007.03.12

ソフトバンク機を解約しました

東海デジタルホン時代から約8年使っていた回線を遂に
解約しました。

その間に東海デジタルホン→Jフォン東海→Jフォン→
ボーダフォン→ソフトバンクと呆れるほど何回も社名が
変わりましたが、一番ユーザーフレンドリーだったのは
Jフォン時代だと思います。

ボーダフォンになり、カタログに売り文句として大きく
載っていた「10の約束」があっさりと葬り去られて、
更にソフトバンクになりショップもついていけない程に
コロコロと変わる施策についに愛想が尽きました。

契約時からずっとメール専用機で使用していたので電話
番号にも全く執着はありませんでしたが、解約した事で
ドコモ、au、ソフトバンクと3キャリアともメールの
アカウント部分が同じだったのが1つ減ったことだけが
残念といえば残念ですが、メールもauのダブル定額で
カバー出来るので、無駄な経費削減の一環として今回の
ソフトバンク解約に至りました。

今回の料金削減分を何か別に充当してしまうような気が
するのはあくまでも気のせいと言う事にしておきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.11

陸上自衛隊春日井駐屯地創立記念式典から撤収しました

昨夜の雨で開催が危ぶまれていましたが、朝には無事に
天候回復し予定通り開催された陸上自衛隊春日井駐屯地
創立記念式典に行ってきました。

入場時のミラーを使った車両下部とトランクを開けての
車両検査と手荷物検査は昨年と同様でした。

行事内容は昨年とほぼ同じでしたが風が激しくて先週の
陽気が信じられない位に寒かったので市街地偵察の訓練
展示が終了した時点で我慢出来ず撤収しました。

今年は試乗車両も新73式小型トラックだけが準備中と
なっていたので去年より縮小していたかもしれません。

これで個人的に2006年度の自衛隊イベントは終了と
なりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.10

3月10日の戦利品

今日の戦利品は出掛けついでに立ち寄ったディーラーで
試乗したあとに引いたクジで当たったムーミンキャラの
マグカップとソーサーのセットです。

スナフキンのセットもあったみたいですが、包装されて
いたので選ぶことが出来ず、ミィのセットになりました。

070310at00

カップは大きめでコーヒー飲む時に便利に使えそうです。

070310at01

ソーサーには控えめにあしらわれていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.09

価格情報:SH903iTV

2月28日より東海地区も発売開始されたシャープ製の
ドコモ向け新機種「SH903iTV」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら


【調査日】2月28日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 31,500円
契約変更(mova→FOMA)
 45,150円(11ヶ月未満)
 38,850円(11ヶ月以上)
買い増し
 49,350円(11ヶ月未満)
 38,850円(11ヶ月以上)

いずれも「機種割」適用時の価格
手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.08

【ピカチュウカー】3/7~3/11の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

7日(水) 名古屋トヨペット 欠町店
8日(木) 名古屋トヨペット 欠町店
9日(金) 名古屋トヨペット 欠町店
10日(土) 名古屋トヨペット 欠町店
11日(日) 名古屋トヨペット 欠町店


展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.07

バブルへGo!を見てきました

バブルへGo!を見てきました
予告編やテレビCM等を見て気になっていた「バブルへ
Go!タイムマシンはドラム式」を見てきました。

もう少し先まで上映が続くと思っていたら9日までとの
情報を入手したので4日に慌てて見に行ったのは内緒と
しておきます。

バブル絶頂期の頃はまだ学生だったのと自分の周辺では
あんなに浮かれていた人はいませんでしたが、作品中に
登場した数々のアイテムに懐かしさを感じました。

結末はかなり強引な感じはありましたがホイチョイプロ
ダクションと、「踊る大捜査線」シリーズの亀山監督、
脚本の君塚氏の組み合わせらしい面白い作品になったと
思いました。


次はまた邦画になりますが「となりまち戦争」あたりを
見に行こうかと考えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.06

地元駅にもAEDが配備されました

地元駅にもAEDが配備されました
2月下旬になりますが地元駅のJR中央西線高蔵寺駅に
AEDが配備されました。

写真を撮ったのは改札口ですが、各ホームにも1台ずつ
設置されていましたので万全の態勢ですね。

でも実際に使われるシーンには遭遇したくないものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.05

週末は今年度最後の自衛隊イベントにゴォ!

来る3月11日(日)は2006年度の最終参加となる
陸上自衛隊春日井駐屯地創立記念式典を見に行く予定と
なっています。

元々施設大隊の所在駐屯地ですので部隊観閲行進の時も
他の駐屯地から借用しており、地味な印象がありますが
今年は創立40周年の節目にあたるので目新しい内容に
なるのではないかと期待しています。

先週末のような暖かい天気になると嬉しいんですけどね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.04

JR東海バスが一部路線廃止ですと?

信頼できる筋からの情報によると、自宅から一番近くを
通っているJRバスが、3月31日をもって路線休止に
なるとの事です。

ちょっと調べてみたらJR東海バスからリリースが出て
いました。

自宅から一番近いバス停ではあるのですが、毎時1本の
運行で利便性が悪く1回も利用した事はありませんが、
次に近い名鉄バスのバス停まで数分歩く必要があるので
影響を受ける人も若干いる模様です。

少し距離があるとはいえ、帰りの場合は最寄のJR駅の
電車の到着に合わせた発車時刻になっている名鉄バスを
利用する事が出来ますので影響は少ないと思います。

自分も会社への通勤手当の申請は名鉄バス利用を前提と
していますので再申請は必要ないのでした。

結局、路線廃止までに一度も利用しないままになりそう
です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.03

価格情報:Sweets Cute

2月23日より名古屋地区においても発売が開始された
三洋電機のau向け新機種「Sweets Cute」の価格情報
です。

メーカーサイトは → こちら


【調査日】2月24日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 10,290円
機種変更
 20,790円( 7ヶ月以上)
 10,290円(13ヶ月以上)
 10,290円(25ヶ月以上)
ツーカーからの同番移行
 10,290円

新規契約はW定額と「家族割 or MY割 or スマイル
ハート割引」契約時の価格

機種変更はW定額と「家族割 or マイルハート割引」
契約時の価格

手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:W51S

2月24日より名古屋地区においても発売が開始された
ソニーエリクソンのau向け新機種「W51S」の価格
情報です。

メーカーサイトは → こちら


【調査日】2月24日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 10,290円
機種変更
 17,640円( 7ヶ月以上)
 14,490円(13ヶ月以上)
 11,340円(25ヶ月以上)
ツーカーからの同番移行
 10,290円

新規契約はW定額と「家族割 or MY割 or スマイル
ハート割引」契約時の価格

機種変更はW定額と「家族割 or マイルハート割引」
契約時の価格

手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.02

価格情報:So703i

2月23日より名古屋地区においても発売が開始された
ソニーエリクソンのドコモ向け新型「So703i」の
価格情報です。

メーカーサイトは → こちら


【調査日】2月24日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

新規契約
 16,800円
契約変更(mova→FOMA)
 26,250円(11ヶ月以上)
 25,200円(24ヶ月以上)
買い増し
 26,250円(11ヶ月以上)
 25,200円(24ヶ月以上)

いずれも「機種割」適用時の価格
手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:P903iTV

2月23日より東海地区も発売開始されたパナソニック
モバイルコミュニケーションズによるドコモ向け新機種
P903iTV」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら


【調査日】2月24日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

新規契約
 34,650円
契約変更(mova→FOMA)
 42,000円(11ヶ月以上)
 40,950円(24ヶ月以上)
買い増し
 42,000円(11ヶ月以上)
 40,950円(24ヶ月以上)

いずれも「機種割」適用時の価格
手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:N703iμ

2月20日より名古屋地区も発売開始された日本電気の
ドコモ向け新機種「N703iμ」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】2月22日

【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 19,950円
契約変更(mova→FOMA)
 36,750円(11ヶ月未満)
 29,400円(11ヶ月以上)
買い増し
 37,800円(11ヶ月未満)
 29,400円(11ヶ月以上)

いずれも「機種割」適用時の価格
手数料は別途請求

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.01

3月になりました

気がついたら今日から3月です。

年末年始の休みがつい最近のように感じてしまいます。

久しぶりに2月は残業時間が上限になるほど忙しかった
ハズですが、帰りの電車で情報収集のためにwebへの
アクセスが多かったためかau機は292万9千パケットも
使っていました。

今月は落ち着くのではないかなと楽観視していますが、
甘いかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »