« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007.01.31

いよいよDoCoMoでも

現在はauと違って携帯電話にプリインストールされた
フルブラウザからの利用は「パケ・ホーダイ」対象外で
パケット課金が恐ろしい事になってしまう危険があった
DoCoMoですが、遂に3月から「パケ・ホーダイフル」の
サービスにて定額対象にする事が出来るようになるとの
発表がありました。

これで機種変更候補機種選定条件の一つにフルブラウザ
搭載が入り、かなり絞られてきました。

機種変更価格が下がり始めたら真剣に考えてみます。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.01.30

【ピカチュウカー】1/31~2/4の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

31日(水) 名古屋トヨペット 檀渓通店
1日(木) 名古屋トヨペット 檀渓通店
2日(金) 名古屋トヨペット 檀渓通店
3日(土) 名古屋トヨペット 檀渓通店
4日(日) 名古屋トヨペット 檀渓通店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.29

価格情報:A5523T

1月27日より名古屋地区で発売開始された東芝のau
向け新機種「A5523T」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】1月27日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

新規契約
  8,190円
機種変更
 18,690円( 7ヶ月以上)
  8,190円(13ヶ月以上)
  8,190円(25ヶ月以上)
ツーカーからの移行
  8,190円

いずれも年割もしくは学割+EZWin適用時の価格と
なります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.28

今日の晩御飯はハンバーグでしたよ

今日はハンバーグが美味しい店がある!と教えて貰って
名古屋市名東区にある「ヒッコリー本店」にて晩御飯を
食べました。

愛知県知事選挙の期日前投票等を済ませて行ったので、
8時少し前に到着しましたがその時間でも駐車場は満車
状態で専任の誘導員が出てさばいていました。

オーダーしたのはチーズハンバーグの1.5倍でしたが
量的には多すぎなかったのですが、トマトソースの味が
強くハンバーグが若干負け気味だったので、他に色々な
種類がメニューに載っていたので次は他のハンバーグに
トライしてみようと思います。

070128top_1


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.27

2月からゴミ袋が変わります

今住んでいる愛知県春日井市は2月から指定ゴミ袋制に
変わります。

かなり前から広報していましたが更なる認知度の向上と
円滑な切り替えの為になのか市の職員がゴミ集積所にて
チラシを配布する事を行っていました。

自宅に近い集積所は消防署の職員が担当だったらしく、
7時半頃にゴミ出しに行った時にPRチラシを受け取り
ました。

職員が乗ってきたのですが消防車両が自宅前に停まって
いるとびっくりしますね。

ゴミ減量の為に指定ゴミ袋制度を導入するわけですので
出来る所から意識して協力していきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.26

価格情報:N703iD

1月26日よりドコモ東海でも発売開始された703i
シリーズ第一弾「N703iD」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

【調査日】1月26日 
【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 16,800円
契約変更
 33,600円(11ヶ月未満)
 26,250円(11ヶ月以上)
買い増し
 34,650円(11ヶ月未満)
 26,250円(11ヶ月以上)

いずれも「機種割」適用時の価格
手数料が発生する場合は別途請求になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.25

累計記事数1600に到達!

1月23日の「納豆問題」という記事で開設以来の累計
記事数が1600になりました。

累計記事数1500に到達したのが昨年10月15日と
なっていましたので、99日での達成になります。

ココログのメンテ等で投稿出来ない日もありましたが、
1日に複数の記事を投稿する事もありましたので何とか
100日を切りました。

これからも1日最低1記事upを目指して頑張りたいと
思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.24

【TOYOTA2000GT】現在は名古屋市西区で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、現在は
名古屋市西区の「比良店」にて1月24日から2月4日
まで展示が行われている模様です。

オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.23

納豆問題

いくら制作会社が主原因だとしても番組上層部に数字の
為に劇的な効果がある話題を暗に要求している雰囲気が
あったんでは無いかなと思います。

ダイエット効果にはケチがついたとしても納豆が優れた
栄養食品だという事実に変わりは無いので、以前の様に
潤沢に供給されるようになったのは嬉しいコトです。

ただ大粒と小粒で好みが別れるのはしょうがないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.22

【ピカチュウカー】1/23~1/28の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

23日(火) 名古屋トヨペット 山王店
24日(水) 名古屋トヨペット 山王店
25日(木) 名古屋トヨペット 山王店
26日(金) 名古屋トヨペット 山王店
27日(土) 名古屋トヨペット 山王店
28日(日) 名古屋トヨペット 山王店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.21

ロールケーキを買いに行きました

去る1月7日に中京テレビの「PS」で紹介されていた
スイーツのお店が春日井市内にありましたので、どんな
美味しいのか確認する為に買いに行きました。

お店は「パティシエ ラボ テツヤ」でロールケーキが
紹介されていました。

実は先週も買いに行ったのですが、行った時間が遅くて
既に売り切れてシャッターも閉まっている状態でした。

リベンジという事で今日改めて昼過ぎに出撃しましたが
到着した時点で長蛇の列が出来ていて、待っている間に
売り切れとなってしまったので、もう少しで2週続けて
空振りになってしまう所でした。

デザートにするのでまだ食べていませんが、楽しみです。

070121tetsuya.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.20

価格情報:W43H2

1月19日より名古屋地区で発売開始された日立のau
向け新機種「W43HⅡ」の価格情報です。

ピンクは柔らかい色で女性に人気が出そうですね。

メーカーサイトは → こちら

【調査日】1月20日

【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

新規契約
 10,290円
機種変更
 16,590円( 7ヶ月以上)
 11,340円(13ヶ月以上)
  8,190円(25ヶ月以上)
ツーカーからの移行
 10,290円

いずれも年割+EZWin適用時の価格となります。

なお、上記条件で台数限定にて新規契約は4,830円との
表示がありました。

ちょっと探すと見つかるかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.19

今日は新年会でした

今日は、会場予約の都合で直前に延期になった忘年会の
仕切り直しの新年会があり、参加してきました。

年に数回しか自社に立ち寄らないので、久しぶりに会う
人も多くて、業務都合で30分程遅れてしまいましたが
楽しめました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.18

703シリーズで悩み中

NTTドコモから1月16日に703シリーズが発表に
なりました。

多くの機種が発表されましたが自分が必要と考えている
機能を実装しているのは3機種に限定されてしまいます。

プッシュトークは外したくないから、やっぱり903か
在庫が限られるけど底値になった902シリーズにする
しかないかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.17

TOICA定期券で謎の動き?

先日、地元駅の改札を通過しようとしたらエラーにより
足止めされました。

その前日夜に地元駅の改札を通過した際は何もエラーが
無くSF残高も表示されていたのに入場記録は有るけど
出場記録が無いとのコトでエラー情報を消去して貰って
入場出来ました。

自分の他にも何人かが同じような事象により駅員に処理
してもらっていましたが頻発するようならカード取替を
お願いしようかなと考えていますが、エラーの発生率が
どの程度が気になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.15

小牧―北九州線廃止?

数日前の新聞に載っていましたが日本航空は県営名古屋
空港と新北九州空港を結んでいる路線運航を取り止める
みたいです。

新規就航当初は1日3便設定されていましたが利用率が
不振の為、1便に減便されてた流れを止めることは無理
だったのでしょう。

新規就航してすぐ搭乗したのが最初で最後のフライトに
なってしまいそうです。


その一方で、セントレアから福岡便の一部が移管されて
運航開始したのは駐車場が無料で自宅からも近いので、
非常に便利になりました。

このような動きは一部ではセントレアの利用率が下がる
要因だとして批判的な意見もありますが、天候の変化に
弱いセントレアの現状を考慮するとしょうがないかなと
思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.14

モリコロパークに行ってきました

今日は昼から一昨年開催されていた「愛・地球博」会場
跡地に作られた「モリコロパーク」に行ってきました。

閉幕してから初めて足を踏み入れたのですが開催当時の
面影は一部しか残っていないのでなかなかわかりません
でした。

今は第一期分が開放されていますが、3月25日からは
第二期分として更に広いエリアが開放される模様なので
暖かくなったら改めてチェックしてみたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.13

ドコモ703iシリーズ発表間近

どうやら薄型端末を含め1月16日に703iシリーズ
発表会が開催されるみたいです。

未だにmovaを使い続けていて最近バッテリの持ちに
若干不安を感じているので非常に気になります。

Edyとプッシュトークが使えれば7シリーズで良いと
割り切りつつあるのはナイショだったりします。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.01.12

TELEC11月後半認証分から

総務省の発表による技術基準適合証明等の公示の11月
後半分にて携帯電話関連と思われる製品を何点か見かけ
ました。

工事設計認証では以下の通りです。

パナソニックモバイルコミュニケーションズ
 706P
 FOMA P903iX HIGH-SPEED
 FOMA P703iμ
シャープ
 FOMA SH903iTV
 FOMA SH703i
三菱電機
 FOMA D800iDS
富士通
 FOMA F903iX HIGH-SPEED

このうち、706PはBluetoothも付いている模様です。

時期から見て春モデルとして出てくるのがほとんどだと
思いますので楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.01.11

【TOYOTA2000GT】現在は海部郡で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、現在は
海部郡の「蟹江店」で1月10日から21日まで展示が
行われている模様です。

オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.10

JR東海道線名古屋地区運転見合わせ中です

JR名古屋駅の案内放送などによると20時30分頃に
名古屋駅と尾頭橋駅との間で電車が人と接触するという
事故が発生した為に運転を見合わせている模様です。

20時43分から上りは現場付近最徐行で運転再開した
模様ですが下りは依然として見合わせ中となっています。

この事故により豊橋と名鉄岐阜の間で名古屋鉄道による
振替輸送が実施されていますがTOICA利用の場合は
TOICA定期利用者以外(SF利用者?)は振替輸送
対象外らしいという話を聞きましたが本当でしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.09

今年の仕事が始まりました!

長かった11連休が遂に終わっていよいよ2007年の
仕事が始まりました。

勤務先の移転があったので、どこに何があるかから始め
PCのセットや資料の収納、年始の会議などで夕方まで
あっという間でした。

食堂や売店などまだ暫くの間は社内探検が続くだろうなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.08

【ピカチュウカー】1/8~1/14の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

8日(月) 名古屋トヨペット 三河安城店
9日(火) 名古屋トヨペット 三河安城店
10日(水) 名古屋トヨペット 三河安城店
11日(木) 名古屋トヨペット 三河安城店
12日(金) 名古屋トヨペット 三河安城店
13日(土) 名古屋トヨペット 三河安城店
14日(日) 名古屋トヨペット 三河安城店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.07

予想以上の大雪で雪だるまが!

今日は朝起きたら一面の銀世界で、更に降り続いていて
驚きました。

自宅周辺やクルマに10センチ程度積もっていましたが
ここまで積もるのは年に数回だと思います。

昼から降りが弱くなってきたのと日差しが出てくるのを
見計らっていたのか、雪だるまが作られていましたので
記念に撮影してみました。

070107snow.jpg
ちょっと形が「犬」に見えなくも無いのはご愛嬌という
ことで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.06

【ピカチュウカー】1/5~1/7の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

5日(金) 名古屋トヨペット 上重原店
6日(土) 名古屋トヨペット 上重原店
7日(日) 名古屋トヨペット 上重原店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.05

車検の予約に行ってきました

今日は親の専用車の車検が近づいていたので車検予約に
行ってきました。

2時間程度で終了するとの事でしたが、車検に出す日も
用事があるとの事なので代車も用意して頂ける事になり
ました。

代車はスターレットなので結構年代モノだと思いますが
今のクルマとそんなに大きさが変わらないので、運転の
感覚はそんなに変わらないハズなので良しとします。

初回車検なのでそんなに整備も必要ないとは思いますが
自分は全然利用しないので走行距離や程度がどのような
状態になっているのか不明ですので、蓋を開けたら予想
以上に整備費用が高くなったなんてオチになる気がする
のはナイショにしておきます。

クルマを買ったのはネッツトヨタですが今回車検に出す
のは社会人になる前から付き合いのあるトヨペットで、
昨日に引き続き初売りイベントの福袋を頂きました。

今日の福袋はA4サイズのレターケース、チョコレート
ビスケット、ボックスティッシュ、塩1Kg等と意外に
バラエティに富んだ内容となっていました。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007.01.04

スポーツセダンもなかなかですね

新型スカイラインがちょっと気になったので新春初売り
セールをやっているディーラーに行ってきました。

トヨタディーラーは営業開始が明日からのようでしたが
日産は今日からとの事でいつもならばコーヒーかお茶が
出てきますが代わりにぜんざいが出てきました。

試乗車は350GT TypePというグレードで、315PSの強力な
エンジンを積んでいるものでしたが、標準で本革シート
装備となっています。

アクセルを踏み込むとガツンと猛烈なGと共に加速され
あっという間に制限速度一杯に達しますが、それでいて
乗り心地も良くて、スポーツセダンも良いかな?と一瞬
思ってしまいましたが、ナビを付けると400万を軽く
超えてしまう見積もりで現実に引き戻されたのでした。

最後に、アルミホイルや、ティッシュペーパー、洗剤、
キッチンペーパーなどが入った福袋を頂いて撤収したの
でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.03

今年の年賀状は

今年の年賀状のは元旦に配達された分が少ないと思って
いたら自分だけではなかったようで同様の声を複数から
聞きました。

差し出しが遅れたならわかるのですが早めに出した人の
年賀状も遅れて来ているので別の要因があると思います。

確か昨年も全体的に配達が遅かったと記憶していますが
それ以上に遅いみたいなので郵政民営化に伴う郵便局の
統廃合や職員削減が影響しているのかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.02

ニューイヤーパーティーに2007年も無事参加しました。

2007年最初のアマチュア無線関係のイベントとなる
日本アマチュア無線連盟が主催している「ニューイヤー
パーティー
」に今年も参加しました。

1月2日9時~3日21時までの間に20局と交信する
だけで良く順位は全く関係ないので、新年の挨拶や近況
報告などが話題になる事が多くて、交信局数を競いあう
通常のコンテストとは全く異なった趣があります。

今年は今までと違い常置場所から運用できなかったので
近くのスーパーの屋上駐車場の一角でモービルホイップ
利用での運用となりました。

実は、移動先となる愛知県春日井市のJCCナンバーが
ちょうど「2007」で今年の年号と同じだったのには
運用開始してから気づいたのでした。

アンテナも何本か持っていったので、状況に応じて交換
しようかとも考えていましたが、地上高が結構あった為
結局1本のアンテナで最初から最後まで通しました。

最初はウインドウクランプ型基台で運用開始しましたが
SWRが高いままになり送信保護回路が働いてしまうと
いう想定外の出来事もありましたがルーフトップ基台に
変更して解決しました。

11時30分頃から約1時間で32局と交信出来たので
規定の20局は完了しましたが22年ぶりに交信出来た
人もいたりしてニューイヤーパーティーならではだなと
実感しました。

書類はこの休み中に仕上げて郵送しようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.01

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

昨年はココログのメンテナンスにより投稿出来なかった
時を除き毎日何らかの駄文を書き続ける事が出来ました。

昨年の後半には大変嬉しい大きな出来事があり充実した
一年になりました。

2007年は2006年以上に良い年になるように頑張りたいと
思います。

当ブログも無理せず続けていきたいと考えていますので
よろしくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »