価格情報:W43H
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、今週は
北名古屋市の「西春店」にて9月27日から10月1日
まで展示が行われる模様です。
オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月23日(土)始発よりJR中央西線の新守山駅から
春日井駅までの間の下り線の高架化工事が完了して切替
されました。
高架化に伴って途中の勝川駅は下りのみホームも新しく
なりました。
上りは2009年度に切替られるらしく、今進められている
勝川駅のリニューアルも完成して、南北間の交流も一層
活発になるのではないでしょうか?
朝は満員で外が見えないのでまだ高架区間は明るい時に
見てないのでどんな景色なのか楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地元駅に先日ドトールコーヒーがオープンしたのですが
まだ1回しか行った事がありません。
9時閉店なのでタイミングが合わないのも原因ですが、
いつみてもお客が少なくて逆に入りづらいのもあるかも
しれません。
そんな事が原因ではないと思いますが、今日の帰りには
帰宅客をターゲットにしてか「コーヒー100円券」を
改札出口からバスターミナルへと続く一番人通りが多い
エリアで配布していたので頂いてきました。
これはブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、アイス
コーヒー、エスプレッソコーヒーのいずれかをSサイズ
1杯100円で飲めるという物で、50円プラスすれば
Mサイズに、100円をプラスすればLサイズに変更が
可能なサービスチケットでした。
でも、このチケットを貰ったのをきっかけに久しぶりに
自宅近くのスターバックスに帰宅途中に立ち寄ったのは
ナイショにしておきましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トヨタ自動車のF1公式ファンクラブ「team TOYOTA」
から定期的に送られてくる雑誌「One Aim」秋号が到着
しました。
今回のオマケは、ピットインしている時にドライバーに
ブレーキやギアの状態を指示するロリポップマンが使用
するツールに似せたボールペンでした。
長過ぎてジャマになりそうで会社では使えないかもね
表紙からも分かる様に今回はタイヤ開発の舞台裏が特集
です。
ピットイン時の映像で良く見かけるアレです。
反対側もしっかり作られています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月3日より7日まで幕張メッセで開催されるアジア
最大級の規模を誇る、映像・情報・通信の国際展示会の
「CEATEC JAPAN」に今年も参加するべく計画中です。
業務に直接関係ない分野もじっくり調査する予定なので
今年も例年通り年休取得して個人的な立場で行きます。
単に出張扱いで行くと報告書書くのが面倒なのと会社の
誰かと一緒に行かされる事に陥って関係ない分野を見る
事が出来なくなる可能性があるだけなのですけどね。
今年はどんな目玉があるのかそろそろチェックを始めて
みようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キャッシュカードの偽造対策の一つの方法として指紋や
静脈血流などの生体認証を導入する動きが広がるなかで
郵政公社も導入するとの新聞報道が先日ありましたが、
一部のATMでは稼動はしていませんが既に装備されて
います。
今日も名古屋市中区のセントラルパーク地下街内に設置
されているATMが取付工事中でした。
出張先でも血流認証による入室制限が行われていますが
アレは人によってかなり認識率に差が出ますからねぇ
ちなみに私り場合はほぼ100%一発で認識しますが、
1回ではまず通らない人もいます。
これはJR名古屋駅近くの局舎内設置のATMで8月に
撮影した全体図です。
同じ場所で撮影したATMの生体認証装置のアップで、
今日工事していた所も同じものが付いていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月9日より名古屋地区でも発売開始になった東芝製の
ボーダフォン向け新製品「SoftBank 304T」の価格
情報です。
ボディカラーによってホワイトはカメラ機能が搭載され
ブラックは非搭載となっています。
メーカーサイトは→ こちら
【調査日】9月18日
【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格
新規契約
1円
(ハッピーボーナス+ボーダフォンライブ+アフター
サービス適用時)
1,050円
(年間契約+ボーダフォンライブ+アフターサービス
適用時)
機種変更、買い増し
17,850円(1年未満)
10,500円(1年以上)
8,400円(1年半以上)
6,300円(2年以上)
買い増し・契約変更はアフターサービス加入者価格
手数料が発生する場合は別途請求となります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、今週は
小牧市の「小牧店」にて9月20日から9月24日まで
展示が行われる模様です。
オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風13号が接近しつつあり影響によってノーフライトの
恐れがありましたが結局石川県の航空自衛隊小松基地に
来ています。
昨夜から今朝にかけてしっかり降っていましたが日頃の
行いのせいか現在は天候も回復の傾向にあり、一部では
雲の切れ間から日差しも出て暑くなってきました。
このまま回復してブルーインパルスの展示飛行が無事に
行われる事に期待します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の8月後半分で見掛けた携帯電話などの
気になるアイテムです。
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
FOMA P903i
富士通(株)
FOMA F903i
up出来なかった8月前半分の認定機器の中は以下の
アイテムがありました。
LG Electronics,Inc.
FOMA L601i
京セラ(株)
CDMA W44K
シャープ(株)
FOMA SH903i
メガゲームという大容量アプリの発表もあり、いよいよ
903シリーズの登場も近くなってきたと思われます。
でも次の機種変更ではモトローラのM702iSを予定
していますけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、新聞記事にもなっていたセブンイレブンで買物を
するとガソリン1リットルについて5円が値引きされる
キャンペーンが今日から開催されます。
レシートの裏に印刷されるので1つでも何か購入すれば
権利獲得です。
1枚のレシートで20リットルまで適用になりますので
20リットル以上給油する際には事前にレシートを2枚
入手しておく必要があります。
また1回の給油で値引き券は1枚しか使えませんので、
1回目の給油が終わったら一回りしてから給油すると
いう工夫も必要でしょう。
明日の小松基地航空祭出撃の時に早速使おうと企んで
います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京駅地下街に出店した第1号店舗が好調だったという
ことで、10月上旬にタカラ・トミーの直営店舗である
「トミカショップ」の名古屋店が栄オアシス21の中に
オープンします。
名古屋への出店ならではのトヨタ車ばかりを集めた特設
コーナーもあるようです。
勤務先からも近いので仕事帰りに寄るなんて事も余裕で
出来そうです。
オープンを記念した限定モデルも販売されるので今から
開店が待ち遠しい状態になっています。
最近は、新車や限定発売品を購入しても紹介していない
のでそのうち少しずつ紹介していこうと考えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月17日(日)に石川県小松市の航空自衛隊小松基地で
開催される「'06 航空祭in小松」に出撃予定です。
9月10日に北海道の札幌丘珠空港において開催された
「第24回航空ページェント」は天候不良の為、午前の
展示飛行は殆んど中止され、午後の部も一部のみ実施と
なったようですが、今週末の天候も微妙な様子で、若干
不安が残ります。
土曜日から出撃する予定なのでギリギリまで天気予報と
相談して最終決定したいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。
一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。
今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?
「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。
14日(木) 名古屋トヨペット 松葉公園店
15日(金) 名古屋トヨペット 松葉公園店
16日(土) 名古屋トヨペット 松葉公園店
17日(日) 名古屋トヨペット 港店
18日(祝) 名古屋トヨペット 港店
展示時間は午前9時~午後6時です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月1日よりドコモ東海でも発売が開始された富士通製
「FOMAらくらくホン3」の価格情報です。
メーカーサイトは→ こちら
【調査日】9月4日
【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格
新規契約
6,300円
契約変更
23,100円(11ヶ月未満)
7,350円(11ヶ月以上)
買い増し
24,150円(11ヶ月未満)
9,450円(11ヶ月以上)
いずれも「家族まるごとなっトク割引」適用時の価格で
手数料が発生する場合は別途請求になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アクセスログから逆算してみたら、9月10日9時頃に
累計22万アクセスを突破した模様です。
累計21万アクセス突破したのが8月2日だったので、
1日平均約256人のアクセスがあった計算です。
最近のアクセス数推移を考慮すると累計23万アクセス
突破は10月中旬頃と予想していますがどうなるかな?
今までの履歴は以下の通りです。
10,000アクセス突破 2004年 3月20日
20,000アクセス突破 2004年 4月26日
30,000アクセス突破 2004年 6月21日
40,000アクセス突破 2004年 8月 3日
50,000アクセス突破 2004年 9月22日
60,000アクセス突破 2004年10月12日
70,000アクセス突破 2004年12月 1日
80,000アクセス突破 2005年 1月11日
90,000アクセス突破 2005年 2月22日
100,000アクセス突破 2005年 4月11日
110,000アクセス突破 2005年 6月16日
120,000アクセス突破 2005年 7月27日
130,000アクセス突破 2005年 9月 6日
140,000アクセス突破 2005年10月25日
150,000アクセス突破 2005年12月 8日
160,000アクセス突破 2006年 1月27日
170,000アクセス突破 2006年 3月10日
180,000アクセス突破 2006年 4月 6日
190,000アクセス突破 2006年 5月19日
200,000アクセス突破 2006年 6月24日
210,000アクセス突破 2006年 8月 2日
220,000アクセス突破 2006年 9月10日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、郵便物を取りに行ったらインターネットポイント
サービス会社から郵送アンケート依頼が来ていました。
回答返送後に改めて謝礼が送られてくるかと思ったら、
図書カード500円分が同封されていました。
明日にでもサクッと回答して返送しておきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月7日の戦利品はセブンイレブン限定企画のポイント
シールを集めて貰える、スヌーピーのボウルでした。
7日が引き換え最終日だったのでちょっと焦りましたが
在庫があったので無事引き換え出来ました。
当初は全然集める対象にしていなかったのですが、先日
出撃した「陸上自衛隊富士総合火力演習」にて御殿場で
偶然セブンイレブンにて食料調達した際に思った以上に
ポイントシールが集まったのでトライしたものです。
引き換えたのは自宅から近くのセブンイレブンでしたが
店の人も後で整理する時に、御殿場インター店の台紙で
ビックリするかもしれません。
9月のアイテムはオリジナルマグカップですが、今回は
30点(3000円相当)貯まるか現時点で不明です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月31日よりドコモ東海においても発売が開始された
日本電気製「N902iX HIGH-SPEED」の
価格情報です。
メーカーサイトは→ こちら
【調査日】9月3日
【調査店】愛知県春日井市の家電量販店店頭価格
新規契約
36,750円
契約変更
37,800円(11ヶ月以上)
36,750円(2年以上)
買い増し
39,900円(11ヶ月以上)
38,850円(2年以上)
いずれも「家族まるごとなっトク割引」適用時の価格で
手数料が発生する場合は別途請求になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月5日分の臨時収入はNTT系のNTTレゾナントが
行っているネットアンケート「gooリサーチ」からの
謝礼としてDCギフトカード500円分でした。
封書で郵送されてきたのですが、冊子小包扱いとなって
いました。
一時期にまとめて大量発送するので冊子小包扱いの方が
郵便料金が安いのでしょうかねぇ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。
一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。
今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?
「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。
6日(水) 名古屋トヨペット 稲沢店
7日(木) 名古屋トヨペット 稲沢店
8日(金) 名古屋トヨペット 稲沢店
9日(土) 名古屋トヨペット 稲沢店
10日(日) 名古屋トヨペット 稲沢店
展示時間は午前9時~午後6時です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
関東、仙台地区のsuica、関西地区のICOCAに
続いて11月25日からJR東海もTOICAの愛称で
ICカード乗車券サービスが開始されます。
サービス開始に先立ち9月30日から約1ヶ月間の先行
モニターが始まりますがモニター対象の駅設備の準備が
着々と進んでいるようで、チャージ機も電源投入されて
いました。
自分は先行モニターエリアだけを使う事は殆んど無いと
思ったので応募はしませんでしたが、ちょっと後悔して
います。
自動改札機の全景です。suica用とタッチエリアの
位置、形状とも異なる模様です。
タッチエリアに寄ってみました。
今、コレにsuicaをタッチしたら怒られるかな?
改札内に設置してあったチャージ機です。正直に言って
地味で目立ちません。
suicaみたいに券売機との一体型が用意されるのか
現時点で不明です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年7月末に納車されてから早くも1年が経過したので
12ヶ月定期点検を実施してきました。
色々とスケジュールが合わなくて予定より約1ヶ月ほど
遅れてしまいましたが懇意のマネージャーにお願いして
安く済ませまることが出来たので良しとしましょう。
終わってから指摘されるまで気づかなかったのですが、
1ヶ月無料点検を実施したのが2005年9月3日と、
ちょうど1年後に実施していたのでした。
今回はついでにタイヤローテーションもサービスで実施
していただきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント