« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006.08.31

明日から9月!=今年もあと4ヶ月

いよいよ8月も終わり、明日から9月です。

社会人なので、いつもの単なる通過点になってしまって
いますが、学生の方々は宿題の追い込みで凄まじい事に
なっているのではないでしょうか?
 →自分がそうだったのはナイショ

つまり2006年も3分の2が終わった事になります。

auから秋冬モデル発表があったり、各社の年末商戦に
向けた商品展示会が開催されたりとまだ残暑厳しいので
かなり違和感を覚えます。

秋のエアショーシーズンも始まりますがあっという間に
年賀状の心配をする事に今年もなるんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.30

価格情報:N702iS

8月25日よりドコモ東海においても発売が開始された
日本電気製「N702iS」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

【調査日】8月30日 
【調査店】名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 16,800円
契約変更
 33,600円(11ヶ月未満)
 17,850円(11ヶ月以上)
買い増し
 34,650円(11ヶ月未満)
 19,950円(11ヶ月以上)

いずれも「家族まるごとなっトク割引」適用時の価格で
手数料が発生する場合は別途請求になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.29

マウスを変えて気分一新!

現在利用中のパソコン付属のマウスの動きがとても渋く
なって、分解クリーニングしても変化が少なかったので
Mac mini用に購入したマウスに変えてみました。

1,000円程度の安い小型マウスですが、手に馴染み
しっくりくるので暫く使い続けようと思います。

今まで使っていたマウスはホイールの回転が重くなって
ストレスがたまりましたが今回のマウスは新しいことも
あってなのか非常に軽快に回りブラウザのスクロールも
ストレス無く使えます。

もっと早く変えればよかったなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.28

【ピカチュウカー】8/30~9/3の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

30日(水) 名古屋トヨペット 三ノ輪店
31日(木) 名古屋トヨペット 三ノ輪店
1日(金) 名古屋トヨペット 三ノ輪店
3日(日) 名古屋トヨペット 蒲郡店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.27

【総合火力演習】会場から撤収しました

後段演習終了と同時位のタイミングで雨が降り始めた為
装備品展示を見るのは諦めて総合火力演習会場から離脱
しました。

同じようなコトを考えている人が多くてシャトルバスに
乗るまでに約2時間待ちとなったのはちょっと想定外の
出来事でしたが、今年も楽しめました。

来年も行けるように全力でハガキを書こうと思います。

とりあえず御殿場駅で同僚と分かれたので、高速使って
自宅まで戻ります〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【総合火力演習】前段演習終わりました

低い雲と霧による視界不良のため、航空自衛隊のF−2
戦闘機による航空火力展示と空挺部隊による空挺降下が
キャンセルされてしまいましたが前段演習が無事に終了
しました。

音楽隊の演奏を長めに行って時間調整をするのか、後段
演習は予定通りの時間から開始される模様です。

例年通り、いつの間にか会場は通路やスタンド席の階段
部分までギッシリ詰まっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【総合火力演習】プログラム開始しました

早朝からの点検射が終了して会場の整備もほぼ終わって
大型スクリーンでのビデオ放映から本日のプログラムが
開始になりました。

まだ会場上空は曇っていますが、かなり薄くなってきて
明るくなってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【総合火力演習】会場入りしました

運行開始から2本目のバスに乗れたのでほぼ予定通りの
時間に会場入りできました。

この時間でもハガキ券利用入場者用のスタンド席は8割
程度埋まっていますが、シート席はまだ1、2列並んで
いる程度です。

小雨交じりなのが残念ですが、状況開始までには天気が
回復して欲しいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.26

【総合火力演習】ほぼ移動完了です

昨年は予想より早く駐車場が満車になっていたと情報を
得たので今年は早めに移動を開始しました。

深夜走行の負担軽減も理由の一つだったりします。

既に御殿場インター近くに陣取り横浜から来る同行者を
待っています〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.25

ドトールコーヒー名古屋栄店は来月からしばらく休業の模様

先日、名古屋市中区の栄周辺をパトロールしていたら、
ドトールコーヒー名古屋栄店がビルの建て替えに伴って
しばらく休業する旨の張り紙がしてありました。

ドトールコーヒーのホームページで調べたら、どうやら
ここは東海・北陸地区本部もあるようです。

この店はたまにしか利用しないので影響は少ないですが
今度はどんな店になるのでしょうかねぇ

060825dot01.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.24

JWings2006年10月号を購入!

発売日から少し遅れてしまいましたがJWings10月号を
購入しました。

今月の第一特集は「That'sステルス」というタイトルで
色々な種類の機体が紹介されています。

第2特集は「F-2対艦ミッション」で日本の自衛隊の
話題となっています。

今月はDVD付録第2弾としてブルーインパルスと民間
エアロバティックチームである「エアロック」に関する
作品のダイジェスト版が収録されているみたいです。

本体記事を読んだら早速DVDを見ることにします。


060824jwing.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.23

【TOYOTA2000GT】今週は豊橋市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、今週は
豊橋市の「三ノ輪店」で8月23日から8月27日まで
展示が行われる模様です。

オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.22

愛知県西部の激しい雷雨に遭遇しました

夕方から愛知県西部を中心に激しい雷雨になった影響で
JR中央線、東海道線、関西線などが運転を見合わせて
いました。

春日井市消防本部の気象観測データによると自宅周辺の
今日の雨量は80ミリを超えていたので運転見合わせに
なるのも仕方が無いですね。

幸い(?)今日は21時30分近くまで出張先で缶詰に
なっていたので帰る頃には運転再開して名古屋駅経由で
座って帰ることが出来ました。

ちなみに乗車したのは本来なら19時頃に発車する列車
でしたが実際に発車したのは22時頃でした。

しかし、あんな激しい雷雨は久しぶりに見ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.21

【ピカチュウカー】8/23~8/27の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

23日(水) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
24日(木) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
25日(金) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
26日(土) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
27日(日) 名古屋トヨペット 豊田土橋店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.20

中京テレビの夏祭りにモリゾーとキッコロが!

今日は中京テレビが名古屋市中区栄の久屋大通公園にて
開催した夏祭りイベントに少しだけ行ってきました。

ざっと会場を見てから帰ろうとしたら会場の隅のほうで
「愛・地球博」で大人気者だったモリゾーとキッコロが
曲にあわせて踊っていました。

何かの番組の一シーンで使うのか収録されていましたが
閉幕から間もなく1年経つのにまだまだ人気は持続して
いるようです。

060820ctv.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.19

結局「日本沈没」を見てきました

先日の記事の通り有効期限が近づいていた無料鑑賞券を
利用して「日本沈没」を見てきました。

原作も読んだ事は無いし、昔のバージョンも見たことが
無いので違いは分かりません。

内容的にパニックムービー系でヘヴィだったのですが、
色々と考えさせられました。

やっぱり、映画は見終わって気分が良くなる作品の方が
良いですね。


060819movie.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.18

残暑厳しいですね

今朝、通勤途中の駅で余りの暑さに参ってしまったのか
担架で運ばれていく人を見かけました。

確かに最近は熱帯夜までいかないものの深夜になっても
かなり蒸し暑く、朝も暑くて目が覚めることがあるので
無理も無いかもしれません。

残暑厳しい時期がまだしばらく続くような気がしますが
秋は着々と近づいてきているハズなので、それを信じて
乗り切って行きたいと思います。

クールビズは9月末で終わりますが、それまでに涼しく
なっているかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.17

映画無料鑑賞券の有効期限が近づいていますが

いつも映画を見に行っている名古屋市西区にあるイオン
シネマワンダーがやっている会員組織のシネマメイトに
入っていますが、有効期間を更新する度に無料鑑賞券が
1枚頂けます。

今回頂いた無料鑑賞券の有効期限が8月末になっている
ので、そろそろ何か見に行こうと思っています。

今の所、「日本沈没」か「スーパーマンリターンズ」の
どちらかで考えていますが、スーパーマンは公開初期と
言うこともあって、土日はどちらの作品も混雑している
でしょうねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006.08.16

【TOYOTA2000GT】今週は田原市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、今週は
田原市の「田原店」にて8月17日から8月20日まで
展示が行われる模様です。

オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.15

JATE 2006年7月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の7月後半分で見掛けた携帯電話などの
気になるアイテムです。

シャープ(株)
 810SH
 811SH

三洋電機(株)
 CDMA A5522SA
 CDMA W42SA

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 705P

シャープの2機種は時期的にソフトバンクからの発売に
なるモデルではないかと思われますが、今までは型番の
後ろに「携帯電話無線機」と付いていたのに今回分には
付いていません。

ボーダフォン(ソフトバンク)向け再参入モデルとなる
パナソニック705Pも付いていないので、これからは
型番のみになるのかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.14

電波利用料を電子納付しましたよ

今年も電波利用料の請求が来ていたのですが、すっかり
失念していて再請求があったので、電子納付を利用して
今日付けで納入を完了しました。

この納付方法は「Pay-easy」というもので各種
金融機関が提供のインターネットバンキング、モバイル
バンキング等から利用出来て、わざわざ窓口に並んだり
ATMに行かなくても良いので今日みたいな暑い日には
助かります。

しかも今回納付の電波利用料は1年分で500円なので
その時間短縮効果は絶大なものがありました。

この電波利用料もクレジットカード払い出来るとよいの
ですがねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.13

価格情報:804NK

8月12日より名古屋地区でも発売が開始になりました
ボーダフォンの新製品「804NK」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

【調査日】8月12日 夕方
【調査店】愛知県春日井市の携帯電話販売店店頭価格

新規契約 
 12,600円
 (ハッピーボーナス+ボーダフォンライブ+アフター
  サービス適用時)

 機種変更、買い増し
  22,050円(1年以上)
  19,950円(1年半以上)
  17,850円(2年以上)

買い増し・契約変更はアフターサービス加入者価格

手数料が発生する場合は別途請求となります。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006.08.12

雷雨で大混乱でした

今日は早朝から激しい雷に目が覚めたり昼頃にも猛烈な
雷雨で足止めをくらったりと波乱の一日でした。

JR中央西線は規制値を超えた区間が発生しかなり遅く
までダイヤが乱れていた模様で、影響を受けた人も大勢
いた模様です。

幸い今日は午前中に使っただけだったので個人的に影響
ありませんでした。

明日は何回か使う予定なので今日みたいな事にならない
ように願っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.11

夏季休暇に突入ですよ

ホントは少しでも仕事を片づけておきたいので、休みを
取らない予定だったのですがグループメンバーの殆どが
休むのと年休の取得が奨励されたので2日ほど休む事に
しました。

いつもはお盆の時期は休まない事が多いので協力会社の
人に珍しがられたりしてます。


まだまだ暑い時期が続いているのでエアコン全開運転で
涼しくした自分の部屋に引きこもっていようかと考えて
います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.10

8月10日の戦利品

8月10日の戦利品は、常駐先の近くで配布されていた
「うまい棒 ホットペッパー仕様」です。

めんたい味でなかなか美味しく頂きました。

060810umai.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.09

パトカーマニアックス2を購入!

一昨日、帰りに書店に立ち寄ったら陳列されていたので
以前購入したパトカーマニアックスと同様に、パトカー
マニアックス(2)
も速攻で購入してしまいました。

巻頭特集はスバルインプレッサWRX捜査用覆面車両と
トヨタのゼロクラウン白黒パトカーと覆面パトカーで、
付録のDVDには全国白バイ大会の模様や、緊急走行の
シーンなどが62分収められており警察車両ファンには
たまらない内容になっていると思いますので、書店等で
見かけたら是非一度チェックして頂きたいと思います。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.08

ナンバーポータビリティ制度は10月24日から開始?

携帯電話におけるナンバーポータビリティ制度が10月
24日から始まる見込みです。

制度が始まったら契約中の回線のうち、ボーダフォンを
他の事業者に変更してみようと思います。

今の所、モトローラ製のM702iSを入手する為、ドコモに
変更する事になると思います。

新しいものが好きな自分としては制度開始後すぐにでも
やってみたいのですが、肝心のM702iSがいつから発売に
なるか分からないので、すぐに回線整理が出来そうには
ありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.07

【ピカチュウカー】8/8~8/10の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

一部会場ではピカチュウとの撮影会も実施されてます。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

今週はお盆休みの関係か今週は3日間のみ展示となって
いますのでご注意下さい。

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

8日(火) 名古屋トヨペット 緑店
9日(水) 名古屋トヨペット 緑店
10日(木) 名古屋トヨペット 緑店

展示時間は午前9時~午後6時です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.06

陸上自衛隊富士総合火力演習に今年も行けそうです。

来る8月27日(日)に開催される陸上自衛隊富士総合
火力演習の見学当選ハガキがやっと来ました。

今回は電車券に絞って出したのですが、ハズレはがきが
続々到着しており、遂に全部ハズレて参加できないかと
ドキドキしましたが何とか1枚当たったので連続参加の
記録は途絶えずに済みそうです。

この1枚で4人まで入場できるので会社の人でも誘って
みようかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.05

たまごっちジェットで名古屋に〜

たまごっちジェットで名古屋に〜

予定通り名古屋に戻ってきて早速高い湿度に溶けそうに
なっています。

新千歳で搭乗スポットにたまごっちジェットが居たのは
想定外でしたが、客室乗務員の話によるとどうやら機材
繰りの関係で投入されたらしく客室乗務員の方々も乗務
寸前に分かってビックリしたとの事です。

機内はヘッドレストカバーと機内サービス用紙コップが
たまごっちデザインになっているのと子供向けに機内で
配られるグッズにたまごっちキャラのフィギュアが追加
されるみたいです。

結局、クラスJの空席は発生しなかったので普通席での
搭乗でしたが隣は空いていたし、通常名古屋線には投入
されないたまごっちジェットに乗れたので満足でした〜

添付画像はズームを最大限に利用したので見辛いかも?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新千歳空港ラウンジにて

新千歳空港ラウンジにて

航空自衛隊千歳基地から撤収して、新千歳空港で土産も
調達完了したのでJALサクララウンジにてまったりと
させて頂いています。

クラスJの空席待ちをかけていますが多客期だから空席
待ち番号は1番ですが厳しいかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【千歳基地航空祭】お子様に大人気

【千歳基地航空祭】お子様に大人気

【千歳基地航空祭】お子様に大人気

格納庫と格納庫の間にある陸自展示コーナーの90式戦車は
お子様に大人気でクリアショットは無理な状況です。

ネットで今話題の「やわらか戦車」グッズをこの周辺で
売り出したらバカ売れするだろうなぁ

| | コメント (1) | トラックバック (1)

【千歳基地航空祭】定番過ぎる?

【千歳基地航空祭】定番過ぎる?

午前中のフライトが終わったので売店エリアで調達して
みました。

調達した売店は焼きトウモロコシと茹でトウモロコシと
茹でたのを冷やした冷やしトウモロコシの3種類を販売
していたのですがオーソドックスに茹でトウモロコシを
チョイスしてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【千歳基地航空祭】暑いです

航空自衛隊千歳基地航空祭に来ています。

雲が少なくて写真を撮るには良い条件ですが、日差しが
強くてかなり暑いので水分補給が重要になりそうです。

今年は再発進訓練展示が今までと異なり、既に戦闘機が
定位置にいる状態からのスタートで、緊迫感がちょっと
少ないような気がします。

これを見たら昼ご飯調達を兼ねて売店エリアに移動する
つもりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.04

晩ご飯はマジックスパイスでスープカレーを

晩ご飯はマジックスパイスでスープカレーを

宿泊先ホテルから千歳駅まで歩いたのと遠回りルートに
なってしまったので予定より遅くなりましたが晩ご飯は
マジックスパイスでスープカレーを頂きました。

予告してなかったのにすぐスタッフにバレてしまい話が
盛り上がったのはナイショですが久しぶりで大変美味しく
頂きました。


全く偶然に、北海道在住の友人と店内で出会ったのには
驚きました。


次にお邪魔するのは来月かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新千歳空港に到着

明日の航空自衛隊千歳基地航空祭参加の為、JL3111便で
新千歳空港に降り立ちました。

ひとまずホテルにチェックインをするため、空港からの
シャトルバス待ち中です。

チェックイン後に札幌市内に向けて移動する予定ですが
名古屋と違って湿度が高くないせいかこの時間でも結構
涼しく感じます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.03

累計21万アクセスを突破!

アクセスログから逆算してみたら、8月2日23時頃に
累計21万アクセスを突破した模様です。

累計20万アクセス突破したのが6月24日だったので
1日平均約256人のアクセスがあった計算です。

最近のアクセス数推移とお盆休みの時期に突入する事を
考慮すると累計22万アクセス突破は9月下旬頃と予想
しています。

今までの履歴は以下の通りです。

 10,000アクセス突破 2004年 3月20日
 20,000アクセス突破 2004年 4月26日
 30,000アクセス突破 2004年 6月21日
 40,000アクセス突破 2004年 8月 3日
 50,000アクセス突破 2004年 9月22日
 60,000アクセス突破 2004年10月12日
 70,000アクセス突破 2004年12月 1日
 80,000アクセス突破 2005年 1月11日
 90,000アクセス突破 2005年 2月22日
100,000アクセス突破 2005年 4月11日
110,000アクセス突破 2005年 6月16日
120,000アクセス突破 2005年 7月27日
130,000アクセス突破 2005年 9月 6日
140,000アクセス突破 2005年10月25日
150,000アクセス突破 2005年12月 8日
160,000アクセス突破 2006年 1月27日
170,000アクセス突破 2006年 3月10日
180,000アクセス突破 2006年 4月 6日
190,000アクセス突破 2006年 5月19日
200,000アクセス突破 2006年 6月24日
210,000アクセス突破 2006年 8月 2日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.02

やっぱり8月からガソリン大幅値上げです

自宅から一番近いガソリンスタンドの7月末看板価格で
ハイオクはリッター143円だったのに今日前を通ると
リッター152円!と9円も値上がりしていました。

しかもいつもなら会員ならば値上げした週の週末までは
価格据置となるのですが、今回は値上げ幅が大き過ぎて
即日適用になってしまいました。

先月末に会員向けの2円引きサービスを利用して満タン
給油しておきましたが次回以降は満タン給油すると凄い
勢いで財布が軽くなるので厳しい時期が続きそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【TOYOTA2000GT】今週は岡崎市で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが、今週は
岡崎市の「上里店」で8月2日から8月6日まで展示が
行われる模様です。

オリジナルポストカードも各店先着200名にプレゼント
されるとの事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.01

JATE 2006年7月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の7月前半分で見掛けた携帯電話などの
気になるアイテムです。


三菱電機(株)
 FOMA D702iF

シャープ(株)
 403SH携帯電話無線機 
 201SH携帯電話無線機

三菱電機D702iFは発表済の「キレイケータイ」で
シャープの2機種は、ボーダフォンからソフトバンクに
変わる事による型番変更なのかマイナーチェンジも同時
実施されるのか不明です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »