« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

2005.12.31

メインPCのメモリを増設しましたよ

現在利用しているパソコンは購入時点でメインメモリが
256Mバイト搭載されていました。

余裕があるとは言えないまでも普通に使っていましたが
最近起動時などに少しもたつきを感じていて色々と手を
尽くしましたが改善に限界があり、遂にメインメモリを
増設しました。

ハイパースレッディング対応CPUなのでメモリ同士の
相性問題が有ると言う事を聞いていたので、2枚1組で
販売されているものを選択しました。

何店か回り何とか見つかったので購入後早速取り付けて
みましたが正常に動いているようで一安心です。

最初は512M×2で1ギガにしようかと考えましたが
自分の使用方法ではオーバースペックになるのと財布と
相談した結果、256M×2で512Mにしました。


元々付いていたメモリは親が使っているパソコンに増設
して有効利用しています。

こちらは元々128Mバイトしか積んでいなかったので
増設により384Mになり劇的な効果が現れました。

これで2005年の設備投資はおしまいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.30

ニンテンドーDS入手できました!

昨日、市内にあるヤマダ電機を覗いた時は予約受付中に
なっていたのですが、今日別件で行ったついで売り場に
立ち寄ったら不思議な事に各色売っていたのですかさず
入手しました。

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」というソフトと
セットで16,000円でポイントが10%付いたので
良しとします。

※どうせ自分のお金じゃないしね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.29

ニンテンドーDS売り切れ中?

PS2とドリームキャストは持っているけど、ほとんど
ゲームはやらないので最近の動向にすっかり疎くなって
います。

今朝、「ニンテンドーDSを調達して欲しい」と親から
急に言われた時も発売から既にかなり経過しているし、
どこでも普通に売っていると軽く考えていました。

ところが、夕方から近所の家電量販店を回ったのですが
どこも売り切れでしかも入荷次期未定なので予約不可と
表示されているではないですか!

うーむ、甘く見ていたなぁ。

明日は気合入れて色々回ってみることにします。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.12.28

仕事納めしましたよ

今年も無事仕事納め出来ました。

会社休日は明日から1月3日までですが、年休取得奨励
期間が設定されているのに便乗して自分は4日、5日も
休みにして6日から仕事再開の予定です。

来年は新システムの開発に携わるなど結構忙しい一年に
なる事がほぼ確実なので、この年末年始で充電&勉強を
しておこうと思ってはいますが、結局例年と同じように
昼夜逆転した生活に突入していつのまにか休みが終わる
ような気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.27

定期券が良いタイミングで!

2005年も残す所あと僅か、仕事も明日を残すだけと
なりましたが通勤定期がちょうど良いタイミングで切れ
ました。

JRの有効期限が昨日まで、名古屋市営地下鉄が今日で
有効期限切れです。

年末年始の休み中に名古屋市内まで電車で出掛ける事は
今の所あまり無い予定なので無駄となってしまう期間を
最小限に抑える事が出来そうです。

乗る度に切符を買うのは久しぶりでちょっと面倒ですが
明日までなのでOKでしょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:MusicPorterII

名古屋地区でも12月22日より発売が開始された音楽
再生機能が強化されている「MusicPorterII」の価格情報
です。

メーカーサイトは → こちら

 調査日 12月23日 16時ごろ
 調査店 愛知県春日井市の家電量販店店頭価格

 新規契約
  24,990円
 契約変更
  26,040円(11ヶ月以上)
  24,990円(2年以上)
 買い増し
  28,140円(11ヶ月以上)
  27,090円(2年以上)

 ACアダプタ
    945円
 ホルダ
    630円

 手数料別途、i割引適用価格となります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.26

価格情報:702NKII

12月22日から名古屋地区でも発売開始になりました
ノキア製3G端末「702NKII」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査日 12月23日 16時ごろ
調査店 愛知県春日井市の家電量販店店頭価格

 新規契約
   7,800円
 契約変更・買増価格
  16,800円(1年以上)
  14,700円(1年半以上)
  12,600円(2年以上)

新規契約価格は以下の条件
 ハッピーボーナス+ボーダフォンライブ+アフター
サービス加入

機種変更・買い増し価格は以下の条件
 アフターサービス加入済みまたは同時加入の場合

何れも手数料が発生する場合は別途請求となります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.25

team TOYOTAからミニカー付きストラップ到着

トヨタF1チーム公式ファンクラブ「team TOYOTA」から
1年の締め括りということで同封されていたプルバック
ミニカー付きストラップです。

台紙にはヤルノ・トゥルーリとラルフ・シューマッハの
写真もカラーではないですが付いています。

携帯電話に付けるとちょっと大きめなので何に付けるか
悩みますがせっかく頂いたので活用したいと思います。

0512F1strap.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

team TOYOTAからメモマウスパッド到着

トヨタF1チーム公式ファンクラブ「team TOYOTA」から
1年の締め括りということで同封されてたA5サイズの
メモマウスパッドです。

非常にもったい無いのですが会社で使ってみようかな?

0512memopad.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

team TOYOTAから雑誌到着

トヨタF1チーム公式ファンクラブ「team TOYOTA」の
会員特典の1つ「One Aim」誌16号が送られて
きました。

また、1年の締め括りということでカレンダーとマウス
パッドとストラップが同封されていました。

同封されていたアイテムについては別記事でupします。

0512oneaim.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.24

ミスド10月のキャンペーン商品その2を引き取りました

ミスタードーナツで10月に実施されていて大人気の為
品切れになってたノベルティが入荷したので引き取りに
行ってきました。

ちなみに現在開催しているキャンペーンのノベルティも
品切れ状態で3月6日以降に引き取りだそうです。

2つ目はワクワクチャンス賞品の「フレンチウーラーの
カフェオレカップ 」です。

たっぷり入る大きめのサイズでこれから愛用する一品に
なりそうです。

0512misdo02.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミスド10月のキャンペーン商品その1を引き取りました

ミスタードーナツで10月に実施されていて大人気の為
品切れになってたノベルティが入荷したので引き取りに
行ってきました。

一つ目はパスタ皿2枚セットです。陶器製で想像以上に
重さもありしっかりしたものでした。

どちらもお皿の真ん中にキャラクターが描かれています。

0512misdo01.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.23

12月23日のアンケート謝礼

今日はインターネットアンケートの謝礼1000円分の
図書カードが到着しました。

図書券が全国的に販売終了になってしまったからですが
何枚あるかで幾ら分あるか簡単に分かった図書券に比べ
図書カードは一目で残高が分からないのが多少違和感を
感じますが財布は分厚くならないので図書カードも良い
かもしれません。

0512macromill.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.22

今日も大雪ですか?

12月22日の天気予報によると愛知県西部は暴風雪と
なっています。

朝のうちはそんな予報が出ているのが信じられない天気
でしたが名古屋市内も昼から降りだすかもしれません。

今日も結構積もりそうな気配ですが、雪雲の状況を把握
する為に国土交通省の防災情報提供センターのサイトの
リアルタイムレーダーを利用していますが10分間隔で
更新され、なかなか便利です。

現時点でも、三重県北部や愛知県も知多半島はすっぽり
覆われていますが、そんな状況というのに今日は自社の
忘年会が予定されているので帰宅できるか心配です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【ピカチュウカー】12/23~25の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

23日(金) 名古屋トヨペット 西春店
24日(土) 名古屋トヨペット 一宮浅野店
25日(日) 名古屋トヨペット 蟹江店


展示時間は下記の通りです。
 名古屋トヨペット各店舗 AM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.21

【TOYOTA2000GT】今週は西加茂郡で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週は、
西加茂郡三好町の「三好店」にて21日から25日まで
展示が行われる模様です。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.20

価格情報:W33SA

日本初の地上デジタルテレビ放送のワンセグメント放送
対応チューナー搭載モデルであるW33SAの価格情報
です。

メーカーサイトは → こちら

調査日 12月17日 19時近く
調査店 名古屋市中区の携帯電話専門店

新規契約
 30,200円
機種変更
 40,700円(7ヶ月以上)
 30,200円(13ヶ月以上)

いずれも手数料別途、新規契約はEZwebと
年間契約をした場合の価格

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.19

まだまだ降ってます@名古屋近郊

かなり弱くなりましたが相変わらず降り続いています。

19時頃には殆んど見えていたリアのアンテナが19日
0時20分ごろには隠れてしまいそうになっていたので
朝までにもっと積もるとヤバそうだったので屋根部分と
ボンネットを中心に軽く除雪しておきました。

道路も15センチぐらい積もっていますので明日はバス
通勤にするとしてもかなりの乱れが予想されますので、
会社には大遅刻するかもしれません。

明日は会議や打ち合わせ等を入れていないのは不幸中の
幸いです。

0512SNOW2.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.18

想定外の大雪@名古屋近郊

今朝起きた時は晴れ間も見えていて安心していましたが
15時頃からまた雪が降り始めました。

ちょっと出掛けていたのですが酷くなると思われたので
予定を切り上げて自宅に戻りました。

予想が的中して愛知県尾張地域に大雪警報が発令され、
その頃には自宅周辺もかなりの積雪になっていました。

19時頃の愛車の状況ですが、これでは明日はクルマで
通勤するのは諦めます。

0512SNOW1.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月17日のキャンペーングッズ

市内にある家電量販店の「エイデン」で光ファイバーの
キャンペーンをやっていて相談しなくても通りがかった
だけの人にも抽選を勧めていたのでトライしてみました。

結果は「特賞」でプチタオルとクマのミニマスコットと
スプーンのセットを頂きました。

0512EIDEN.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.17

価格情報:らくらくホンシンプル

名古屋地区でも12月16日より発売開始されたauや
ツーカーと同様に機能が限定されているかわりに操作が
簡単な「らくらくホンシンプル」の価格情報です。

メーカーサイトは → こちら

 調査日 12月16日 19時ごろ
 調査店 名古屋市中区の携帯電話専門店

 新規契約
  10,290円
 契約変更
  11,340円(11ヶ月以上)
  10,290円(2年以上)
 買い増し
  13,440円(11ヶ月以上)
  12,390円(2年以上)


 ACアダプタ
    945円
 ホルダ
    630円


 手数料別途、i割引適用価格となります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.16

価格情報:A1405PT

au初の韓国メーカー製モデルとなるA1405PT
価格情報です。

調査日 12月11日 21時近く
調査店 名古屋市中村区の家電量販店店頭価格

新規契約
 12,900円
機種変更
 23,400円(7ヶ月以上)
 12,900円(13ヶ月以上)

いずれも手数料別途、新規契約はEZwebと
年間契約をした場合の価格

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.15

【ピカチュウカー】12/16~18の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

16日(金) 名古屋トヨペット 西尾店
17日(土) 名古屋トヨペット 碧南店
18日(日) 名古屋トヨペット 常滑店


展示時間は下記の通りです。
 名古屋トヨペット各店舗 AM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.14

12/14のコンビニのオマケ

サークルK・サンクスにて販売されている缶コーヒーの
一部に1/100スケールのフェアレディZミニカーが
付いていたので思わず購入してしまいました。

出てきたのは2004年のJGTCに出走していたZ33の
22号車でした。

取りあえず個人的に満足なモデルが出てきたので今回で
打ち止めの予感がします。

0512JGTC-Z.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.13

【TOYOTA2000GT】今週は一宮市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週は、
一宮市の「一宮浅野店」で12月14日から18日まで
展示が行われる模様です。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.12

価格情報:SH902i

12月9日よりドコモ東海でも発売開始されたFOMA
冬モデルのシャープ製SH902iの価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 名古屋市中区の携帯電話専門店の店頭表示価格
調査日 12月9日 20時ごろ

新規契約
 32,340円
契約変更
 33,390円(11ヶ月以上)
 32,340円(2年以上)
買い増し
 35,490円(11ヶ月以上)
 34,440円(2年以上)
ACアダプタ
 945円
ホルダ
 630円

いずれも手数料別途、「i割引」適用価格です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.11

日本最南端の駅を利用しました

航空自衛隊那覇基地の最寄り駅は、ゆいレール赤嶺駅と
なりますが、この駅は日本最南端の駅になるそうです。

駅前広場に誇らしげに日本最南端を表す記念碑が立って
いましたのでモノレールの車両を入れて記念に撮影して
みました。

沖縄で唯一の鉄道となるゆいレールが出来る前はどこが
最南端だったんでしょうかねぇ?051211_151901.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【那覇航空祭】やっぱり昼ご飯はソーキそば

午前の展示飛行が終わってブルーインパルスの展示飛行
開始までの間で昼ご飯を調達しましたが個人的航空祭の
定番メニューの牛串は今回は見送り、沖縄ということで
ソーキそばにしました。

量もしっかりありコストパフォーマンス的にも問題無し
でした。051211_123101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【那覇航空祭】基地内にコンビニ?

大学や病院に作られているのは聞いた事がありますが、
基地内にコンビニがあるとは驚きました。

時間がなかったので現物の確認は出来ませんでしたが、
前回来た時は無かったのと看板がまだ新しく見えるので
出来たのはそんなに昔ではないと思われます。

市中と販売価格は同じなのか、24時間営業なのか確認
してみたかったのですが残念です。051211_145601.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【那覇航空祭】浜松基地からAWACSも参加

静岡県の浜松基地からAWACSが来ていました。

翼の下に入れるなど先週の浜松基地航空祭よりもかなり
近寄る事が出来るので機付の隊員に聞いたら浜松基地は
誘導路やエプロンの荷重制限によりボーイング767が
ベースのAWACSは進入出来ない所が多い為と教えて
頂きましたが、そんな理由だったとは思いませんでした。051211_101301.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【那覇航空祭】午前の展示飛行が終了しました

雲が多めですが朝は青空も見えていて、展示飛行は予定
通りに実施され午前の部は終りました。

途中、プログラムに記載されていないのにF4戦闘機が
単機で離陸して行きましたが何だったのかは不明です。

午後のブルーインパルスのフライトに備え昼食タイムに
します〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.10

昼ご飯はソーキそばでした

すっかり夕方になってしまいましたが、遅めの昼ご飯は
ソーキそばにしました。

ミニぜんざいも付いてきてちょっと得した気分に〜051210_171601.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆいレールの一日乗車券でゴォ

国際通り周辺を探索の為に那覇市内を走るモノレールの
「ゆいレール」を利用しました。

前回は800円だった一日乗車券が600円と値下げに
なっていたのは助かりました。051210_144601.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

那覇空港に来ています

11日の航空自衛隊那覇基地航空祭に備えて那覇空港に
到着しています。

ただしセントレアで悪天候による横風制限超過によって
スポット出発は定刻より少し遅れただけなのに風が弱く
なるまで誘導路上で1時間程待たされたのは想定外でした。

横風はまだ収まっていないらしく那覇から折り返し便は
関空に行き先変更する恐れありなんていうアナウンスが
されていました。

まずは国際通りに移動して遅めの昼食にします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.09

フレッツ光プレミアムに切替完了しました

11月末に宅内工事が終わり、「ひかり電話」から先行
利用していましたが、PCの接続変更も終了して完全に
FTTH環境に移行完了しました。

後は空白期間を作らない為に並行利用していたフレッツ
ADSLの解約手続きを行うだけです。

ちなみに宅内工事作業者に聞いたら回線終端装置の所で
約73メガ出てる模様ですが「ひかり電話」設置場所の
都合によって1Fに回線終端装置を設置し、2Fにある
PCには無線LAN接続となるので、約20メガで接続
されている状態になっています。

今回無線LANルータを導入するにあたり、色々と検討
して、最終的にNEC、バッファロー、コレガの3社に
絞込みましたが、もし電波が弱い等で接続が安定しない
場合に外部アンテナの接続で逃げようと思ったのですが
NECはルータ側には外部アンテナが用意されておらず
外部アンテナ接続可能な無線LANアダプタも1つ前の
モデルになってしまうので候補から落ちました。

バッファローはルータ、アダプタともに外部アンテナを
接続出来る模様ですが、コレガの方が少し安かったのと
「SuperAG」機能での高速化、「XR」機能での
カバーエリアの拡大効果に期待して、今回はコレガ製を
購入しました。

購入したのは、CG-WLBARAG2-PというPC
カードタイプ無線LANアダプタとのセット製品です。

結局、NTTの設置した終端装置にルータ機能がある為
ブリッジモードで利用していますが、他で利用する事も
考えてルータ機能付きを選択しました。

無線LANを自宅に導入するのは初めての経験でしたが
2.4GHzという周波数帯の伝播が結構シビアで設置
場所を数センチ動かしただけで接続が不安定になるので
試行錯誤しながら位置決めを行う事になったのは想定外
でした。

今まで1.2GHz帯は扱った事がありますが、それも
出力は無線LANと比較にならないほどの10Wという
高出力だったので勝手が違うのも当然ですね。

数年前は夢のまた夢という存在だったFTTHが実際に
自宅に導入出来たのに、ダイヤルアップからADSLに
変更した時に比べると感動がほとんど無いのはある程度
速度が出てて慣れてしまっていたのと、ここまで高速に
なった回線速度を必要とするコンテンツが自分向けには
殆ど無いからかもしれません。

「ひかり電話」は導入しましたが、光ファイバーが断線
したり何らかのトラブルに備えて、従来のメタル回線も
当面残しておこうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.08

12/11は那覇基地航空祭に出撃するですよ

今週末の12月11日は自分にとって2005年最後の
自衛隊関連イベントとなる航空自衛隊那覇基地航空祭に
出撃します。

当初出撃を予定してなかったのですが、JALバーゲン
フェア運賃適用期間で確保出来たので、久しぶりの沖縄
観光も兼ねて出撃します。

イベント概要→ こちら

会場の案内は→ こちら

プログラムは→ こちら


天気予報では土日ともに「曇り時々雨」となってますが
先週のエアフェスタ浜松のように、何とか持ちこたえて
欲しいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

累計15万アクセスを突破!

アクセスログによると、12月8日午前1時15分頃に
累計15万アクセスを突破した模様です。

累計14万アクセスを突破したのが10月25日だった
ので1日平均約230人弱のアクセスがあった計算です。

前回は12月15日頃の突破を予想したのですが、少し
早くなりました。

累計16万アクセスを突破するのは、年末年始期間中の
アクセス減少を考慮すると1月末頃と予想してみますが
どうでしょうかねぇ?

今までの履歴は以下の通りです。

 10,000アクセス突破 2004年 3月20日
 20,000アクセス突破 2004年 4月26日
 30,000アクセス突破 2004年 6月21日
 40,000アクセス突破 2004年 8月 3日
 50,000アクセス突破 2004年 9月22日
 60,000アクセス突破 2004年10月12日
 70,000アクセス突破 2004年12月 1日
 80,000アクセス突破 2005年 1月11日
 90,000アクセス突破 2005年 2月22日
100,000アクセス突破 2005年 4月11日
110,000アクセス突破 2005年 6月16日
120,000アクセス突破 2005年 7月27日
130,000アクセス突破 2005年 9月 6日
140,000アクセス突破 2005年10月25日
150,000アクセス突破 2005年12月 8日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.07

【TOYOTA2000GT】今週は名古屋市緑区で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週は、
名古屋市緑区の「緑店」にて12月7日から11日まで
展示が行われる模様です。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:P902i

12月6日よりドコモ東海でも発売開始されたFOMA
冬モデルのパナソニックモバイルコミュニケーション製
P902iの価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 名古屋市中区の携帯電話専門店の店頭表示価格
調査日 12月6日 20時00分ごろ

新規契約
 32,340円
契約変更
 33,390円(11ヶ月以上)
 32,340円(2年以上)
買い増し
 35,490円(11ヶ月以上)
 34,440円(2年以上)
ACアダプタ
 945円
ホルダ
 630円

いずれも手数料別途、「i割引」適用価格です。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.12.06

【ピカチュウカー】12/9~11の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが県内各地を巡回中です。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

「愛・地球博」笹島サテライト会場内で長期展示された
初代ピカチュウカーはistがベースでしたが、今回の
2代目はラクティスがベースになっています。

9日(金) 名古屋トヨペット 熱田店
10日(土) 名古屋トヨペット 則武店
11日(日) 名古屋トヨペット 岩塚店


展示時間は下記の通りです。
 名古屋トヨペット各店舗 AM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.05

ドコモダケデザインの缶ジュースを頂きました

ドコモカードでモバイラーズチェックを買って通話料の
支払にすると、通常は通話料分だけしか付かないドコモ
プレミアクラブポイントがドコモカードの利用分も付く
ので久しぶりに近くのドコモショップで購入しました。

数年前も同じ様にモバイラーズチェックを大量購入して
通話料の支払に充当していましたが、その時はマイルに
変える為にやっていました。

ちょうど今は愛知、岐阜、三重のドコモショップなどで
「ドコモだけのプレゼント」というキャンペーンを実施
しておりチャレンジしてみましたがハズレのジュースを
貰いました。

最初見た時は普通のジュースだと思っていたのですが、
缶のデザインを改めてよく見たら、缶にもドコモダケが
あしらわれていました。

わざわざオリジナルデザインで作ったのかぁ

0512JUICEA.jpg
あまり見掛けないメーカーのジュースだと思っていたら


0512JUICEB.jpg
ドコモダケがいました~

| | コメント (0) | トラックバック (1)

【浜松航空祭】個人的感想&まとめ

航空自衛隊浜松基地にて開催された「エアフェスタ浜松
2005」の個人的感想&まとめです。

とにかく寒かったと言うのが今年の感想です。

当然、ある程度想定して暖かい格好を準備したのですが
それを上回る寒さでした。

来年も同じ時期だったら出撃見直し検討するでしょう。

土曜日時点の天気予報で途中で雨が降ると思いましたが
多少パラついたものの、展示飛行には影響無かったのは
良かったと思います。

ブルーインパルスがフライトするころには若干日差しも
出てきて最初は第4区分で実施されていましたが途中で
第3区分に変更になったほどでした。

「うなぎパイ」お徳用(サイズ、焼け色の規格外品)が
会場内で見つけられなかった事が心残りでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.04

【浜松航空祭】離脱開始しました

エアフェスタ浜松2005での最後の飛行展示となった
ブルーインパルスのアクロバット飛行終了&寒くて帰投
フライト最後まで見ると風邪引きそう&渋滞を少しでも
避ける為に早めに浜松基地から離脱しました。

浜松西インターに乗るまでどの位かかるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】やっと暖まりました

30分以上並んでやっとラーメンにありつけました。

スープも完全に飲みきって体の中から暖まっていますが
今日の寒さではいつまで続くか心配ですな

小雨も時折パラついていますがブルーインパルスの展示
飛行には影響無いと思われます051204_121701.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】暖を補給

想像以上に寒いので暖かいものを補給するべく物色して
いますが第1目的のラーメンは長蛇の列が出来てたので
まずは、きつねうどんで緊急避難しました。

続いてラーメンの列に並びます〜051204_112401.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】T−3Jrも来ています

同じ静岡県内の静浜基地から応援に駆け付けた模様です。

ホンダのDioという原付をベースに作られた機体で、
地上展示だけでなく地上走行展示も行われます。

この地上走行展示は高度こそ0cmですがパイロット達は
本当に空を飛んでいると信じて実施している模様です。

仕事の合間に練習をしているとの事で結構高度な走りを
見ることが出来ます。

他の基地にも同じようなデモチームが存在しますので、
基地イベントに参加の際は探してみるのもいつもの展示
飛行とは一風変わった楽しみが出来ると思います。051204_100301.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】展示飛行が始まってます

空全体が雲で覆われていますが、展示飛行が予定通りに
行われています。

現在は民間機のボーイング767を改造して作成された
早期警戒機AWACSが巨体に似合わず軽快なフライトを
実施中です。

青空だともっと映えたと思うと残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】駐車場オープン!

数分前に駐車場が開放され当初計画していた所から少し
離れましたが無事に駐車出来ました。

基地の開門までしばらく仮眠します〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】駐車場開門待ちです

途中で休憩したのですがほぼ予定通りに浜松基地周辺に
到着しました。

基地から近くて去年利用した北部水泳場の駐車場は既に
満車になっていましたので別の駐車場に移動して開門を
待っています。

現時点では雨は降っていませんし、星も見えているので
このまま夕方までもって欲しいものです。

台数は数えていませんが、自分と同様に開門待ちの車で
ちょっと行列が出来ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【浜松航空祭】間もなく出発です

そろそろ、静岡県浜松市にある航空自衛隊浜松基地にて
開催される「エアフェスタ浜松」に参加する為に移動を
開始します。

今回も経費節約&燃費向上の為に高速道路は使わないで
のんびり向かいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.03

DoCoMoでカレンダーを貰ってきましたよ

ドコモ携帯電話ユーザー向け会員組織のドコモプレミア
クラブ会員限定のカレンダーを頂いてきました。

これは12月1日から配布開始になっているものですが
プレミアステージ・3rdステージの会員またはドコモの
携帯電話を5年以上継続利用している会員が配布対象に
なります。

自分の場合、継続利用(もうすぐ10年)で対象になり
壁掛けタイプをチョイスしました。


0512DOCOMO.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.02

JATE 11月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の11月前半分で見掛けた携帯電話などの
気になるアイテムです。

パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 FOMA P901iTV
 →1セグメント地上デジタル放送受信対応ですね

富士通(株)
 FOMA F702iD
シャープ(株)
 FOMA SH702iD
 →もう700系FOMAの新型が出るみたいです

京セラ(株)
 CDMA W41K
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
 CDMA W41S
 →auもCDMA1X WINの新シリーズが出る
  模様です

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.12.01

12/4は航空自衛隊浜松基地航空祭「エアフェスタ浜松2005」に行くですよ

今週末12月4日は静岡県浜松市にある航空自衛隊浜松
基地で「エアフェスタ浜松2005」が開催されます。

11月30日17時現在の予報によると当日は降水確率
50%で「曇り時々雨」となっており、昨年同様天気に
恵まれないエアショーになるかもしれません。

昨年は米空軍サンダーバーズ来日による影響で駐車場や
周辺道路は想像を絶する渋滞が発生していた模様ですが
今年はブルーインパルスのフライトは予定されてますが
そこまで酷い事にはならないと思います。

ただ、本州地区で実施される今年最後のエアショーで、
関東地方からも比較的楽に来れる場所なので早めに行動
しておいたほうが良いかと思われます。

航空自衛隊浜松基地公式ページによる案内は以下の通り
です。

駐車場案内会場案内プログラム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »