« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005.10.31

【ピカチュウカー】11/2~6の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが「愛・地球博」笹島サテライト
会場での長期展示を終え再び県内各地を巡回中です。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

2日(水) イトーヨーカドー尾張旭店
3日(木) イトーヨーカドー尾張旭店
4日(金) 名古屋トヨペット 春日井店
5日(土) AM 名古屋トヨペット 小牧店
5日(土) PM 名古屋トヨペット 小牧南店
6日(日) AM 名古屋トヨペット 本地ヶ原店
6日(日) PM 名古屋トヨペット 瀬戸店

展示時間は下記の通りです。
イトーヨーカドー尾張旭店
 AM10:00~PM6:00
名古屋トヨペット各店舗
 AM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.30

価格情報:A5517T

10月28日より東海地区でも発売が開始されたauの
新製品「A5517T」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店その1 愛知県春日井市の家電量販店店頭価格
調査日    10月28日 20時ごろ

新規契約
   0円
機種変更
 16,500円(7ヶ月以上)
  6,000円(13ヶ月以上)

調査店その2 愛知県春日井市の家電量販店店頭価格
調査日    10月30日 18時ごろ

新規契約
  2,800円
機種変更
31,400円(7ヶ月未満)
 15,300円(7ヶ月以上)
  5,300円(13ヶ月以上)

どちらの店舗とも新規契約価格は年間契約+EZweb
契約時の価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日経コミュニケーションの定期購読を申し込んでみました。

社外常駐勤務になり読む機会から遠ざかっていましたが
現在の担当業務で必要を感じ始めたのと、ちょうど創刊
20周年キャンペーンで8種類の特典が付いていたので
「日経コミュニケーション」という通信・ネットワーク
関係の専門誌の定期購読を申し込んでみました。

会社で購読していたのは6年以上前の事になりますので
誌面も大幅に刷新されていると思います。

いつの発行分から配本されるのかまだ分かりませんが、
楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10/30現在の残高[お財布.com]

携帯電話のメールアドレスを登録する事により不定期に
広告の掲載されたメールが届き、その広告にアクセスを
してお金が貯まる「お財布.com」というサービスに
登録しています。

メールやwebアクセス用のau機はダブル定額を契約
しているので新たにパケット料金負担が増えるわけでは
ないので抵抗はありませんでした。

思ってた以上に週に何通か広告付きメールが配信され、
気が付いたら今日現在で922円貯まりました。


登録している人が何人いるか分かりませんが、貯金額の
ランキングは37,242位となっています。

2日に1度程度広告メールが来たり、毎日トライ出来る
ラッキーくじなどで小額ですが意外に貯まっていくなと
思っています。

ダブル定額やパケホーダイなどパケット定額制に加入を
している方は新たな負担が増える訳ではないので、登録
してみるのもいかがでしょうか?

登録は→ こちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.29

豊川駐屯地への出撃は中止しました

10月27日の記事で陸上自衛隊豊川駐屯地の創立記念
式典に行く予定にしていましたが、早朝から激しい雨が
降っていましたので出撃中止しました。

ネットで調べたら、去年も雨が降ってた模様です。

次の出撃予定である航空自衛隊岐阜基地航空祭の時には
晴れて欲しいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.28

【TOYOTA2000GT】今週は一宮市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週は、
一宮市の「奥町店」で26日から30日まで展示が予定
されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.27

10月29日は陸上自衛隊豊川駐屯地創立記念式典にゴォ!

風邪で体調が万全で無かった事もあって10月23日に
名古屋市守山区の陸上自衛隊守山駐屯地にて開催された
「第10師団創立記念行事」には参加しませんでしたが
体調もほぼ回復したので、今週末の29日に開催予定の
陸上自衛隊豊川駐屯地創立記念行事」に参加しようと
企んでいます。

県内にありながら今まで一度も駐屯地の中に入った事は
無いのでどんな事が行われるのか楽しみです。

特科部隊も所在しているので期待出来るかな?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.26

価格情報:V903T

10月21日から名古屋地区でも発売開始になりました
海外においてもGPS機能が利用可能なボーダフォンの
新製品「V903T」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査日 10月24日 19時ごろ
調査店 名古屋市中区の携帯電話専門店店頭価格

新規契約
 17,800円
機種変更・買い増し価格
 24,150円(1年以上利用)
 22,050円(1年半以上利用)
 19,950円(2年以上利用)

新規契約は以下のいずれかの場合の価格
 a.ハッピーボーナス+ボーダフォンライブ契約
 b.年間契約+ボーダフォンライブ契約

機種変更・買い増し価格は以下の条件
 アフターサービス加入済みまたは同時加入の場合

何れも手数料は別途請求となります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

累計14万アクセスを突破!

アクセスログから逆算すると10月25日午後2時頃に
累計14万アクセスを突破した模様です。

累計13万アクセスを突破したのが9月6日でしたので
1日平均約200人強のアクセスがあった計算です。

前回は10月20日頃の突破を予想したのですが、少し
遅くなりました。

累計15万アクセスを突破するのは、12月15日頃と
予想してみますが、次回は当たるかな?

今までの履歴は以下の通りです。

 10,000アクセス突破 2004年 3月20日
 20,000アクセス突破 2004年 4月26日
 30,000アクセス突破 2004年 6月21日
 40,000アクセス突破 2004年 8月 3日
 50,000アクセス突破 2004年 9月22日
 60,000アクセス突破 2004年10月12日
 70,000アクセス突破 2004年12月 1日
 80,000アクセス突破 2005年 1月11日
 90,000アクセス突破 2005年 2月22日
100,000アクセス突破 2005年 4月11日
110,000アクセス突破 2005年 6月16日
120,000アクセス突破 2005年 7月27日
130,000アクセス突破 2005年 9月 6日
140,000アクセス突破 2005年10月25日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.25

【ピカチュウカー】10/26~30の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで公式に作成
されたピカチュウカーが「愛・地球博」笹島サテライト
会場での長期展示を終えて再び県内各地を巡回する事に
なったようです。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

26日(水) アイ・モール三好
27日(木) アイ・モール三好
28日(金) 名古屋トヨペット 三好店
30日(日) 名古屋トヨペット 上重原店

展示時間は下記の通りです。
アイ・モール三好
 AM10:00~PM6:00
名古屋トヨペット各店舗
 AM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.24

ラジオライフ12月号は昨日到着してました!

定期購読しているちょっと怪しげな雑誌ラジオライフの
12月号が昨日到着していました。

数ヶ月前は発売日よりも遅く到着していて、定期購読の
意味があまり無かったのですが、今月は珍しく発売日の
2日前に来ていて驚きました。

内容はいつもと同じように怪しげなものばかりですが、
情報源の一つとしてずっと購入しています。

最初に購入したのは一体何年前だったか思い出せない程
昔から読んでいますが最近は過激さも薄れてきていると
思います。


0510RL.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:A101K(簡単ケータイS)

10月21日より東海地区でも発売が開始されたauの
新製品「簡単ケータイS A101K」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 愛知県春日井市内の家電量販店店頭価格
調査日 10月23日 17時30分ごろ

新規契約
  0円
機種変更
 16,500円( 7ヶ月以上)
  6,000円(13ヶ月以上)

新規契約は年間契約契約時の価格です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.23

今週のコンビニアイテム:BAR HONDA F1Car

今週、コンビニでゲットしたアイテムは、アサヒ飲料の
SUPER H2O」にベタ付けされていたパーツを
組み合わせて完成する「BAR HONDA」チームの
F1カーのミニチュアモデルです。

前輪と後輪の大きさが同じだったり、細かいところでは
いろいろと違和感がありますが雰囲気は良く出ていると
思います。

4種類のパーツを集める必要があったのですが、珍しく
シークレット設定が無かったので順番に集めるれば完成
するため、比較的楽な部類だったと思います。


0510BARF1.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.10.22

今週のストラップ:不二家ペコちゃん

「ケータイ・Watch」の「いまどきのストラップ」
10月17日分で紹介されていたセブン-イレブン限定
不二家ペコちゃんストラップです。

不二家のお菓子どれでも2個購入すると1つ貰えるので
そのコーナーに有った一番安いウエハースを2個購入し
ゲットしました。

ちなみにウエハースは1個74円だったので148円で
入手できた事になりました。

色は5種類あり、入手した時点では全色揃ってましたが
無くなるのは時間の問題と思われます。


0510-711.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.21

JWings12月号を購入!

先月発売分は今月になってからしか買えないほど忙しい
状態でしたが、最近は「嵐の前の静けさ」で少し余裕が
ある状態が続いていますので本日入手に成功しました。

今月は巻頭で「T-4ブルー、シーズン終盤戦へのテイク
オフ!」としてブルーインパルスが特集がされており、
第2特集にて「日本の次期主力戦闘機計画プロジェクト
F-X」として40ページ近くが割かれています。

9月に行われた航空自衛隊小松基地航空祭の様子も掲載
されていますので興味のある方はぜひ書店で確認をして
みてはいかがでしょうか?

ちなみに、表紙では「T-4ブルー シーズン終盤戦へ
テイクオフ!」となっていますが、目次および記事では
「T-4ブルー、シーズン終盤戦へのテイクオフ!」と
表記が異なっています。

0510Jwing2.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.20

DoCoMo「プッシュトーク」第一印象

10月19日にNTTドコモ新製品902iシリーズの
発表会で同時発表されたプッシュトゥトークサービスの
「プッシュトーク」ですが、無制限の利用が可能になる
料金プランである「カケ・ホーダイ」は、我々の間では
当初想定していたよりも安かったのでおおむね好意的に
受け入れられそうです。

1回発言権を得るたびに5円という事は200回以上で
モトが取れる事になりますが、アマチュア無線の経験が
ある者としては200回なんてアッという間にオーバー
してしまう気がします。

プッシュトークの仕様では発言権を得る事で最長30秒
通話が継続可能ですが、過去の経験では30秒間も喋り
続けるとテンポ悪く、もっと短い間隔で交互に交信する
スタイルが普通でした。

そんなスタイルで利用すると、数日で200回を大幅に
超えるのは必至です。

サービス開始から年内は無料で使えるとの事ですので、
その間に使い心地などを検証して使えると判断したら、
即座に「カケ・ホーダイ」に切り替えるでしょうね。

昨日、今日の感触では親しい友人の殆んどが発売とほぼ
同時に902シリーズに乗り換えそうですが、いつごろ
発売開始になるのでしょうねぇ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.19

【TOYOTA2000GT】今週は蒲郡市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週は、
蒲郡市の「蒲郡店」で19日から23日まで展示が予定
されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.18

【ピカチュウカー】10/19~23の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットが公式に作成
されたピカチュウカーが「愛・地球博」笹島サテライト
会場での長期展示を終えて再び県内各地を巡回する事に
なったようです。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

19日(水) イオン岡崎ショッピングセンター 
20日(木) イオン岡崎ショッピングセンター
21日(金) 名古屋トヨペット 豊田土橋店
22日(土) 名古屋トヨペット トヨタ248店
23日(日) 名古屋トヨペット 欠町店

展示時間は下記の通りです。
イオン岡崎ショッピングセンター
 AM10:00~PM6:00
名古屋トヨペット各店舗
 AM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.17

価格情報:A5514SA

10月15日より東海地区でも発売が開始されたauの
新製品「A5514SA」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 名古屋市中区の携帯電話専門店
調査日 10月16日 17時30分ごろ

新規契約
 12,900円
機種変更
 23,400円( 7ヶ月以上)
 12,900円(13ヶ月以上)

新規契約は年間契約+EZweb契約時の価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.16

DoCoMo 902iシリーズ発表会は19日予定

JATEを通過していたのでそろそろ発表か?と思って
いたのですが、19日(水)に品川プリンスホテルにて
902iシリーズの報道発表会が開催されるようです。

一部で、プッシュ・トゥ・トークサービスが11月から
開始との報道があったようなので、一部機種は早ければ
今月中に発売開始になるかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.15

今年も全市全郡コンテストに一応参加しました

F1日本グランプリを見に行ったため、少しの時間しか
出来ませんでしたが、一応今年も全市全郡コンテストに
参加していました。

24時間の開催時間中、開始から約4時間しかも準備を
しながらだったので全力での参加では無かったのですが
20局以上と交信できました。

貧弱な結果ですのでコンテストログを提出するか迷って
いますが去年の結果をみると出してみるかと思い始めて
います。

次の参加は来年1月2日~3日に行われる予定のQSO
パーティーの予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.14

TOYOTAラクティスのミニチュアカーを入手

ローソン限定販売でコカコーラ社とトヨタがコラボレー
ションして、先日発売になった新型車「ラクティス」の
ミニチュアカーがペットボトルに付いていたので買って
みました。

プルバックタイプとライト付の2種類でそれぞれ8色、
合計16種類もあるらしいので流石に完全収集はムリと
判断しました。

ライト付きが良かったのですが、今回はプルバック仕様
でした。

0510Ractis.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.13

航空ショーのツアー広告が入りました

阪急交通社の新聞チラシ広告にJR名古屋駅を発着する
11月6日開催の岐阜基地航空祭と、12月4日開催の
浜松基地航空祭のツアーの募集がありました。

岐阜基地航空祭ツアーは3,480円で昼食無し、浜松
基地航空祭は4,980円で昼食付きです。

自宅からだと高速道路利用でもETC各種割引を使うと
割高になるのと現地滞在時間が少なそうなので個人的に
利用する事は無いと思いますが、遠隔地の人や、移動に
労力を使わずに楽しみたいと言う方には選択肢の一つに
入れるのも良いかと思います。

今年の岐阜基地航空祭はブルーインパルスは参加しない
ので早朝からの基地周辺道路大渋滞も多少緩和されると
思いますが、それでも駐車場確保は過酷な競争になると
思いますので、ゲートオープンの前から外来機の帰投を
見届けるまで会場にいたいという人以外はツアーを選択
するほうが賢いかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.12

【ピカチュウカー】10/12~16の展示スケジュール

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットが公式に作成
されたピカチュウカーが「愛・地球博」笹島サテライト
会場での長期展示を終えて再び県内各地を巡回する事に
なったようです。

今週は次のスケジュールで展示されますので近くの方は
見に行ってみては如何でしょうか?

12日(水) 栄・ラシック AM10:00~PM6:00
13日(木) 栄・ラシック AM10:00~PM6:00
14日(金) 名古屋トヨペット 港店
15日(土) 名古屋トヨペット 松葉公園店
16日(日) 名古屋トヨペット 辻町店

※名古屋トヨペット各店舗での展示はAM9:00~PM6:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.11

価格情報:A5516T

10月8日より東海地区も発売開始されたauの新製品
A5516T」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店1 名古屋市中区の携帯電話専門店
調査日  10月10日 18時ごろ

新規契約
  0円
機種変更
 16,500円( 7ヶ月以上)
  6,000円(13ヶ月以上)

調査店2 愛知県春日井市の家電量販店
調査日  10月10日 19時ごろ

新規契約
  1円
機種変更
29,400円( 7ヶ月未満)
 15,300円( 7ヶ月以上)
  5,300円(13ヶ月以上)

新規契約は年間契約+EZweb契約時の価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.10

台風20号が発生しました!

気象庁予報部の16時の発表によると、南大東島の南東
約450キロ北緯22度35分、東経133度55分に
おいて15時ごろに熱帯低気圧が台風第20号になった
模様です。

今回の台風20号には「キロギー」という名前がついて
います。

速度は非常にゆっくりしていますが、現時点で本州には
影響が無いものと思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

累計記事数1000件に到達しました!

昨日upした「2代目ピカチュウカー登場決定!」にて
このブログの累計記事が1000件になりました。

800件を突破した時には年内に1000件突破を予定
していたのですがかなり前倒しになってしまいました。

この調子で行くと年内に1100件位になりそうですが
これから秋のエアショーシーズンを迎えることもあり、
もう少し伸びるかもしれません。

下手な文章&内容も薄いですが読んで頂いてる皆様には
感謝いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.09

2代目ピカチュウカー登場決定!

トヨタistベースのピカチュウカーを作った愛知県の
トヨタディーラーの名古屋トヨペットから今週末に来た
DMによると、今度は3日に発表されたばかりの新型車
ラクティスをベースにしたピカチュウカー第2弾を作成
している模様です。

DMには11月上旬デビュー予定と記載されてますので
登場したら早めに撮影してupしたいと思います。

初代のベース車であるistがトヨペット店での扱いが
終わったのでどうなるかとちょっと心配していましたが
2代目が無事登場する事になったので一安心です。

ただ、istと比較するとかなり背高なクルマだと思い
ますのでどんな仕上がりになるんでしょうかねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【F1】アーバンライナーに乗換え完了です

鈴鹿で開催されるF1日本グランプリ観戦の為に移動中
です。

体力温存の為にデラックスシートを奮発してみました。

電動リクライニングシートには驚きました。
近鉄白子駅からサーキットへのシャトルバスに待ち時間
少ないといいなぁ051009_074301.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月9日航空自衛隊小牧基地航空祭開催!

今日は航空自衛隊小牧基地にて航空祭が開催されます。

例年は地元での開催と言うこともありほぼ毎年参加して
いたのですが、今年は残念ながらF1日本グランプリと
重なってしまったので欠席となります。

なお、小牧基地の公式ページによると会場内には車では
乗り入れ出来ず、パーク&ライド方式で駐車場と会場の
間をシャトルバスで連絡するようです。

駐車場は何ヶ所か用意されていますが、個人的には三菱
重工南工場の駐車場がお勧めかと思います。

何年か前に三菱重工南工場に止めてシャトルバスで会場
入りした際には、いつもは通れない滑走路端を横切って
行くルートだったので驚いた記憶があります。

今年も同じルートとは断定できませんが会場にほぼ隣接
している所なので多少の期待は出来るかもしれません。

なお、三菱重工南工場駐車場は収容台数が約400台と
少なめなので早めに行かないと満車になっている恐れが
ありますのでご注意下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.10.08

トミカ35周年記念スマイルキャンペーン第一弾当選しました

トミカ35周年を記念して募集していたトミカスマイル
キャンペーン第一弾に応募していたのですが当選者数が
2,000人と少なく応募したことすらすっかり忘れて
いました。

そんな状態だったのにどうやら当選したらしくて、今日
郵便小包が到着しました。

どうやら諸般の事情により日産スカイラインオリジナル
トミカは生産が遅れていて別送になる模様です。

到着は来年2月頃になるみたいですが楽しみに待つ事に
します。

0510TOMICA.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.07

【CEATEC2005】日立のステンレスソープ

CEATEC2005で入手した各社のノベルティ紹介シリーズの
1つ目は日立ブースで入手した「ステンレスソープ」と
なります。

流水の中でソープを手の中で約30秒間すりあわせると
ステンレスに含まれるニッケルの触媒作用で水と一緒に
臭いが流れていくとの説明書きがあります。

画像では判りにくいのですが、表面にHITACHIの
ロゴが刻印されています。

なかなか風変わりなノベルティですが石鹸代わりに毎日
使われるとその度に目に入りますから効果は充分あると
思います。

0510HITACHI.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.06

CEATEC2005から撤収中です

10時の開場から17時の閉場までキッチリ回りました。

全てのブースを回ると1日では足りない予感がしたので
電子部品関連のブースは少しだけにしましたがそれでも
時間不足気味でした。

DoCoMoが年内にも開始するのではないかと言われている
プッシュトゥトーク機能については何も展示されてなく
地上デジタル1セグメント放送受信機能付き携帯電話や
先日開発発表された各種端末や、現行製品を並べるのが
中心でブース内も暗くて新鮮味を感じませんでした。

対してauは、説明員やコンパニオンを大量に配置して
デモ環境も多く用意され勢いを感じました。


各ブースでゲットしたノベルティは帰宅してからUPを
予定していますが、去年のDVDドライブの様な大物は
入手出来なかったものの個人的に満足出来るレベルでした。

ではこっそりと名古屋に戻ります〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.05

700系のぞみ号で移動中です

幕張メッセにて開催されているCEATEC2005を朝一番から
閉場までフルタイム観覧する為に千葉まで移動開始して
います。

今日の乗機は700系のぞみ号ですが中途半端な時間帯
なので指定席は結構空席が目立ちます。

明日早朝出発でも10時の開場には間に合うのですが、
ついでにちょっと立ち寄りたい所もあるので前日からの
移動にしてみました。

明日の幕張メッセ周辺の天気が気になる所です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.04

JATE 9月前半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の9月前半分で見掛けた携帯電話などの
気になるアイテムです。

前回の投稿で予想したとおりドコモ冬モデルと思われる
902シリーズが続々と認定されてますが10月3日に
開発発表がされたFOMAの4機種については含まれて
いません。

FOMA902iの各機種がそれぞれ1日違いで認定を
受けているのが偶然かもしれませんが面白い所です。

【携帯電話】
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)
 FOMA P902i

三菱電機(株)
 FOMA D902i

日本電気(株)
 FOMA N902i

三洋電機(株)
 CDMA W33SA
  →先日開発発表された地上デジタル1セグメント
   放送受信対応端末ですね。

シャープ(株)
 703SHf
  →先日発表されたボーダフォン初のFelica
   機能搭載端末ですね。

【PHS】
三洋電機(株)
 WX310SA
  →先日記者発表されたウィルコムの新端末です。

本多エレクトロン(株)
 RX410IN
  →ウィルコム向けW-SIM対応端末と思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.03

JRセントラルタワーズの展望台が営業終了

JR名古屋駅のJRセントラルタワーズの51Fにある
展望台が10月2日をもって営業終了するという情報を
入手したのでやはり一度は見ておかないと!と言う訳で
行ってきました。

まぁ、通常は700円もする入場料が200円になって
いたからというのも理由でしたけどね。

色々と所用を済ませてだったので、すっかり暗くなった
時間帯に現地に到着しました。

晴れているならば夜景も綺麗なのでしょうが残念ながら
雨が降り出してきていたのでちょっと物足りなかったと
いうのが正直な感想です。

0510TOWERS.jpg

| | コメント (1) | トラックバック (0)

【愛・地球博】エキスポシャトルも9月30日で運行完了

9月25日にて「愛・地球博」は無事閉幕しましたが、
JRルートでの輸送力の向上に大きく寄与したエキスポ
シャトルは運行が継続されていました。

10月1日のダイヤ改正までの一時的なものとはいえ、
会期中と比較するとJR高蔵寺駅から乗り入れ先の愛知
環状鉄道まで継続乗車する客数は激減しており、万博が
終わったことを改めて実感できます。

最終日の9月30日にJR高蔵寺駅で撮影したホームの
行先表示機の画像です。

0509JREXPO.jpg

こちらは同日に撮影したJR高蔵寺駅改札にて撮影した
愛知環状鉄道の発車時刻表示版です。

ダイヤ改正に伴い、「万博八草」の駅名称も「八草」に
戻ったのでこの表示も再び見る事は出来ないでしょう。

0509AKEXPO.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JWings11月号を購入!

微妙に忙しくてバタバタしていてなかなか購入出来ずに
いましたがやっとJWings11月号を入手しました。

11月号の第1特集は「空母艦上の戦闘機」でしたが、
日本は空母を保有していないのでさらっと読み流しです。

第2特集は空中給油機KC-767で、航空自衛隊にも
導入され、配備される基地は地元の小牧基地が有力との
事ですので色々と参考になりました。

その航空自衛隊小牧基地で10月9日開催予定の航空祭
には参加できないのが残念です。

0510JWING.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山本屋本店で味噌煮込み食べてみましたよ

名古屋で生まれてからずっと名古屋地域から出たことは
無かったのですが、いわゆる「名古屋メシ」という物を
定番の店で食べた事は実はあまり無かったりします。

そんな単純な理由で昨日は味噌煮込みの定番と言われる
「山本屋本店」にトライしてみました。

注文したのは普通の味噌煮込みの一半(1.5倍)で、
漬物食べ放題なのは知りませんでした。

手羽先の「世界の山ちゃん」はたまに行きますが、味噌
カツの「矢場とん」には10年以上前に一度行っただけ
なので近いうちに制覇してみようと企んでいます。

0510MISO.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.02

価格情報:RADIDEN

10月1日よりドコモ東海から発売が開始されたソニー
エリクソン製の世界初3バンドラジオチューナー内蔵の
「RADIDEN」の価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 愛知県春日井市の家電量販店での店頭表示価格
調査日 10月1日 19時30分ごろ

新規契約
 18,690円
機種変更
 21,840円(11ヶ月以上)
 19,740円(2年以上)
ホルダ
 630円


いずれも手数料別途、「i割引」適用価格です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.01

価格情報:SA700iS

10月1日よりドコモ東海でも発売された三洋電機製の
GPS機能内蔵FOMA「SA700iS」の価格情報
です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 愛知県春日井市の家電量販店での店頭表示価格
調査日 10月1日 19時30分ごろ

新規契約
 23,940円
契約変更
 24,990円(11ヶ月以上)
 23,940円(2年以上)
買い増し
 27,090円(11ヶ月以上)
 26,040円(2年以上)
ACアダプタ
 945円
ホルダ
 525円

いずれも手数料別途、「i割引」適用価格です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:P701iD

10月1日よりドコモ東海でも発売されたパナソニック
モバイルコミュニケーションズ製の「P701iD」の
価格情報です。

メーカーサイトは→ こちら

調査店 愛知県春日井市の家電量販店での店頭表示価格
調査日 10月1日 19時30分ごろ

新規契約
 21,840円
契約変更
 22,890円(11ヶ月以上)
 21,840円(2年以上)
買い増し
 24,990円(11ヶ月以上)
 23,940円(2年以上)
ACアダプタ
 945円
ホルダ
 630円

いずれも手数料別途、「i割引」適用価格です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »