« 試食しまくりの予定です | トップページ | JR中央西線名古屋方面混雑中 »

2005.08.08

【千歳航空祭】個人的まとめ

8月7日開催された航空自衛隊千歳基地航空祭に関する
個人的まとめです。

1.とにかく暑かった!
 去年もほどではないのですが、今年も暑かったです。

 地元名古屋と比較すると湿度が高くないので蒸し暑く
ないので過ごし易いのですが避暑も兼ねてるハズなのに
全く避暑になってませんでした。

2.激しく日焼けした!
 例年だと静浜基地航空祭でシーズン1回目の日焼け、
7月下旬の松島基地航空祭で重ね焼き状態になっていて
千歳は安定した(?)状態になっているのですが、今年は
静浜基地航空祭は天候悪くてほとんど焼けず、松島基地
航空祭は8月下旬になったので、千歳でいきなり日焼け
状態で昨日の風呂は結構厳しい状態でした。

3.ブルーインパルスの切れ味が良くなかった!
 雲の低さや量など天候の関係で、第1区分から途中で
第4区分に変更になってしまったのは仕方無いですが、
「オリジナルレベルキューピッド」では1機がスモーク
出し忘れてた模様だし、進入をやり直す科目があったり
何だか間延びして締まりの無いフライトになったように
思われました。

 ファンブレークは綺麗に見えたのですがねぇ

4.今年も記念運用しているアマチュア無線局と交信!
 昨年に引き続き今年も航空祭記念運用されていた航空
自衛隊千歳基地アマチュア無線クラブと交信出来ました。

 F-15戦闘機の空撮写真が使われている交信記念の
QSLカードを直接取りに行ったら、どんな関係がある
のかは分かりませんが、ショックアブソーバーで有名な
カヤバ等のステッカーやカワサキのロゴ入りボールペン
などのオマケも頂いてしまいました。


でも、除雪車を含めて地上展示されていた機材は殆んど
撮影出来て充分楽しめたので、また来年もお邪魔すると
思います~

|

« 試食しまくりの予定です | トップページ | JR中央西線名古屋方面混雑中 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

乗り物全般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【千歳航空祭】個人的まとめ:

« 試食しまくりの予定です | トップページ | JR中央西線名古屋方面混雑中 »