« 【東海地区花火情報】伊勢神宮奉納全国花火大会(7/16) | トップページ | やっと車庫証明申請らしい »

2005.07.11

7月17日 陸上自衛隊富士学校・富士駐屯地開設51周年記念行事

去年は50周年記念で何か変わった事があるかなと思い
遠征しましたが、7月17日(日)に開催される「富士
学校・富士駐屯地開設51周年記念行事
」は残念ながら
どうしても外せない用事があるので遠征中止です。

ETCの深夜割引や通勤割引の最大活用で高速道路通行
料金は割安になる様に考えたのですが、そのアイデアは
次の機会まで温存しておく事にします。

今回の遠征中止により次の自衛隊関連イベントの出撃は
8月の航空自衛隊千歳基地航空祭になりそうです。

|

« 【東海地区花火情報】伊勢神宮奉納全国花火大会(7/16) | トップページ | やっと車庫証明申請らしい »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月17日 陸上自衛隊富士学校・富士駐屯地開設51周年記念行事:

» 行きたく行けなかった。富士駐屯地過去に逆戻り? [湯ったり乗ろうのブログ]
6.7月は自衛隊マニアには、梅雨休みですが、 7月の後半にある。御殿場にある富士駐屯地(別名 富士学校)の記念式典は行きたかったです。 昨年も仕事でいけず今年も仕事でいけませんでした。 各種マニア掲示板を見ると昨年と一昨年にあったスタンド席廃止で、 あいかわらず自衛隊は、ウチワだけのものですか状態になったような感じでしたが、 写真を見る限りは、グランドに人を入れていたようです。 私が行ったと�... [続きを読む]

受信: 2005.07.18 21:41

« 【東海地区花火情報】伊勢神宮奉納全国花火大会(7/16) | トップページ | やっと車庫証明申請らしい »