« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005.06.30

今週末は6m AND Downコンテストに参加するですよ

今週末の7月2日(土)21時~3日(日)15時まで
日本アマチュア無線連盟が主催の第35回6m AND
Downコンテスト
が開催されます。

このコンテストと言うのは決められた時間により多くの
アマチュア無線局と交信する事で競い合う競技です。

今年の目標は昨年のポイントを上回る事ですが、その為
だけにアンテナや無線機等の機材を増強するのはお金も
かかり、現実的では無いので電波がよく飛びそうな高い
場所に移動して運用するか、開催されている時間帯には
出来るだけ長時間参加してコツコツと交信局数を増やす
しかないと思いますのでちょっと作戦を考えてみようと
思います。

恐らく今年も昨年同様144MHz帯で参加することに
なると思いますので頑張ってみたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:V501SH

6月28日から発売が開始されていた、ボーダフォンの
2G端末であるV501SHの価格情報です。


調査店 愛知県名古屋市中区の携帯電話専売店店頭価格
調査日 6月29日 午後1時30分ごろ

 新規契約(年間契約+ボーダフォンライブ契約時)
  8,800円

 機種変更(アフターサービス加入者または同時加入)
  12ヶ月以上  13,650円
  18ヶ月以上  11,550円
  24ヶ月以上   9,450円

 ただし、機種変更の受付は7月3日からと記載されて
いましたので注意が必要です。

 なお標準セットに含まれていない卓上ホルダは別売で
1,365円です。

 いずれも手数料別途です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.29

【TOYOTA2000GT】今週は愛知郡東郷町で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週末は
愛知郡東郷町の「和合店」にて29日から7月1日まで
展示が予定されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.28

クールビズ始まりましたが...

今年の名古屋は空梅雨でダムの貯水量が低下している為
水不足が心配されていますが、先週辺りからあまりにも
蒸し暑く、寝る時にエアコンが手放せない時期になって
しまいました。

最近の名古屋の夏は特に蒸し暑く地方から異動となった
人の多くが初めての夏を迎えると体調を崩す程です。

月曜日から始まったクールビズもまだ2~3割の人しか
参加してませんが、このままの暑さが続くと来週位から
参加者が激増する予感がします。

今度の週末に自分もクールビズに対応すべく服を買って
しまいそうな気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.27

JR中央西線鶴舞駅ホーム停電中!

所属部署のボーリング大会&懇親会への参加を終了して
JR中央西線鶴舞駅についたらひんぱんにアナウンスが
されているのが聞こえてきたので、事故か故障で遅れが
発生しているのかと思ったら上下線ともホームが停電を
していたのでした。

電車はダイヤ通り運行されていたのと改札口のまわりは
いつも通りの状況だったので鶴舞駅だけに発生の問題と
思われます。

少し待って到着した電車に乗り込んだので原因や復旧の
見込みはわかりません。

明日の新聞には載るかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.26

【愛・地球博】公式FM局のステッカー貰ったよ

昨日はちょうどタイミングが合ったのか、愛・地球博の
公式FM局であるFM LOVEARTHのステッカーを
入手出来ました!

何気無く通りかかったらDJがスタジオ前に集まってる
人達に「ステッカー欲しい人?」と呼び掛けていたので
ちゃっかり便乗したのでした〜050626_150501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.25

【愛・地球博】3回目の入場です

今までは雨の日ばかりだったのですが初めて良い天候の
時に入場出来ました。

梅雨入りしているはずなのに天気良すぎてかなり暑くて
溶けそうです。

今日はグローバルコモン1から攻めてサウジアラビア、
イエメン、カタールの3つは制覇しました。

画像はカタール館で配布されていたキーホルダーで他に
サウジアラビア館でCD−ROMも入手しました。

今日は、いかに水分補給するかが勝負の分かれ目になる
予感がします。

050625_130101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.24

価格情報:N901iS

名古屋地区も24日より発売開始されたN901iS
価格情報です。

調査店  名古屋市中区の携帯電話専門店の店頭価格
調査日  6月24日午後5時ごろ

新規契約
 29,190円

契約変更/買い増し
 30,240円(11ヶ月以上)
 29,190円( 2年以上)

ACアダプタ  945円
卓上ホルダ   630円

いずれもプラス割引ワイド適用価格
新規契約および契約変更は手数料別途


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.23

クールビズどうしよう?

現在の常駐先は新しい事に色々と手を出すのが早い会社
だと思っていましたが、各方面でいろいろ騒動を起こし
気味の「クールビズ」については珍しく遅めの取組みで
来週から本格実施するとメールが送られてきました。

急にそんなメール送られてきてもクールビズ対応の服を
持っているワケではないので困るんですけどね。

そんな事もあってウチのチームはどうやら全員しばらく
クールビズには対応しない模様です。

ネクタイ締めるのが好きだって宣言している人もいる位
ですからねぇ。

自分はとりあえず他チームの動向を見ながらどうするか
決めようかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.22

【TOYOTA2000GT】今週は名古屋市名東区で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週末は
名古屋市名東区の「名東店」にて22日から26日まで
展示が予定されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.21

JWings8月号を購入!

行動派のためのミリタリーマガジンらしいJWings
8月号を購入しました。

忙しい時期になると発売日を思いきり過ぎてから気づく
事態を招くので以前のように、再び定期購読に戻そうか
検討中だったりします。

8月号の第一特集として「大研究!ベストセラー戦闘機
F-16のいま」と題してファイティングファルコンの
記事が掲載されています。

第二特集は「大解剖!これが自衛隊のVIP輸送機だ」と
題してYS-11、U-4、政府専用機について色々と
記述されています。

他に第三特集としてF-15偵察機構想に関する記述等
読み所が満載です。


0506JWING.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.20

価格情報:W32K

「簡単ケータイ」というキャッチコピーで登場したau
夏モデルのW32Kの価格情報です。

CDMA1XWIN対応端末なので、ダブル定額にしておけば
パケット使い過ぎの心配も不要だし、全ての人が高機能
モデルを必要としているわけではないので、このような
アプローチの製品もアリでしょう。

調査日 6月17日午後8時00分ごろ
調査店 愛知県春日井市内の家電量販店の店頭価格

新規契約
 13,400円
機種変更
 23,900円( 7ヶ月以上)
 13,400円(13ヶ月以上)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.19

価格情報:A5511T

テレビチューナー内蔵のau夏モデルのA5511Tの
価格情報です。

解約してしまうとテレビが見られなくなってしまうのは
賛否両論ありますが個人的には良いアイデアと思います。

 調査日 6月17日午後8時00分ごろ
 調査店 愛知県春日井市内の家電量販店の店頭価格


A5511T
新規契約
 18,100円
機種変更
 31,800円( 7ヶ月以上)
 21,300円(13ヶ月以上)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.18

今日の昼御飯はスープパスタですよ

いつもと同じ様に休日なのですっかり遅くなってしまった
今日の昼御飯は、洋麺屋五右衛門というパスタ専門店にて
頂いています。

ココは以前から気になっていた所ですが麺の茹で具合も
固めで自分の中ではかなり高得点を付けられます。

今日は「北海道の具だくさん味噌バター」の大盛りを注文
しましたがコレはスープパスタ系ですので、次回は普通の
パスタをオーダーしてみたいと思います!


そんな訳でごちそうさまでした(^o^)/050618_162401.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.17

累計11万アクセスを突破しました!

アクセスログから逆算すると6月16日23時30分頃
累計11万アクセスを突破した模様です。

累計で10万アクセスを突破したのが4月11日でした
ので1日平均約150人のアクセスがある計算です。

このペースが続くと12万アクセスに到達するのは8月
20日頃の見込みです。

今までの履歴は以下の通りです。

 10,000アクセス突破 2004年 3月20日
 20,000アクセス突破 2004年 4月26日
 30,000アクセス突破 2004年 6月21日
 40,000アクセス突破 2004年 8月 3日
 50,000アクセス突破 2004年 9月22日
 60,000アクセス突破 2004年10月12日
 70,000アクセス突破 2004年12月 1日
 80,000アクセス突破 2005年 1月11日
 90,000アクセス突破 2005年 2月22日
100,000アクセス突破 2005年 4月11日
110,000アクセス突破 2005年 6月16日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.16

JATE 5月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の5月後半分で見掛けた携帯電話などの
気になるアイテムは以下の通りです。

【携帯電話系】
富士通 FOMA F700iS
 →FOMA700シリーズにもセカンドモデルが用意
  される模様ですね

シャープ V302SH携帯電話無線機
 →型番からするとボーダフォン3G端末では無いので
  3Gでは電波状況に納得出来ない従来ユーザー向け
  でしょうね

京セラ TK51型 携帯電話無線機
 →ツーカー向け久しぶりの新製品の予感

京セラ AH-K3002V
 →京ぽんの名前で人気を博したAH-K3001Vの
  次期モデルでしょうね

シャープ FOMA SH851i
 →型番からすると「らくらくホン」に代表される少し
  特徴のある端末だと想像できますが謎です。

【テレビ系】
 最近はBSデジタルチューナーが搭載されたテレビを
中心に電話回線接続端子が付いているモノが増えている
ので、JATEの認定機器一覧に掲載されることが多く
なりました。

 今回は以下の6機種が型番からもテレビでしょう

三菱電機 LCD-H26MX5
三菱電機 LCD-H32MX5
三菱電機 LCD-H37MX5

シャープ LC-22AD5

東芝 42LC100
東芝 20LC100

5月上旬版は認定された機種数も少なく寂しかったので
今回は期待していましたが、携帯電話系で5機種も認定
されるとは思いませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.15

【TOYOTA2000GT】今週は名古屋市熱田区で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週末は
名古屋市熱田区の「熱田店」にて15日から19日まで
展示が予定されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.14

サントリー烏龍茶のボトルデザインが変わってますね

出張先近くのコンビニで昨日は一本も見掛けなかったので
iPod miniが1万台当たるキャンペーンの影響と
思っていたら、6月14日からボトルデザイン変更に伴う
在庫調整だっただけの模様です。

今日も買い物のついでに売り場を覗いたらギッシリと陳列
されていました。

超定番商品だからなのでしょうか?いつもより多目に陳列
されてはいたものの新製品投入の時に良く見られる冷蔵
ケースを何フェースか独占するまでの派手な扱いはされて
いませんでした。

今回はボトルデザインの変更だけなのか味もリニューアル
されたのかは新旧同時に飲み比べてないので分かりません〜

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005.06.13

三枝夕夏さんが愛知県警の一日警察署長に

愛知県警のメールサービスによると明日6月14日に、
中警察署が「愛知県安全なまちづくりイメージソング」や
TV番組「名探偵コナン」のエンディングテーマなどを
担当している、三枝夕夏さんを一日警察署長に迎え防犯
キャンペーンを実施する模様

日時 6月14日14時30分頃から30分程度
場所 栄地下街の栄クリスタル広場

実施前日の16時ごろ配信されてきましたが、出来れば
もっと何日か前に配信したほうが広報の効果も上がると
思うんですけどねぇ→中警察署関係者の方々

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は防災訓練でした

毎年、春と秋に避難訓練を含めた防災訓練が行われますが
春季防災訓練が本日実施されました。

梅雨の合間の好天に恵まれたのは良いのですが各個人に
今年支給されたヘルメット着用が訓練中は義務付けられ
避難先で待機している時は暑くてかないませんでした。

大地震の発生確率も高まりつつあるらしいので、勉強に
なりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.12

価格情報:D901iS

名古屋地区も10日から発売開始のFOMA901iS
シリーズ第二弾の価格情報です。

 今回はF901iS、P901iS、D901iSの
3機種が同時発売になりましたが、携帯電話で日本初の
4メガピクセルカメラや、ワンプッシュで開くスライド
ボディが特徴的なD901iSの価格情報です。

調査店 名古屋市西区の家電量販店店頭価格
調査日 6月11日午後8時ごろ

新規契約
 29,190円

契約変更/買い増し
 30,240円(11ヶ月以上)
 29,190円( 2年以上)

ACアダプタ
    945円
卓上ホルダ
    630円

いずれもプラス割引ワイド適用価格
新規契約および契約変更は手数料別途


| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:P901iS

名古屋地区も10日から発売開始のFOMA901iS
シリーズ第二弾の価格情報です。

 今回はF901iS、P901iS、D901iSの
3機種同時発売になりましたが、カスタムジャケットと
背面のLEDによりメッセージが表示できたり、自分の
顔写真のデータと暗証番号とのダブルでのセキュリティが
特徴的なP901iSの価格情報です。

調査店 名古屋市西区の家電量販店店頭価格
調査日 6月11日午後8時ごろ

新規契約
 29,190円

契約変更/買い増し
 30,240円(11ヶ月以上)
 29,190円( 2年以上)

ACアダプタ
    945円
卓上ホルダ
    630円

いずれもプラス割引ワイド適用価格
新規契約および契約変更は手数料別途


| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:F901iS

名古屋地区も10日から発売開始のFOMA901iS
シリーズ第二弾の価格情報です。

 今回はF901iS、P901iS、D901iSの
3機種が同時発売になりましたがまずは指紋認証による
セキュリティが引き続き搭載されたF901iSの価格
情報です。

調査店 名古屋市西区の家電量販店店頭価格
調査日 6月11日午後8時ごろ

新規契約
 26,040円

契約変更/買い増し
 27,090円(11ヶ月以上)
 26,040円( 2年以上)

ACアダプタ
    945円
卓上ホルダ
    945円

いずれもプラス割引ワイド適用価格
新規契約および契約変更は手数料別途


| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:V902T

6月11日より発売開始されたボーダフォン向け東芝製
3G端末のV902Tの価格情報です。


調査店 名古屋市西区の家電量販店店頭価格
調査日 6月11日 午後8時ごろ

 新規契約
  12,800円
 機種変更 
  18,900円(12ヶ月以上)
  16,800円( 1年半以上)
  14,700円( 2年以上)

いずれも手数料別途

新規契約価格は以下のオプション契約時の価格
 ハッピーボーナスまたは年間契約+ボーダフォンライブ

機種変更価格はアフターサービス加入者または店頭での
即時加入者に適用される価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.11

今から「電車男」見てくるですよ

ネットでチケット予約したらスクリーン中央の良い席が
確保できたので今から「電車男」を見てきます。

レイトショーで会員割引を効かせて1,000円なり~

| | コメント (0) | トラックバック (1)

セントレアに戻ってきました

使用機材到着遅れと空港混雑による離陸待ちの影響等で
約40分遅れでセントレアに戻ってきました。

東海地区も梅雨入りした影響か雨がしっかり降っていて
展望デッキで離着陸の様子を楽しむのも若干難しいのと
昼食時間帯にハマってしまいどのショップも長蛇の列が
出来ているので今日はセントレア探険を諦めて大人しく
自宅に向かいます。


帰りは電車に比べると時間は倍かかりますが空港バスに
乗って行きます〜←乗物好きとしては色々なアクセスを
体験しないとね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福岡空港JALサクララウンジでまったり中!

梅雨入りした福岡から間もなくセントレアへ戻ります。

搭乗開始まで暫くの時間は一応JALグローバルクラブ
メンバーなのでサクララウンジで過ごします。

どうやら今日は使用機材の到着遅れのため、搭乗開始が
10分ほど遅れるとの事なので、ビールを追加したのは
秘密にしておきます〜

050611_091801.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.10

やっぱり豚骨ラーメン食べないとね

無事研修会終わりました!

今回はオブザーバー参加だったので一時睡魔との戦いを
繰り広げていたのは秘密です。

やっぱり福岡に来たからには豚骨ラーメン食べないとと
言う事で今日の宿泊先となる博多駅近くのラーメン屋で
食べました。

普通のラーメン(脂多め)に「バリ固」の替え玉で堪能
しました!

これで何の心残り無く明日の午前のフライトで名古屋に
戻れます〜

050610_205901.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地下鉄にホームドアが!

久しぶりに福岡市営地下鉄に乗ったらホームドアが設置
されてて驚きました。

他にも天神の街並みもガラッと変わってたし以前の様に
2ヶ月に1回は来ないとマズイかもしれませんねぇ050609_192401.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.09

福岡空港に到着しました

先程無事福岡空港に到着しました。

第1ターミナルに到着したのは確か初めてな気がします。


まずはホテルにチェックインするために移動をしますが
時間はかかるけれどもバスで街並みを見ながら行くか、
地下鉄で行くか悩んだのですが、今回の宿泊先が天神の
近くにしたので普通に地下鉄で移動することにします。050609_185101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セントレアに向けて移動開始!

明日福岡で開催される研修会に参加する為に移動を開始
しました。

とりあえず名鉄でセントレアに移動中です。

福岡はプライベートを含めても久しぶりなのでした。

今回はオブザーバーとしての参加なので気が楽です〜050609_160501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.08

【TOYOTA2000GT】今週は刈谷市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週末は
刈谷市内の「上重原店」にて8日から12日まで展示が
予定されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

さすがに刈谷までは遠いので行けません~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.07

6月の入庫車両 その2(イトーヨーカドー限定チョロQ)

6月の入庫車両その2は久しぶりのチョロQです。

チョロQまで手を出すと収拾が付かなくなる恐れがあり
いつもは新発売でも買わないのですが、緊急車両好きに
とっては押さえておくべきアイテムと判断したので購入
しておいたのですがすっかり紹介が遅くなりました。。

これもイトーヨーカドー限定発売と言うことです。

モノ自体は警視庁仕様の現場指揮官車と言う設定ですが
後部窓ガラス部分に網目が印刷されているのと塗装から
考えると機動隊仕様ですね。

ベース車両はホンダのエレメントらしいので、そのもの
ズバリの車両が配備されているのか不明です。

確か愛知県警にはこんな車両は無かったと思うなぁ


前方からはこんな感じ
0505IY-CHOROQF.jpg


後ろには「特殊車両」なんて入っています
0505IY-CHOROQR.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.06

【愛・地球博】グローバルコモン6を制覇完了!

大雨・雷・洪水注意報が発令されている中、6月4日に
愛・地球博の2回目の訪問をしてきました。

昼間は所用があったのと天候の回復状況を考えながらと
なったので会場入りしたのは夕方5時過ぎでした。

今回は企業パビリオンは諦めてグローバルコモンなどを
中心に攻めることにして最終的にグローバルコモン6を
完全制覇出来ました。

グローバルコモン6はオセアニア・東南アジアを中心に
したゾーンで入場した時間が遅かったせいかどこも余り
混雑しておらず最初に到着した時はオーストラリア館が
行列が出来ていましたが、他のパビリオンを回ってから
最後に行ったら待ち時間無しで入場できました。

グローバルコモン6の中で特に印象に残ったのは、次の
パビリオンでした。

オーストラリア館
 ちょうど週末と言う事でパビリオンの外で音楽演奏が
行われていました。今回はバイオリンの弾き語りでした。

ニュージーランド館
 大きな翡翠の石にも驚きましたが、パビリオンの中で
流れていた映像に引き込まれ2回分見てしまいました。

シンガポール館
 スコール体験には驚きました。パビリオン入口で傘を
渡されますが、意外に強く降るので多少の濡れは覚悟を
しておいたほうが良いでしょう。

ラオス館
 出口付近で売っていたラオスコーヒー(1杯100円)は
結構気になりましたが今回は断念。次回以降チャレンジ
してみます。

今回は他に「わんぱく宝島」も行ってみました。

ここでは色々なロボットが展示されていたり、食べ物に
関する展示がされており、特にロボットの一部は実際に
触ったりデモ動作を見せてくれたりと飽きませんでした。

次に行けるのはまだ分かりませんが、近いうちに時間を
作って他のグローバルコモンも攻めようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.05

6月の入庫車両 その1(アピタ・ユニー限定トミカ)

ユニー・アピタオリジナルトミカ第2弾トヨタクラウン
パトロールカー(1971年 MS60系)
を入手しました。

発売は5月下旬だったのですが、なかなか時間が合わず
今日までずれ込んでしまいました。


箱には「このトミカはトヨタクラウンの生誕50周年を
記念して企画致しました」と今回も記載されています。

このMS60系位から街中で実車を見た記憶があるので
ちょっと身近に感じます。


0505APITA.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.04

6月4日の臨時収入

久しぶりに到着した6月7日の臨時収入はインターネット
アンケートの回答謝礼でギフトカード1000円でした。


コツコツこまめに回答していると意外に貯まりますねぇ050604_142701.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.03

名古屋駅桜通口タクシー乗り場はガラガラ!

金曜の夜と言うこともあってか、JR名古屋駅桜通口の
タクシー乗り場はガラガラの状態が続いています。

いつもなら中型車は客待ちの車列が出来てるのですが、
今夜は小型、中型とも空車待ちの行列が途切れることが
ありません。

タクシーにとっては稼ぎ時ですねぇ050603_221601.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:SH901iS

名古屋地区も本日より発売開始されたFOMA901iS
シリーズ第一弾となるSH901iSの価格情報です。

調査店  名古屋市中区のドコモショップ店頭価格

新規契約
 30,240円

契約変更/買い増し
 31,290円(11ヶ月以上)
 30,240円( 2年以上)

ACアダプタ
    945円
卓上ホルダ
    630円

いずれもプラス割引ワイド適用価格
新規契約および契約変更は手数料別途


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.02

価格情報:premini-2S

5月27日より発売開始となった企画系mova端末の
新製品であるpremini-IISの価格情報です。


調査日  5月29日午後 6時00分頃
 
愛知県春日井市の家電量販店の店頭価格

新規契約
 16,590円
機種変更
 19,740円(11ヶ月以上)
 17,640円(  2年以上)

いずれもプラス割引ワイド適用価格です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.01

【TOYOTA2000GT】今週は春日井市内で展示

愛知県のトヨタ販売店の名古屋トヨペットで往年の名車
トヨタ2000GTが巡回展示されていますが今週末は
春日井市内の「春日井店」にて1日から5日まで展示が
予定されています。

オリジナルポストカードも先着でプレゼントされるとの
事ですので興味のある方は是非どうぞ~

自宅から結構近いので絶好のチャンスなのですが微妙に
行けない予感がする~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »