« アグファが破産 | トップページ | ついに800件を突破しました »

2005.05.30

【愛・地球博】アマチュア無線特別記念局とさらに交信成功!

昨日は色々と所用を済ませて帰宅後に、ふと思いついて
「愛・地球博 アマチュア無線特別記念局」のサイト
見てみたら自宅からでも交信が出来そうな周波数で運用
されている様子だったのでトライしてみました。

ちょっとバンド内を探したら、50MHz帯ではすぐに
CQを出しているのが見つかったので速攻で交信を完了
しました。

21MHz帯は自宅のアンテナが貧弱なこともあるので
最初は見つける事が出来ませんでしたが、丁寧に探して
何とか見つけて無事交信を完了しました。

これで21MHz、50MHz、144MHzと3つの
周波数帯での交信に成功しました。

自分が免許されている周波数帯ではあと3.5MHz、
7MHz、24MHz、28MHz、430MHz、
1.2GHzの6バンド残っていますので何とか全ての
周波数帯での交信を実現させたい所です。

特別記念局のサイトではwebカメラを利用し運用中の
周波数状況が分かるので参考にしては如何でしょうか?

|

« アグファが破産 | トップページ | ついに800件を突破しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【愛・地球博】アマチュア無線特別記念局とさらに交信成功!:

« アグファが破産 | トップページ | ついに800件を突破しました »