【愛・地球博】アマチュア無線特別記念局と交信成功!
すぐ近くで開催されているからいつでも交信が出来ると
思っていたのが甘かったのか、5日夜に2005年日本
国際博覧会(愛・地球博)アマチュア無線特別記念局の
「8J2AI」との交信が出来ました。
今回は144MHz帯で少し探しただけで偶然見つかり交信が
出来たのですが、他の周波数帯での交信を目指す為には
常時誰かがオペレートしているわけでは無いのでもっと
本気で探さないと難しいかもしれません
時間の余裕がある時に自分も現地で運用してこようっと
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小松基地航空祭をキャンセルして静岡に(2024.10.09)
- 三重県いなべ市の新上木食堂でランチ!(2024.09.19)
- クラブハリエのペーストリーブッフェに行ってきました。(2024.09.07)
- 約1年ぶりにラコリーナ近江八幡へ(2024.08.28)
- 燃費ログ:2022年11月21日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2022.11.23)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- アマチュア無線活動の2024年振り返りと2025年目標(2025.02.08)
- 2024年10月のアマチュア無線活動レポート(2024.11.13)
- 第56回東海ハムの祭典に参加しました。(2024.10.15)
- 今週末は第45回全市全郡コンテストに参加します!(2024.10.08)
- 2024年5月末に到着のQSLカードは?(2024.06.13)
コメント