« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »

2005.03.31

久しぶりにワン切り着信!

架空請求メールもしばらく着信せず平和な日々が続いて
いましたが、久しぶりにワン切りがありました!

着信日時 3月31日 00時05分頃
着信番号 047-178-1131

着信先は千葉の模様ですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.30

送別会の季節ですね

年度末にて異動や交代、退職する人がいるので、今週は
送別会が多いです。

一昨日、今日とあり、明後日も予定がされています。

連日ではないのでまだマシですが毎回二次会も参加して
いますから財布が持ちません。

で来週は歓迎会が控えている訳です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.29

追加のETCカード到着しました。

年会費が無料になったのを利用してETCカードを変更
することにしました。

今まではANA-JCBカードに付けていたのですが、
これからしばらくの間はTSキュービックカードに付加
してキャッシャバック用ポイント増加を目指します。

といってもいつクルマ買うか全然決めてないのですが~

まあ、レートは低くなりますが車検の時にもキャッシュ
バック出来ると思うので無駄にはならないハズです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.28

モービルアンテナ購入しました!

最近まで、クルマのルーフサイドに約1mもある長めの
アンテナを装備していたのですが、地下駐車場を始めと
する高さ制限のある駐車場ではアンテナの先端が当たり
派手な音を立てていたのですが、そのうち蛍光灯を破損
したりするような事態が起きかねないので取替えを決意
しました。

アンテナはある程度長さがある方が性能確保出来ますが
最近は受信が中心となっているため、長さにこだわらず
取り回しを重視した結果、マルドルのEX-106Bを
購入しました。

全長が67センチ程度になり高さ制限に引っかかる事は
ほぼ無くなるものと思います。

送信は144MHz帯と430MHz帯の2バンド対応していますが
決め手になったのはパッケージに記入されていた140~
160/200/300/400MHz帯受信対応です。

どれだけの効果があるかは未知数ですが、わざわざ明記
している位だから多少はプラスになると信じています。

さて、実際どうでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.27

価格情報:Sweets

お菓子をイメージした若者向けの端末と思われるauの
新製品「Sweets」の価格情報です。

調査日  3月25日午後5時30分ごろ

愛知県名古屋市中区の携帯電話専売店の店頭価格

新規契約
  8,100円
機種変更
 21,800円( 7ヶ月以上)
 11,300円(13ヶ月以上)

いずれも年間契約&EZweb契約時の価格

| | コメント (0) | トラックバック (0)

陸上自衛隊守山駐屯地「桜フェスティバル」

陸上自衛隊第10師団ホームページ内のイベント情報
よると4月3日に陸上自衛隊守山駐屯地にて「桜フェス
ティバル」が開催される模様です。

チラシをスキャニングしたと思われる開催案内によると
野外売店、高機動車試乗、音楽演奏、演芸、各種展示、
史料館開放などが予定されている模様です。

通常の駐屯地開放では無いので模擬戦闘訓練展示などは
行われないと思いますが、普段は中には入れませんので
天気が良かったら花見を兼ねて行ってみようと思います。

ちなみに周辺に駐車場は用意されませんので名鉄瀬戸線
またはガイドウェイバスを利用すると良いでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.26

液晶テレビになりました

昨日の記事にあったとおり、今日は家電量販店を巡って
テレビを購入してきました。

機種は、ビクターのLT-26LC50Bで、決め手と
なったのは「TVきき楽機能」です。

まず価格調査に行ったCaDen(旧マツヤデンキ)の
店頭価格(仮にA円とします)が予想を遥かに上回って
いたので近くに居た暇そうな店員(後に名刺を貰ったら
店長と判明)に限界価格を出して頂くようお願いしたら
いきなり43,000円も下がって驚きました。

その価格を手に次に地元の大手家電量販店のエイデンに
向かい、CaDenの価格を出して「勝負できる?」と
聞いたら、更に1,000円下げた見積書を出して頂き
ました。

次にミドリ電化でエイデンで作って頂いた見積書を見せ
ながら再び「勝負できる?」と聞いたら、一度店の奥に
引っ込み暫くしてから限界価格という事でエイデンより
更に4,000円安い価格の提示を頂きました。

これはもう少し行けるのでは?と思って一番期待できる
ヤマダ電機に行き、ミドリ電化の価格を見せて同じ様に
「勝負できる?」と聞いたら「仕入値を下回ってるので
無理です。」とあっさり敗北宣言が出ました。

そして新規オープンしたケーズデンキに行きましたが、
ミドリ電化より1万円高い値段しか出せないという事で
ケーズデンキも脱落しました。

最後に市内にあるもう1つのエイデンに赴いたところ、
ミドリ電化と同じ価格にプラスして配線類を隠すための
スパイラルチューブと耐震用シートを配送時にサービス
すると頑張って頂いたのですが商品配送が来週になって
しまうとの事だったので、明日午前中に配達して頂ける
ミドリ電化で購入しました。

もちろん最後の最後でエイデンでのオマケの話をして、
同様に耐震用シートと液晶画面クリーニング用クロスを
付けて頂きました。

交渉スタートから購入決定まで全部で6店回り、2時間
30分で決着しました。

ちなみに今回の交渉結果はこんな感じでした。

CaDen勝負価格=CaDen店頭-43,000円 →価格A
エイデンその1価格=価格A-1,000円 →価格B
ミドリ電化勝負価格=価格B-4,000円 →価格C
ヤマダ電機     勝負の土俵に上がれず
ケーズデンキ    価格C+10,000円→価格D
エイデンその2価格=価格C

CaDen店頭価格-価格C=48,000円

個人的にはネット販売価格との差も少なく、大勝利かと
思われます。

明日は設置を頑張るか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.25

居間のテレビがいよいよ寿命に!

2ヶ月くらい前から音量が小さくなるなど徐々に調子が
悪くなってきた居間のテレビですが、ついに寿命が来た
ようです。

今月に入って電源を入れてから暫くは画面の上部が反転
するという症状が現れてきたのですが、今週になり更に
悪化して、今では画面上部1センチほどが常時映らなく
なり、さらにその下も1センチほど反転しているという
状態にまで進行してしまいました。

更に音も割れてきて、まともに番組を楽しめる状態では
無いという結論に達したので遂に新しいテレビの調達を
行うことに決定しました。

暫く前から検討していたので機種は決まっており、後は
電気屋での価格交渉を残すだけとなりました。

さいわい、今週は市内に大型量販店が新規開店するので
既存店も対抗して価格の勝負をしてくる事が予想でき、
少しでも安く購入できそうな予感です。

既に自宅周辺は地上デジタルのサービスエリアに入って
おり、自室は対応済みですので今回購入予定のテレビも
同様に地上デジタル対応型になる見込みです。

明日の価格交渉が楽しみです~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.24

3月の入庫車両 その5

3月20日発売のイオン限定トミカと同時に発売開始に
なっていた同じくイオン限定のチョロQです。

いつもなら購入しないのですが、緊急車両でしかも三重
県警のパトカーという事とイオンお客様感謝デーで5%
割引になっていたので迷わずサクッと購入しました。

0503choroq.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.23

3月の入庫車両 その4

3月20日から発売開始になりましたイオン限定トミカ
です。

通常版との違いはボディカラーと標識が付いて来ること
です。

参考までに通常版の画像も掲載してみます。

ボディカラーの違いは分かるでしょうか?


イオン限定版です。
0503AEON-MCU.jpg

通常版です。
0503MCU.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.22

林野火災に臨場した消防車輌

3月21日夕方愛知県春日井市内で発生した林野火災に
臨場した消防車輌です。

いつもは普通のデジカメを積んでいるのですが、今日は
所用で積んでおらず、W22SAの撮影になったために
満足いく画質が得られていません。

一番最前線で消火活動を実施していた「春日井12号」
0503kasugai12.jpg

放水せずちょっと離れた所に停車していた「春日井16号」
0503kasugai16.jpg

「春日井22号」
0503kasugai22.jpg

「春日井26号」
0503kasugai26.jpg

「春日井57号」車種はハイラックスサーフ
0503kasugai57.jpg

林野火災ということで臨場してきた水槽車「春日井72号」
0503kasugai72.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月21日のディーラー来場記念品

近所のディーラーからDMハガキが到着し来場記念品が
ミスタードーナツ1箱になっていたので貰ってきました。

ハニーチュロ、ポン・デ・リング、ポンデ・デ・黒糖、
オールドファッション、メープルマフィンの5個入りと
来場記念品にしては結構お金かかってると思います。

そのまま貰ってくるだけでなく、効きが弱くなってきて
そろそろやろうと思ってたガラスの撥水処理もついでに
やってきたのでした。

0503misdo.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.21

白バイ実地トレーニング中?

3月20日の昼頃に愛知県春日井市内で見かけた白バイ
2台組です。

左側の旧型に乗っていたのはかなり若そうに見え、信号
停車する度に右の新型に乗っていた隊員がアドバイスを
しているような仕草をしていたのと、しばらく追尾して
みましたが取り締まりをする気配が無かったので訓練中
だったのかもしれません。

しかし、右側の新型白バイのナンバーが「110」番に
なっているのが気になるなぁ。

バイクも希望ナンバー制ってあったかな?

0503BIKE.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

千歳もりもとのプリンを購入!

前回、名古屋三越で開催された北海道物産展においても
一部商品をお買い得価格に設定していたのを思い出して
「千歳もりもと」ブースに行った所、通常は158円の
プリンが「お試しセット」ということで3個399円と
なっていたので購入してみました。

普通のプリンとかぼちゃプリン、黒ゴマプリンのセット
でした。

0503PRIN.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:W31K

使いやすさ、見易さにこだわったフレンドリーデザイン
ケータイとなるauの新製品W31Kの価格情報です。

調査日  3月11日午後7時30分ごろ

愛知県名古屋市中区の携帯電話専売店の店頭価格

新規契約
 14,900円
機種変更
 28,500円( 7ヶ月以上)
 18,000円(13ヶ月以上)

いずれも年間契約&EZweb契約時の価格

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソフトクリームで復活!

さすがに涅槃レベルになると食べ終わった後もなかなか
口の中から辛さが消えません。

そこで同じ会場内で販売されている十勝の牧場のソフト
クリームを確保しました。

0503SOFT.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.20

やっぱりマジックスパイスで昼飯を!

せっかく札幌の本店から遠征に来ているので食べないと
もったいないと言うコトで今日も名古屋三越で開催中の
大北海道展出店中のマジックスパイスでスープカレーを
頂きました。

今日は具材はビーフで辛さを涅槃にしてライスを大盛で
注文しました。

以前は涅槃だと自分には辛すぎて厳しかったのですが、
今日は辛さの中に潜む旨さも味わえました←ハマってる?

明日が遂に最終日になりますから時間を見付けて食べに
行く予定です〜

050320_154801.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

19日もドリンクをゲット出来ました!

19日はランチバイキングと格闘した後に、そういえば
EXPOLIVEなるイベントでお笑いライブをやって
いる事を思い出し会場の栄オアシス21に向かいました。

ちょっと距離はありましたが食後の運動も兼ねて徒歩で
向かったのが間違いでした。

行く途中3月10日にオープンした「アスナル金山」や
大須に立ち寄ったりしていたら結局、会場に着いたのは
お笑いライブ終了20分前になったため殆んど終わって
いました。

しょうがないので他のブースをまわっていたらドコモが
「おさいふケータイ」のデモをやっていたので参加して
ドリンクをゲットして会場を後にしたのでした。050319_165501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.19

結局2皿で終わり〜

デザートは別腹とは言っても満腹になってしまったので
2皿頂いた所でランチバイキングを終了しました。

2皿目はフルーツ中心に取り揃えてみましたが最初には
並んでいなかったスイーツが出ており誘惑されましたが
残すのも良くないので我慢したのでした。

これで全日空ホテルポイント60ポイント獲得です。050319_141501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月19日昼飯のデザート1皿目

3月19日の昼飯は全日空ホテルグランコート名古屋の
ランチバイキングにしてみました。

とりあえず別腹扱いのデザート1皿目と格闘中です。

1皿目はイチゴのムース、パンプディング、ババロア、
プチシュークリームをメインに攻めてみます。050319_140401.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.18

3月の入庫車両 その3

3月の入庫車両第三弾はイトーヨーカドー限定トミカの
三菱ふそうコンテナトラック(郵便仕様)です。

後部荷台のコンテナは取り外しが可能です。

0503IY.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.17

期待していただけに正式発表されたらちょっと拍子抜け

12月前半分でJATEを通過してから気になっていた
松下電器の地上デジタルチューナーの新製品が正式発表
されました。

型番のTU-MHD600から現行製品のTU-MHD
500の性能向上版かと予想していたのですが、実際は
iLINKやD3での出力しか出来ないなどいくつかの
機能が省略されており省電力を売りにした機能限定版の
ように思われますので拍子抜けしました。

もっとも単体チューナーの市場が今後爆発的に拡大する
とは思えないので、製品バリエーションを増やすという
意味では存在価値があるかもしれません。

ちなみにTU-MHD500は今後も継続販売されると
言う事です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月の入庫車両 その2

3月の入庫車両第二弾はイオン限定トミカと同時購入に
なった定番トミカの2月の新製品となるスズキアルトの
初回特別カラー(赤)です。

実車では「ブライトレッド2」という色名に相当すると
思われます。

0503ALTO.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.16

3月の入庫車両 その1

3月の入庫車両第一弾は忙し過ぎて購入がずっと延びて
いた2月に発売されたイオン限定トミカとなるセルシオ
災害指令車です。

現実にはこのような高額車両で悪路走破性は全く無いに
等しいセルシオを使用している所は無いと思います。

3月の定番トミカ新製品にセルシオ個人タクシーが予定
されていますのでついでに作ったのではと疑ってしまう
ような車種のチョイスですね。

0503AEON.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.15

3月15日の晩飯はマジックスパイスで!

3月15日の晩飯は名古屋三越で開催されている北海道
物産展に札幌から出店しているスープカレーの有名店の
マジックスパイス」で頂きました。

21日までの開催期間中に何回かお邪魔出来る筈なので
今日はチキンを瞑想という下から2番目の辛さのを注文
しました。

オーダーストップ間際に行って行列に並んでいたら札幌
本店のスタッフに見つかって声をかけられたのは想定外
でした。

まだ、途中でフルネームで呼ばれるので不思議だなぁと
思っていたら、どうやら前回(1月)札幌本店にお邪魔
した時に記入していたアンケートが当たっていたようで
レトルトカレーを頂いてしまいました。

次は週末になってしまいそうですが、段々と辛さを上昇
させていく予定です~


今日頂いた、チキンの瞑想の画像はこちら

050315MS.jpg


アンケートで頂いたレトルトパックの画像はこちら

0503MSEN.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:P700i

3月11日より発売開始となったFOMAのエントリー
モデルとも言えるパナソニック製P700iの価格情報
です。

結果的にFOMA700iシリーズは4機種とも同価格
からのスタートになりました。

調査日  3月11日午後 7時00分頃
 
愛知県名古屋市中区の携帯電話専門店の店頭価格

新規契約
 21,840円
契約変更または買い増し
 27,090円( 6ヶ月以上)
 24,990円(11ヶ月以上)
 22,890円(  2年以上)

いずれもプラス割引ワイド適用価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.14

価格情報:N700i

3月11日より発売開始となったFOMAのエントリー
モデルとも言える日本電気製N700iの価格情報です。


調査日  3月11日午後 7時00分頃
 
愛知県名古屋市中区の携帯電話専門店の店頭価格

新規契約
 21,840円
契約変更または買い増し
 27,090円( 6ヶ月以上)
 24,990円(11ヶ月以上)
 22,890円(  2年以上)

いずれもプラス割引ワイド適用価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月13日の街頭サンプリングは?

名古屋市中区栄にあるJETRO輸入車ショールームの
近くで配布されていました。

普通版のペプシツイストとダイエットペプシツイストの
2種類が用意されていた模様ですが、自分の近くで配布
されていたのはダイエットペプシツイストだけでした。

歩き回って喉が乾いていたのでナイスタイミングでした!

050313_170301.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

架空請求メール激減?

架空請求メール業界(そんな業界があるのかは不明)も
効果が薄れてきた事に気づいたか、他に原因があるのか
不明ですが3月5日から3月13日までは1通も自分の
携帯には着信しませんでした。

こんな事を書くと今日辺りからまたバリバリ着信すると
いうオチだったら嫌すぎますけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.13

3月12日の臨時収入はギフトカード!

昨日帰宅したらNECのBIGLOBE系インターネット
アンケート組織DR1(デジタルリサーチ1)から昨年分の
謝礼が届いていました。

今回はギフトカード1000円分になりました。

他にもいくつかインターネットアンケートやモニター等に
登録していますが謝礼がくるとやっぱり嬉しいですね!050312_204201.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.12

ローレライ見たですよ

久しぶりの邦画になりますが、ローレライを見ました。

テレビでも誰かが言ってたと思いますがこれは戦争映画
ではなく潜水艦映画ですね。

どうしてもCGに頼らないといけない場面がありますが
実写との画質の差が激しく、違和感が気になった以外は
良く出来ていたと思います。

現実には有り得ない設定もありましたが個人的には見て
損がない映画だったと思いました。

次は「戦国自衛隊1549」か「交渉人 真下正義」に
なりそうです〜

050312_144101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.03.11

航空自衛隊静浜基地航空祭の日程確定?

2005年度の航空祭スケジュールは航空自衛隊からは
まだ公式発表されていませんが、民間アクロバット飛行
チーム「AIROCK」サイトの情報によると静浜基地
航空祭への参加が確定した模様です。

例年は5月最終日曜日に開催されていますが、来年度は
5月15日に行われるようです。

5月下旬の開催だと梅雨に近く、天候不良で展示飛行が
中止になったり縮小されるケースもありましたので日程
変更が良い結果になることを期待しています。

日程は変わっても例年通り出撃する予定です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.10

結局、今日から値上げ

3月8日の「ガソリン値上げ間近か?」という記事でも
心配していた通り今日から値上げになったようです。

店頭価格はハイオクでリッター4円上がって123円に
なってしまいましたが、そのガソリンスタンドの会員は
16日までは従来価格での給油が出来るように配慮して
くれたようです。

まぁ、結局16日までに給油可能な量はしれてるんです
けどね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月 4日の架空請求メール

遅くなりましたが3月 4日到着の架空請求メールです。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 既にページがアクセス不能なため、不明
住所
 既にページがアクセス不能なため、不明
受信日時
 3月 4日 03時30分頃
送信元メールアドレス
 自分のアドレスに偽装してありました
タイトル
 ※最期通告

内容

------- ここから -------

http://rainbow-system.net/kt

貴殿が閲覧されました、当サイトにおける入会手続きに
おきまして現在登録途中段階となっております。

ご入会の意思の有無を確認するためにもう一度入会もしくは
解除手続きを行ってください。

※ご確認の取れない場合につきましては、ご利用規約
第14条に基づき、貴殿の送信されました情報がそのまま
会員様情報となりますので今一度ご確認ください。

http://raibow-system.net/kt

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.09

3月 2日の架空請求メール

遅くなりましたが3月 2日到着の架空請求メールです。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 3月 2日 14時50分頃
送信元メールアドレス
 info@attika.jp
タイトル
 ご希望者の皆様へ

内容

------- ここから -------

この度は当サイトをご利用頂きまして有難う御座いました。

http://lvmode.jp/?num=*****

今回、当サイトの退会手順に分かりづらい点があるとの
お問い合わせを多数頂きました。

本来であれば、貴方様の退会猶予期間は昨日で終了して
いますが、当サイトにも非があったかと思われますので、
明日の12時までに以下の手順にて退会を行って頂ければ、
全ての利用手数料等を無料にさせて頂きます。

http://lvmode.jp/?num=*****

※明日の12時を過ぎますと自動延長となり延長利用料金を
お支払い頂きます。

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.08

ガソリン値上げ間近か?

いつも給油している近所の出光系ガソリンスタンドから
「2月、3月と原油が激しく高騰している為、近日中に
値上げを予定していますから早めの給油をおすすめ」と
メールが来ました。


いつもならばいつからどれだけ値上げになるのかが記述
されている事が多かったので全く触れてないのがかなり
気になります。


でも日曜に満タン給油したばかりだからなぁ。

ここ暫く安定していただけに、上げ幅によっては大きな
痛手になりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

3月 1日の架空請求メール

遅くなりましたが3月 1日到着の架空請求メールです。


個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 3月 1日 17時40分頃
送信元メールアドレス
 info@pontos.jp
タイトル
 ご利用停止のお知らせ

内容

------- ここから -------

※お使いの携帯が御利用出来なくなります。ご注意下さい。

http://lvmode.jp/?num=*****

規約第5条違反として再三当社より自主退会勧告を勧めて
まいりましたが、依然お客様は自主退会を行っておりません。

本日中に自主退会を行わない場合は強制停止の措置を
執行致します。

強制停止を行った場合は、ご利用携帯及び名義人様の
情報を当社関連情報機関に提示させて頂きます。

今後、同一携帯及び同一名義人様の所有する全ての携帯
電話にてサービスの停止を行います。

http://lvmode.jp/?num=*****

尚、ご利用停止後も退会手続きが完了されない限り、
ご利用料金の請求は行います。

その際、遅延金も日々加算されておりますのでご注意下さい。

ご利用料金の請求は対象携帯の契約名義人様に行います。

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.07

価格情報:SH700i

2月25日より発売開始となったFOMAのエントリー
モデルとも言える700iシリーズ第2弾のシャープ製
SH700iの価格情報です。

UPするのを忘れていたのでちょっと遅くなりましたが
参考の為にあげておきます。

調査日  2月25日午前11時30分頃
 
愛知県名古屋市中区のドコモショップ店頭価格

新規契約
 21,840円
契約変更または買い増し
 27,090円( 6ヶ月以上)
 24,990円(11ヶ月以上)
 22,890円(  2年以上)

ACアダプタ  945円
ホルダ     630円

いずれもプラス割引ワイド適用価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ETC前払割引会員向けサイト:メンテナンスにより38時間サービス停止

ETC前払割引メール通知サービスによると3月12日
(土)18時から3月14日(月)8時までの38時間、
処理能力強化などの改修工事を行う為、サービスが停止
する模様です。

前払金の積み増し、前払残高照会、利用明細照会、メール
通知サービス、前払割引の新規ユーザー登録、登録情報の
変更、利用停止の申込などがご利用できなくなります。

サービス停止期間中は、前払金の積み増しができないので
残高が少なめな方は事前に確認して、積み増しをしておく
必要があります。

なお、システムが停止している時間帯でも前払金を使った
通行料金の引き落とし、ETCでの走行に影響は無いとの
ことです。

詳しくはホームページを参照してください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月28日の架空請求メール

遅くなりましたが2月28日到着の架空請求メールです。

28日は4通も送信されてきました。(新記録!)

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【1通目の受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 2月28日 09時50分頃
送信元メールアドレス
 info@attika.jp
タイトル
 ご利用停止のお知らせ

内容

------- ここから -------

規約第5条違反として再三当社より自主退会勧告を勧めて
まいりましたが、依然お客様は自主退会を行っておりません。

本日中に自主退会を行わない場合は強制停止の措置を執行
致します。

強制停止を行った場合は、ご利用携帯及び名義人様の
情報を当社関連情報機関に提示させて頂きます。

今後、同一携帯及び同一名義人様の所有する全ての携帯
電話にてサービスの停止を行います。

http://lvmode.jp/?num=*****

尚、ご利用停止後も退会手続きが完了されない限り、
ご利用料金の請求は行います。

その際、遅延金も日々加算されておりますのでご注意
下さい。

ご利用料金の請求は対象携帯の契約名義人様に行います。

------- ここまで -------

【2通目の受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 2月28日 10時30分頃
送信元メールアドレス
 info@attika.jp
タイトル
 事務局より警告

内容

------- ここから -------

退会が確認出来ません。このまま放置しても構いませんが
利用料金は発生致します。

http://lvmode.jp/?num=*****

利用規約第11条によりお支払い期日を経過すると利用料金
\30,000の他、当社規定損害金¥360,000、遅延損害金
(消費者契約法に基づく年14.6%)、を請求致します。

尚、損害金の中には、事務手数料及び、調査費、人件費、
通信費、訴訟費用等の諸費用が含まれます。

上記金額でもお支払いできるのでしたら、このまま放置
していて下さい。

お支払いが出来ないようであれば早急に退会を行って
下さい。

明日まではお待ちいたします。

------- ここまで -------

【3通目の受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 2月28日 12時50分頃
送信元メールアドレス
 info@attika.jp
タイトル
 本日中に必ずお読みください

内容

------- ここから -------

ご利用料金が日々更新されている事は前々からお伝え
しました。

高額な料金を払えないことは分かっています。

督促にかかると貴方の身辺調査が開始されます。

次のいずれかを選び手続きを終えた段階で上記の行為は
一切無くなります。

①、再登録②、契約解除③、料金削除

■選択画面⇒http://erorist.jp/?num=*****

注1)全て完了した時点で画面に【退会完了】と表示されます。
注2)この救済措置は貴方のみです。
  お早めに手続きをお踏みください。
注3)退会途中で放棄された場合は全て無効となり上記で
  説明した作業を開始します。

------- ここまで -------

【4通目の受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 2月28日 15時10分頃
送信元メールアドレス
 info@falerii.jp
タイトル
 本日中に必ずお読みください

内容

------- ここから -------

ご利用料金が日々更新されている事は前々からお伝え
しました。

高額な料金を払えないことは分かっています。

10分以内に利用停止をして頂けたら今までの料金は白紙に
します。

■解除⇒http://erorist.jp/?num=*****

※この救済措置は貴方にのみです。即、確認が取れるように
ニックネームに必ず救済措置code=『*****』を付けて下さい。

※解除途中で辞めると無効ですのでお気をつけください。

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.06

運転免許の更新手続きしてきました!

誕生日が来月に近付いてきたので運転免許更新手続きを
してきました。

愛知県の場合、平針の運転免許試験場に限り日曜日でも
更新手続きが出来るのでドライブを兼ねて約5年振りに
来ましたが前回の時はコンビニだった所がボーダフォン
ショップになってたり少し周りも変わっていました。

優良運転者講習を受けて再び5年有効のゴールド免許を
受け取り更新完了しました。050306_133201.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月27日の架空請求メール

遅くなりましたが2月27日到着の架空請求メールです。

27日は2通送信されてきました。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【1通目の受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 2月27日 02時00分頃
送信元メールアドレス
 info@erebos.jp
タイトル
 本人様で必ずお読みください

内容

------- ここから -------

ご利用料金が日々更新されている事は前々からお伝え
しました。

高額な料金を払えないことは分かっています。

10分以内に利用停止をして頂けたら今までの料金は
白紙にします。

■解除⇒http://erorist.jp/?num=*****

※この救済措置は貴方にのみです。
 即、確認が取れるようにニックネームに必ず
 『救済措置code=******』を付けて下さい。

※解除途中で辞めると無効ですのでお気をつけください。

------- ここまで -------

【2通目の受信メールデータ】

運営元
 桃子の部屋事務局
住所
 東京都台東区(以下記載無し)
受信日時
 2月27日 04時00分頃
送信元メールアドレス
 mailmaster@qyui.jp~ ← 無効メールアドレスに偽装?
タイトル
 完全に終わってません。

内容

------- ここから -------

手続きが途中で終わっています。
※メール配信停止含

このまま放置しないでください。

最終救済→
http://momokoh.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok

【救済手順】メール送信⇒返信メール内URLクリック⇒
ニックネーム「救済」と入力⇒「決定」⇒「送信」クリック
⇒「認証センター」クリック後、電話を掛け認証を受ける
(自動で切断)⇒「番組入口」をクリック⇒「次へ」

※ここで止めると救済できません⇒「プロフィール更新」
⇒「メニュー」⇒「退会」

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.05

3月5日の昼食は讃岐うどん!

なぜか休日には遅くなってしまう昼食ですが3月5日は
讃岐うどんにしてみました。

と言っても「はなまるうどん」でお手軽に済ませましたが
今日はネギ多めをオーダーしたら、前回を遥かに上回る
乗せ具合いに驚いてしまいました。

次からは少し多めというオーダーするように注意します。

「春のぶっかけフェア」を開催中で5月15日まで有効の
50円割引券を貰ったのでまた行かないとなぁ050305_154901.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月24日の架空請求メール

遅くなりましたが2月24日到着の架空請求メールです。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 フリーラブ
住所
 東京都台東区(以下記載無し)
受信日時
 2月24日 12時20分頃
送信元メールアドレス
 postmaster@freelv.jp~ ← 無効アドレスに偽装?
タイトル
 Mail Daemon Administrator...

内容

------- ここから -------

手続きが途中で終わっています。
※メール配信停止含

このまま放置されるならば、高額の料金を請求致します。

最終救済→
http://freelv.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok

【救済手順】メール送信⇒返信メール内URLクリック⇒
ニックネーム「救済」と入力⇒「決定」⇒「送信」クリック
⇒「認証センター」クリック後、電話を掛け認証を受ける
(自動で切断)⇒「番組入口」をクリック⇒「次へ」

※ここで止めると救済できません⇒「プロフィール更新」
⇒「メニュー」⇒「退会」

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.04

セントレアから帰宅中!

成田空港出発混雑の為、到着が若干遅れましたが無事に
中部国際空港セントレアへの初着陸を果たしました。

しかし到着が9時過ぎたため展望デッキも閉まってるし
ショップも閉店してる模様なので今日はおとなしく帰宅
開始しています。

この時間になると空港から名古屋へ戻る手段もバスだと
遅くなりすぎるので、名古屋鉄道の空港特急をチョイス
しましたが指定席券を取るのに一苦労しました。

窓口は長蛇の列だったので自販機の列に並びましたが、
ユーザーインターフェースが悪いためかほとんどの人が
操作ミスを起こして発券に異様に時間がかかっており、
見直しが必要と思われました。

なんとか確保した指定席券でしたが新型列車のμスカイ
では無くパノラマSuperなのが残念でした。

まだ見学者で混雑が続いている模様なので純粋に空港に
遊びに行くのは暖かくなってからになりそうです。050304_213501.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京ビッグサイトから離脱して成田空港へ!

最終日ということで4時30分に閉場となってしまった
東京ビッグサイトから離脱して成田空港に移動開始です。

そのまま新幹線で帰るのは面白くないのとセントレアを
使ってみたいという単純な理由です。

ANAを利用するのは約4年振りになりますが成田から
この時間帯にJALはセントレアに飛んでいないので、
しょうがないのです。

ただ成田発ANA便を利用する為「あいのりタクシー」
サービスが使えるので割引クーポン使用で2500円で
成田空港まで移動出来るのは有り難いです。

しかも今日は幸運なことに他に誰も利用者が居ないので
ジャンボタクシーを一人で貸切状態です。

サービスとは言え、絶対に大赤字ですな→ANA

| | コメント (0) | トラックバック (1)

東京ビッグサイトに到着しました!

セキュリティショーやICカードワールド、JAPAN
SHOPなどが開催されている東京ビッグサイトに到着
しました。

東京駅に着いた時は猛吹雪状態でちゃんと辿り着けるか
不安でしたがなんとか10時の開場には間に合いました。

これから閉館の4時30分まで情報収集に励みます〜

さて今年はどれだけノベルティ貰えるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月23日の架空請求メール

遅くなりましたが2月23日到着の架空請求メールです。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 規約内に記載が無い為、不明
住所
 規約内に記載が無い為、不明
受信日時
 2月23日 04時00分頃
送信元メールアドレス
 info@gadeira.jp
タイトル
 ※お詫びと訂正

内容

------- ここから -------

当社の料金システム等にわかりにくい点があった為、
現在お客様は無料期間を超え、有料となっております。

その為、今回お客様にご利用の継続、退会の意志確認を
させて頂いております。

http://club-mrs.jp/care.php?&num=*****&cm=ok

上記より登録、退会の申し込み後以前のお客様の情報を
抹消する為のご確認をお願い致します。

今回のご連絡を確認後、本日中に継続、退会処理をお客様
自身にして頂ければ、現在迄のお客様に対し発生している
請求をすべて無効と致します。

※お客様には正式に退会する権利がございます。

早急に手続きをお願い致します。

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.03

エキスポシャトルに乗ったですよ!

EXPO2005愛・地球博開催に向けて万博会場への
アクセス手段の一つであるJR東海中央西線経由で愛知
環状鉄道に乗り入れ運転するエキスポシャトルの運行が
3月1日のダイヤ改正で一足先に始まりました。

まだ万博が始まっていないからか、特別な塗装や表示も
無く行き先表示だけが唯一の違いです。

使用車両は211系ですが、愛知環状鉄道に乗り入れを
行う時には高蔵寺駅で乗務員交代する事が関係している
かもしれません。

高蔵寺駅から終点の万博八草まではノンストップなので
間違えて乗り過ごすとかなり凹みそうな予感がします。050302_203101.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月22日の架空請求メール

遅くなりましたが2月22日到着の架空請求メールです。

22日は2通送信されてきました。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【1通目の受信メールデータ】

運営元
 秘密倶楽部事務局
住所
 東京都足立区(以下記載無し)
受信日時
 2月22日 03時30分頃
送信元メールアドレス
 info@qsv03.com
タイトル
 中止処理(メール)

内容

------- ここから -------

使用料滞納中(免除可能期間中)

ただいまお客様のメールの送受信の使用料の滞納金が
10万円を越え早く処理しなければ、お客様も私共も
莫大な損害を受けてしまいます。

しかし今回退会をした方に限り内密に処理させて
いただきます。

http://www.132club.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok

■処理手順■案内:
空メール送信⇒案内メール受信⇒電話番号認証(音声)⇒
番組入口から必須PF入力(重要)⇒本登録⇒退会処理

【重要】
ニックネームにはお客様の管理番号をお入れ下さい、
《管理番号》:*****

------- ここまで -------

【2通目の受信メールデータ】

運営元
 lovely land
住所
 東京都台東区(以下記載無し)
受信日時
 2月22日 16時30分頃
送信元メールアドレス
 kaisyu@lland.jp~ ← 無効アドレスに偽装?
タイトル
 ■高額料金発生通告!!■

内容

------- ここから -------

あなたは当方のお願いを無視し続け処理を怠りました為、
高額な料金を請求させて戴く事となりました事をここに
通告致します。

※余りにも厳しい状況になる事を鑑み、本日中に退会
戴いた場合に限り救済致します。

※専用入口→
http://lland.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok

尚、併せてあなたは青少年育成条例に抵触している疑いも
発生して要る為、当局より訪問がある可能性もございます。

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.03.02

2月の携帯電話利用実績速報!

2月の通話時間、利用料金はこんな感じになりました。

NTT DoCoMo
 累計通話時間
  5時間01分32秒

au
 累計パケット数
  933,910パケット
 累計通話料
  140円
 無料通話を860円分無駄にしてしまいました。

ボーダフォン
 メール&web
  563円
 無料通話を37円分無駄にしてしまいました。

 3月はもっと計画的に使い分けをしないとバランスが
悪すぎますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月21日の架空請求メール

遅くなりましたが2月21日到着の架空請求メールです。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 規約の記載が無い為、不明
住所
 規約の記載が無い為、不明
受信日時
 2月21日 03時30分頃
送信元メールアドレス
 自分の携帯メールアドレスに偽装
タイトル
 重要事項

内容

------- ここから -------

貴殿の登録が仮登録状態となっております。
本登録、又は退会手続きを行ってください。

http://rainbow-system.net/kt

※注意※ この手続きは必ず行って下さい。

このまま放置された場合、データ管理費用等が発生し
お客様の個人情報をお調べした上に督促が開始されます。

http://rainbow-system.net/kt

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.01

3月1日の戦利品

帰宅したらP&Gから荷物が届いていました。

少し前に新聞に載ってた発売前のお試しキャンペーンに
応募していたのが当たった模様です。

3月も幸先の良いスタートが切れたようです。050301_214401.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:V603T

ボーダフォンの東芝製2G端末のV603Tの価格情報
です。

メインディスプレイを360度回転させる事でテレビが
見やすい端末に仕上がっていると思います。

もちろん「くーまん」も健在のようです。

調査店 愛知県名古屋市中村区の家電量販店店頭価格
調査日 2月26日 午後6時ごろ

 新規契約
  16,490円
 機種変更 
  32,550円(12ヶ月未満)
  25,200円(12ヶ月以上)
  23,100円( 1年半以上)
  21,000円( 2年以上)

いずれも手数料別途

新規契約価格は以下のオプション契約時の価格
 年間契約+ボーダフォンライブ+アフターサービス

 年間契約の代わりにハッピーボーナス契約時は上記の
価格より2,000円引き

機種変更価格はアフターサービス加入者または店頭での
即時加入者に適用される価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

価格情報:V603SH

ボーダフォンの2G端末であるV603SHの価格情報
です。

店頭で手に取ると分かりますが、予想以上のゴールドで
ちょっと恥ずかしい気もします。

調査店 愛知県名古屋市中村区の家電量販店店頭価格
調査日 2月26日 午後6時ごろ

 新規契約
  18,590円
 機種変更
  34,650円(12ヶ月未満)
  27,300円(12ヶ月以上)
  25,200円( 1年半以上)
  23,100円( 2年以上)

いずれも手数料別途

新規契約価格は以下のオプション契約時の価格
 年間契約+ボーダフォンライブ+アフターサービス

 年間契約の代わりにハッピーボーナス契約時は上記の
価格より2,000円引き

機種変更価格はアフターサービス加入者または店頭での
即時加入者に適用される価格です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月20日の架空請求メール

遅くなりましたが2月20日到着の架空請求メールです。

個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。

【受信メールデータ】

運営元
 kiss you事務局
住所
 東京都台東区(以降記載無し)
受信日時
 2月20日 11時30分頃
送信元メールアドレス
 postmaster@kiss-y.jp~ ← 無効アドレスに偽装?
タイトル
 Mail Daemon Administrator...

内容

------- ここから -------

手続きが途中で終わっています。※メール配信停止含

このまま放置されるならば、高額の料金を請求致します。

最終救済→ http://kiss-y.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok

【救済手順】メール送信⇒返信メール内URLクリック⇒
ニックネーム「救済」と入力⇒「決定」⇒「送信」クリック
⇒「認証センター」クリック後、電話を掛け認証を受ける
(自動で切断)⇒「番組入口」をクリック⇒「次へ」

※ここで止めると救済できません⇒「プロフィール更新」
⇒「メニュー」⇒「退会」

------- ここまで -------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »