JALグループ機内誌1月号が到着しました!
これも定期購読しています。
JALグループ機内誌の「SKYWARD」2005年
1月号が到着しました。
今回の特集はスペインのセビリア、ハワイ、愛知県です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これも定期購読しています。
JALグループ機内誌の「SKYWARD」2005年
1月号が到着しました。
今回の特集はスペインのセビリア、ハワイ、愛知県です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
時期的にも年内配送は間に合わないと思っていましたが
本日付けで到着しました。
今までは佐川急便利用だったのに今回は郵パック利用で
送られてきたのがちょっと驚きでした。
店頭では明日から発売開始です〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大晦日恒例のNHK紅白歌合戦では今年もデジタル放送
視聴者を対象にお茶の間審査員を募集しています。
審査員の申し込みはギリギリまで受け付けていますので
デジタル放送対応チューナー、TVをお持ちの方は応募
してみるといつもと違った楽しみ方が出来ると思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋市内納屋橋東交差点南東角の自販機コーナーにて
3台並んでいるうちの1台は全てがBOSSレインボー
マウンテンになってました。
残り2台のうち1台は伊右衛門専用、もう1台は普通の
ラインナップでした。
豪快ですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TVドラマ版「踊る大捜査線」の再放送の時間が以前に
発表されていたものから編成の都合で変更になった模様
です。
→「皇室特番 紀宮様ご婚約会見」が間に入るからと
思われます。
以下はフジテレビでの放送時間です。
(4話の放送時間が地域により異なる模様です。)
【1話前半】
2004年12月30日(木) 14:05~14:45
【1話後半~3話】
2004年12月30日(木) 15:40~17:55
【4話】
2004年12月30日(木) 25:15~26:15
東海テレビ 12月30日(木)26:25~27:25
北海道文化放送 12月30日(木)28:55~29:55
テレビ新広島 12月30日(木)26:10~27:05
サガテレビ 12月30日(木)26:55~27:50
【5話~6話】
2004年12月31日(金) 9:55~11:50
【7話~11話】
2004年12月31日(金) 12:00~17:30
※フジテレビほか下記系列局にてOA。
東海テレビ
テレビ西日本
仙台放送
テレビ静岡
北海道文化放送
テレビ新広島
さくらんぼテレビ
新潟総合テレビ
長野放送
富山テレビ
岡山テレビ
サガテレビ
鹿児島テレビ
福島テレビ ※31日放送分のみとなります
これも可能な限り最高画質で録画予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末が有効期限の映画招待券が手に入ったので久しぶりに
映画を見ます〜
入ったスクリーンは4列仕様でかなり小さめですが今の
雰囲気では満席になることは無さそうです。
上映開始まで後15分でどこまで埋まるかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日(28日)で仕事納めの方も多かったと思いますが
その後に飲み会や打ち上げをやった方も多かったのか、
いつもと比べてもタクシー無線が賑やかです。
代行運転を行うレンタルドライバーの依頼がとても多い
事からも想像できます。
「飲んだら乗るな」は基本ですからね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大掃除&定期異動に伴う配置変更も終了したことにより
2004年の業務も全て終りました。
本来の休みは明日からですが所属部署は明日は年休取得
推奨日と言う事に便乗して誰も出社しません。
来年も忙しくなりそうな予感がするので年末年始期間は
ゆっくりさせて頂きま〜す!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スカパーもしくはスカパー110を視聴できる方にしか
関係ない話題で申し訳ないのですが、結局悪天候により
残念ながら日本での展示飛行が全く出来なかった米空軍
サンダーバーズのドキュメンタリーが今夜から放送され
ます。
放送スケジュールは以下の通りです。
ディスカバリーチャンネルで放送されます。
1回目 12月27日(月) 00時から
2回目 12月27日(月) 12時から
3回目 1月 3日(月) 12時から
4回目 1月 8日(土) 16時から
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと遅くなってしまいましたがauのコンパクトな
デザインが特徴のA5507SAの価格情報です。
調査日 12月26日午後6時ごろ
愛知県春日井市の家電量販店の店頭価格
新規契約
10,200円
機種変更
22,800円( 7ヶ月以上)
12,300円(13ヶ月以上)
いずれも年間契約&EZweb契約時の価格
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年賀状の第一次発送分(つまりは年内発送分)の作成が
完了したのでいまから出しに行ってきます~
市内の集配局は24時間開いてるので少しでも早く投函
したほうが良い様な気がするんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新聞の今夜のテレビ欄を見ていたらNHK-BS2にて
坂本龍一・高橋幸宏・細野晴臣ライブの放送がある事を
発見しました!
とりあえず可能な限り最高画質でDVDレコーダーにて
録画しておくことに決定!
ちなみに放送は23時10分からです~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この時期恒例となりましたユニー・アピタのオリジナル
トミカ・チョロQですが、2005年1月1日店頭発売
開始になるのが「日産スカイライン GT-Rハコスカ
パトロールカー」と「日産スカイラインGT-R(R34)
捜査用パトロールカー」のトミカと限定チョロQである
「交通機動隊セット5~駐車違反は許しません!!~」と
「懐かしのボンネット型バスパトカー」の4種類です。
店頭では入荷数も限られていますし、そもそもユニーや
アピタが近くに無いなどで確実に入手したい方は、予約
販売がおすすめです。
送料が掛かるのが難点ですがそれぞれ4台まで予約購入
可能です。
私はトミカのハコスカを2台、R34を4台、チョロQ
「交通機動隊セット」を1セット購入しました。
到着が楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
機種はV401Tですが東芝製携帯電話ではおなじみの
キャラクターの「くーまん」がサンタクロースの格好を
しています!
わかるかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもは乗客待ちの空車で溢れてますが今日はさすがに
空車待ちのお客の列が出来ています。
タクシーにとってもクリスマスは稼ぎ時なのですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の名古屋の予想最低気温は1℃でえなり冷え込むと
天気予報で言っていました。
昨日まではコートを着ていない人も結構見かけましたが
明日はほとんどの人が着る事になり電車も混みあう事が
予想されます。
あ、でも明日を休みにして4連休にする人も多いから、
いつもより空くのかもしれませんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本来ならば水曜日は早帰りデーと言う事になってるので
自宅でゆっくりしているハズなのですが、ちょっとした
トラブル対応に付き合っていたらいつもより遅くなって
しまいました。
しかも7時半頃から1時間程度で終ると聞いてたので
後の予定が総崩れになってしまったのが残念です。
乗り過ごさないように注意して帰ろうっと!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日の記事にも書きましたが年末と言う事でカレンダーの
オマケが付いてきました。
2004年のレースシーンからの写真があしらわれており、
飾っておくだけでエンジン音が聞こえてきそうです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
W22SAを使い始めて数日経ちました。
12月19日現在の使用パケットは約18万5千超えと
ダブル定額に加入していないと文字通り「パケ死」する
勢いとなっています。
使用レポートもITmediaで掲載されていますが
概ね書いてある通りの印象です。
特にFMアンテナ兼用イヤホン端子の扱いについては
最初自分の機体だけの不具合かと思っていたのでした。
デンソーや東芝のボーダフォン向けに搭載されていた
メールを*キーや#キーで一覧に戻らずに次々に読める
機能がサンヨーにも実装されていたのは驚きましたが、
この機能が実装されていた為にメール用メイン機に昇格
しました。
オートフォーカスも思ったより使えますので個人的に
「大当たり端末」になりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トヨタF1チーム公式ファンクラブ「teamTOYOTA」から
広報誌の「OneAim」12号が送られてきました。
今回のタイトルは「VISION 探求し続けるテクノ
ロジーの未来」となっています。
非売品となっていますが一部のトヨタディーラー店頭に
置いてあることもありますから見掛けたら読んでみると
良いでしょう。
今回は年末と言うこともあるのかオマケが2種類付いて
きましたが、それは別記事でUPします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりのau契約となったW22SAがやっと手元に
到着しました。
実際は木曜日の夕方に受け取ってましたが色々と設定を
していたので本格投入は今日からとなりました。
予想以上に使いやすいので今の所は大満足です(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋大学グリーンハーモニー第38回定期演奏会
2004年12月26日(日) 開場17:30 開演18:00 500円
場所:青少年文化センターアートピアホール(Loft 11F)
(地下鉄矢場町駅徒歩5分)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋市立大学混声合唱団第44回定期演奏会
2004年12月25日(土) 開場18:00 開演18:30 無料
場所:名古屋市中村文化小劇場
(地下鉄中村公園駅3番出口徒歩10分 市バス名駅25系統
「豊国神社」)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本福祉大学混声合唱団第42回定期演奏会
2004年12月25日(土) 開場17:30 開演18:00 500円
場所:愛知県女性総合センター ウィルあいち
(地下鉄名城線市役所駅2番出口東へ徒歩10分)
定期演奏会は3ステージ構成でアトラクションステージ
有り
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第34回南山大学吹奏楽団定期演奏会
2004年12月25日(土) 開場17:30 開演18:00
前売 400円 当日 500円
場所:青少年文化センターアートピアホール(Loft 11F)
(地下鉄名城線矢場町駅徒歩5分)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サークルKサンクス限定で一部の缶コーヒー2本セットに
付いてくる新幹線のオマケです。
700系ひかりレールスターの先頭車です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アトの祭り
2004年12月23日(木) 開始13:00 無料
場所:春日井市文化フォーラム春日井 交流アトリウム
(JR中央線春日井駅北口北へ徒歩20分)
中部大学混声合唱団は「おおシャンゼリゼ」「ゆかいな
行進」などをお送りするそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風邪がまだ全然治りそうもありません。
むしろ酷くなっている様にも思えます。
熱は平熱だと思うし、昨日まで痛かったノドも、今日は
かなりマシになってきてはいるのですが咳が止まらず、
ガンガン掛かってくる電話にずっと応対していたら声も
かすれ気味になってきてしまいました。
午後、電話掛けて来た人はかなり聞きづらかったかも?
常駐先の忘年会は欠席しても自社の忘年会は何としても
出席したいのですがかなり微妙になってきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
音楽再生機能と、MDプレーヤーのような外観が特徴の
ドコモの「Music PORTER」が発売開始になりましたので
価格を調査してきました。
音楽再生機能が実装されていためか、若干高めの価格に
感じます。
調査日 12月10日午後7時頃
愛知県名古屋市中区のドコモショップ店頭価格
新規契約
17,640円
機種変更
21,840円(11ヶ月以上)
19,740円(2年以上)
17,640円(3年以上)
ACアダプタ 1,890円
ホルダ 525円
いずれもプラス割引ワイド適用価格です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年4回予定されている忘年会の第1回目が本日開催と
なっていましたが先週金曜夜から悪化した風邪が完全に
治っていないのと今週末の自社の忘年会に影響があると
マズいので急遽欠席にしました。
まぁ、今日のは常駐先の部署全体の忘年会なので人数も
多いので一人欠席しても大勢に影響は無かったハズです。
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
無事出荷再開となり、今週末に到着すると思っていたの
ですが事務処理の都合により16日になりそうです。
17日の自社の忘年会に持ち込んでお披露目する計画が
微妙になってきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋大学ピアノ同好会クリスマスコンサート
2004年12月19日(日) 開場18:15 開演18:30 無料
場所:千種文化小劇場(地下鉄吹上駅7番出口北へ徒歩3分)
毎年恒例のクリスマスコンサートとの事です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
混声合唱団名古屋大学コール・グランツェ第27回定期
演奏会
2004年12月18日(土) 開場18:00 開演18:30 500円
場所 しらかわホール(地下鉄伏見駅5番出口徒歩5分)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
内蔵しているオービスやNシステム、Hシステムなどの
データのアップデート依頼をしていたレーダー探知機は
2~3週間程度かかると書いてあったハズですが、実質
1週間かからずに昨夜、佐川急便の送料着払いで戻って
きました。
添付されていた伝票によると今年の9月現在のデータに
アップデートされたみたいです。
自他共に認める安全運転派なのでスピード違反取締りや
オービスとは全く縁が無いのですが、カーロケータ波の
受信による緊急車両接近警告は便利に使用させて頂いて
います。(別に悪いコトはしてないですが...)
今回で無料アップグレードは使い切りましたので、次の
レーダー探知機はケータイと接続して最新データを取得
出来るユピテル製品にしようと思ってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スープカレーで人気のマジックスパイスのポテトチップスが
サークルKとサンクスで限定発売されています。
製造元はカルビーです。
パッケージ裏には札幌本店と下北沢店の地図が付いてます。
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
前のクルマから使っていたレーダー探知機が古くなった
為か使い物にならなかったので、今の愛車のハリアーに
乗り換えてから新しいレーダー探知機を購入しました。
そのレーダー探知機は年1回内蔵データのアップデート
サービスがあり昨年分は面倒だったのでパスしましたが
今年は折角なのでアップデートサービスを利用する事に
しました。
郵送か最寄の営業所に持ち込めば良いと記載されていた
のでメーカーホームページで調べたところ、行動範囲に
営業所がある事が判明!
近くに行くついでもあったのと送料節約も兼ね営業所に
持ち込みました。
受付はしてくれたもののどうも様子がおかしいと思って
いたら10月末で営業所は閉鎖して残務整理をしていた
らしいのです。
ちゃんと更新しておいて欲しいものですなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出張先のビルの前で多重衝突事故が発生していました。
救急車の音は聞こえなかったのと見た限りではリヤ側が
凹んだり、ボンネットが盛り上がったりしていた程度で
済んだ模様なので人身事故ではなかったと思います。
停車中の車両に後ろから突っ込んだのか2台目の車両が
押し出される格好で3台目にぶつかって2台目の車両は
前後が凹んでいました。
修理が大変そう~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パケット定額制を楽しんでみたいので色々検討を重ねて
きましたが、結局auのダブル定額が自分には最適だと
思われましたので契約してみました。
と言ってもメール関連の不具合により販売停止中となって
いるW22SAにしたので実機が手に入るのは今週末頃に
なってしまいそうです。
現在契約しているキャリアを機種変更してパケット定額
制に対応させようと言う事も考えたのですが、ドコモは
通話用中心に毎日しっかり使っているためバッテリーが
厳しくなることが予想されるし、ボーダフォンはドコモ
同様、ある程度高額になる基本料金の通話プランにしか
パケット定額オプションを付加出来ないのと、サービス
エリアに不安があるのでauの新規契約を選択しました。
保有回線の内、3回線あるボーダフォンを2回線解約し
残り1回線も様子を見てauに一本化してコストを吸収
していきたいと思います。
私の知り合いで月間100万パケット超えとなった人も
いますが、そこまでは無理かな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JALグループは2005年5月15日から羽田空港に
新しく「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」をオープン
すると発表しました。
専用チェックインカウンターのJALグローバルクラブ
カウンターすぐ近くに入り口が設けられ、ラウンジ内に
利用者専用のセキュリティゲートを設置し、スムーズな
搭乗が実現される模様です。
ただ、利用可能なのは年間120万FLYONポイント
以上又は120回以上搭乗実績のあるJALマイレージ
バンクのダイヤモンド会員かもJALグローバルクラブ
会員で年間7万FLYONポイント以上又は80回以上
搭乗実績のあるJGCプレミア会員の限定となるために
JGC平会員の私は一生利用する機会は無いでしょう。
そもそも羽田はほとんど使わないしねぇ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
缶コーヒーのジョージアに付いてくるトヨタのミニカー
セルシオのブルー
作りが今イチで分かりづらいなぁ
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「JALグローバルクラブ会員様向け」という名目で、
ホテル日航大阪から「特別クーポンブック」が送られて
きました。
中身はメンバーズラウンジ スカイクルーザーのボトル
5,000円割引券、館内レストラン、バー、ラウンジ
でのウェルカムドリンク券、宿泊優待券(室料のみ)、
朝食付き特別ご宿泊優待券(仰々しいね)4枚セットと
なっています。
残念なことに有効期限の2005年3月31日までには
大阪宿泊の予定は無いので使うことはなさそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11月19日から翌年1月16日まで静岡県浜松市内で
開催されている「はままつ冬の蛍フェスタ2004」の
シンボルツリーが12月10日から点灯されるとの事。
ちょっと距離はありますが一度は見てみたいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月5日の昼ご飯は「かつや愛知勝川インター店」で
「カツ丼 松(ロース140g)」でした。
久しぶりのカツ丼をしっかり堪能しました!
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夜からの大雨の影響か、愛知県春日井市東野町の
「ホテルグランドティアラ春日井」東側道路南行車線で
道路の一部が陥没し通行に支障が出ていました。
幸い交通量が少ない時間帯なので混乱は起きていません
でしたが、被害拡大防止のため、消防車が出動して交通
整理を行っていました。
2台ほどがマフラーを擦るなどの被害があった模様です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が愛機がブレーキランプが付かない恐れがあるという
リコール対象になってしまったため、暇が出来た今日に
リコール対策に行ってきました。
そのディーラーで貰った来場記念品は季節柄か切り餅を
1Kgでした!
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの薄型折りたたみ端末であるパナソニック製の
ドコモ向け端末「prosolid」が本日より発売と
なりましたので価格を調べてきました。
この携帯は極めて薄いのが最大の特徴ですが正式型番の
P213iというからも判ると思いますが、どちらかと
言えばエントリーモデル系に近いのでiアプリは動かず
カメラもありません。
調査日 12月3日午後7時頃
愛知県名古屋市中区のドコモショップ店頭価格
新規契約
13,440円
機種変更
17,640円(11ヶ月以上)
15,540円(2年以上)
13,340円(3年以上)
ACアダプタ 1,785円
ホルダ 525円
いずれもプラス割引ワイド適用価格です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうやら12月1日未明に累計70,000アクセスを
カウントした模様です。
2003年12月中旬にこのブログを開設して約1年で
ここまでのアクセス数に到達出来た事に驚いています。
これからもよろしくお願いします~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回投稿時に添付して送信したのになぜか画像が
未添付状態になっていたので再送です。
缶コーヒーのジョージアに付いてくるトヨタのミニカー
ゼロクラウンのシルバー
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日からニンテンドーDSが発売開始となりましたが、
初日の売場のにぎわいと実機を確認したいという同僚に
付き合い、打ち合わせの出張の帰りに名古屋駅太閤口の
ビックカメラに向かいました。
午前11時過ぎという中途半端な時間になってしまった
せいか購入行列も消滅しており、店頭のデモ機も閑散と
していました。
そんな状況だったからかしばらくデモ機を触っていたら
中日新聞の方から写真撮影及び取材依頼を受けてしまい
ました。
さすがにスーツ姿で遊んでる場面が掲載されるとマズい
ので丁重に断り立ち去りましたが、その後無事に取材が
出来たかちょっと気になります。
帰宅完了したら中日新聞の夕刊をチェックしないと!
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
缶コーヒーのジョージアに付いてくるトヨタのミニカー
ゼロクラウンのシルバー
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月1日発売開始になったFOMA901iシリーズ
第一弾となるSH901iCのドコモショップ価格です。
調査日 12月1日午後7時頃
愛知県名古屋市中区のドコモショップ店頭価格
新規契約
22,890円
買い増しまたはPDCからの契約変更
29,190円( 6ヶ月以上)
27,090円(11ヶ月以上)
24,990円(2年以上)
22,890円(3年以上)
ACアダプタ 945円
ホルダ 630円
いずれもプラス割引ワイド適用価格です。
先日お伝えした家電量販店価格よりも安くなって
いるのに注目ですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11月の通話時間は2時間51分33秒でした。
10月の通話時間に比べると20分弱増加していますが
12月は激増することが予想されますから充電管理には
気をつけないといけない予感がします。
USBポートから充電できるケーブル買わないと不味い
かも!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント