悪徳タクシー?
ハッキリと行き先伝え運転手も復唱したのに全然見当違いの場所に向かい始めたので指摘したら(この時点では極めて穏やか)すぐに正しい目的地に向かったのは真っ当な対応だと思ったけどなぁ
こちらから要求していないのに途中で運転手さんから「メーター止めます」って言われたからこちらもそれで終わりになるハズだったけど余計な一言が!
「もっと早く言ってくれないと」ですと?
久々にブチッと音がしてキレました。
正しい目的地を伝えて近道を教えてあげたのにそういうセリフを吐きますか?
払わないとは一言も言ってないし責めてもいないのにそういう態度では喧嘩売られたとして最大限の努力で話し合います←大人げない?
最初は連絡先も何も無いなんてウソつくし、結局タクシーカードが隠すように置いてあったので確保して本社とキッチリ話し合うか!
名古屋は東京や大阪と違って業界の監視団体が無いからマナー悪いタクシー多い気がするんだよねぇ
jetpower
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント