2019.04.13

中部電力からワイヤレス充電器を頂きました。

歩いた歩数や、仮想的にシェアした太陽光発電所の出力をもとに毎月の電気料金の精算や
スマホの充電に活用できる中部電力の「これからデンキ」サービスを利用していますが、
スマホの充電には専用の充電器が必要になります。

専用充電器は5,980円(税抜)で販売されていますが、500人に当たるキャンペーンが実施
されていましたので応募していました。

応募していたことをすっかり忘れていたのですが、先日モニターに当選したということで
送られてきました。

Dsc_0054_1  

このモニターキャンペーンは3回に分かれて実施されており、応募および当選したのは、
最後の3回目だった模様です。

Dsc_0056

送られてきたのはQi対応のワイヤレス充電器で、既に他社のワイヤレス充電器を利用して
いましたが、早速頂いたものと入れ替えました。

中心のリング部分はゴム素材が使われているため、多少の衝撃ならばズレてしまうことも
ありません。

 
今まで使っていたのはスタンドタイプのワイヤレス充電器だったので立てかければ確実に
充電が始まりましたが、頂いた充電器では恐らく中心部に設置されている送電用コイルと
スマホ側の受電用コイルの位置合わせに若干のコツが必要な感じがします。

自分が歩いた歩数によって貯められたデンキ(サービス内の仮想単位)でスマホの充電が
出来るのは健康にもつながるので意識して歩数を伸ばしていきたいと思います。

| | コメント (0)

2015.01.17

2015年自動車ディーラー福袋@愛知県のホンダ編

日にちが空いてしまいましたが今年の福袋回収ツアーで
入手出来た各ディーラーの福袋の中身を参考までに紹介
しています。

ただし、同じディーラーでも店舗によって内容が異なる
ことは十分あり得ますのであくまでも参考ということで
お願いします。

第3弾は愛知県尾張地域のホンダディーラーです。

20150117honda


ホンダカーズのロゴ入りグッズがほとんどでした。

定番のティッシュやキッチンペーパーも含まれており、
使い勝手は良いと思います。

 1.バタークッキー(海外生産)
 2.クッキングペーパー(ライオン製 12枚入り))
 3.洗濯用洗剤(花王製 10パック入り)
 4.ボックスティッシュ(ホンダコムテック製 150W)
 5.ASIMOビッグ・フリースブランケット

商談時のノベルティに使われていそうなASIMOビッグ・
フリースブランケットがポイント高いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.05

2015年自動車ディーラー福袋@愛知県の三菱編

今年も福袋回収ツアーをしてきましたので、入手出来た
各ディーラーの福袋の中身を参考までに紹介しています。

ただし、同じディーラーでも店舗によって内容が異なる
ことは十分あり得ますのであくまでも参考ということで
お願いします。

第2弾は愛知県尾張地域の三菱ディーラーです。
20150104mmc

定番のボックスティッシュはありますが、オリジナルの
アイテムも無く、特にテーマは無いと思われます。

 1.カップ麺(きつねうどん)
 2.ミネラルウォーター(アナと雪の女王ラベル)
 3.エマージェンシーブランケット
 4.ボックスティッシュ(ネピア製 150W)

エマージェンシーブランケットがイザと言う時に役立ち
そうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.04

2015年自動車ディーラー福袋@愛知県の日産編

今年も福袋回収ツアーをしてきましたので、入手出来た
各ディーラーの福袋の中身を参考までに紹介します。

ただし、同じディーラーでも店舗によって内容が異なる
ことは十分あり得ますのであくまでも参考ということで
お願いします。

第1弾は愛知県尾張地域の日産ディーラーです。

20150104nissan_4

掃除に役立つアイテムなど5点で構成されていました。

 1.キッチンクリーナー
 2.食器用洗剤
 3.室内用消臭・芳香剤
 4.ラップ 20m
 5.ボックスティッシュ(日産オリジナル)

ハズレアイテムの無いなかなかの内容だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.18

JATE 2012年09月後半認定分

財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)による
認定機器一覧表の09月後半分で見掛けた携帯電話等の
気になるアイテムは以下の通りでした。

 AnyDATA Korea Inc.
  GL05P

 LG Electronics Inc.
  CDMA LGL21

AnyData分はイーモバイル向け、LG分はau向けと
思われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.15

マックカード500円分ゲット!

マイショップに登録しているドコモショップでは会員の
誕生月にギフトカードをプレゼントする企画を以前から
実施しています。

今月が誕生月となる自分にも案内メールが到着したので
携帯電話の利用について聞きに行くついでに受け取って
きました。

今回も前回同様にマックカード500円分と機種変更の
時に利用出来る3000円分の割引チケットでした。

そういえば昨年頂いたマックカードもまだ未使用なので
機会を見つけて利用したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.14

2012年自動車ディーラー福袋その3

2012年の自動車ディーラー福袋回収ツアーが無事に
終了したので内容を簡単に紹介するシリーズの第3回目
です。

3回目は愛知県内一円に展開しているトヨタディーラー
名古屋トヨペットの福袋です。

プリウス、プリウスPHV、アクアの写真で構成された
手提げ袋に以下の5点が入っていました。

 1.キッチンペーパーボックス
 2.オリジナルデザインのタオル
 3.スナック菓子
 4.輸入物のキャンディー(袋タイプ)
 5.カルピス450mlボトル

何だかずっしりと重いと思ったらカルピスのボトル入り
でしたが意表を突いた中身で福袋らしいと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.12

2012年自動車ディーラー福袋その2

2012年の自動車ディーラー福袋回収ツアーが無事に
終了し、内容を簡単に紹介する2回目です。

2回目は愛知県内のスズキディーラーの福袋です。

小さめの手提げ袋に以下の4点が入っていました。

 1.キッチンペーパー
 2.吸水ふきん
 3.キッチンクリーナー
 4.ポリ袋セット

キッチン用アイテムで構成されていますので使い勝手が
良い福袋だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.10

2012年自動車ディーラー福袋その1

2012年の自動車ディーラー福袋回収ツアーが無事に
終了しましたので、内容を簡単に紹介します。

まず1つ目はネッツトヨタノヴェル三重の福袋です。

小さめの袋に以下の3点が入っていました。

 1.タオルハンカチ
 2.冷凍からレンジ加熱まで使える食品コンテナ2つ
 3.アディダスブランドの男性向けボディローション

 なお、3のボディローションは去年のキャンペーンの
剰余品ではないかと思慮されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.09

2012年01月の戦利品その1

2011年は折角の戦利品アップを忘れ気味でしたので
2012年は出来る限り忘れずにアップしていきたいと
思います。

2012年01月の戦利品その1は名古屋市中区にある
ラシック1Fのパサージュにて開催されていた「ドコモ
スマートフォンラウンジ1周年記念」のイベント会場で
アンケートに回答してゲットしたグラクソーのビタミン
ウォーターのボトルでした。

120109drink

私がゲットしたのはオレンジ色の「ウェイクアップ」が
コンセプトのボトルでした。

まだ飲んでいませんがスーパーなどで見かけ気になって
いた商品なので、どんな味に仕立てられているか興味が
あります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧