結果的に会員資格は1年間継続しました。
先日、趣味の団体である一般社団法人日本アマチュア無線連盟の会員資格を継続するかを
迷っている旨の記事をupしましたが、結果的にコンビニ払いだと手数料が不要扱いになる
期限ギリギリまで迷った末に1年分の会費を払い込み、継続しました。
今年一年間の事務局や役員の動きを見て来年も継続するかは改めて検討することになると
思います。
とりあえず年会費分の元は取れるように活動していきたいと思いますが、これからの1年も
恐らくコンテスト中心にオンエアすることになりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第76回QSOパーティーのログを提出しました。(2023.01.31)
- 燃費ログ:2023年01月16日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2023.01.30)
- Panasonic Blu-ray録画用ディスクの生産終了を発表(2023.01.25)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 第76回QSOパーティーのログを提出しました。(2023.01.31)
- 第45回オール三重33コンテストの結果冊子が到着(2023.01.19)
- 2023年もNew Year Partyに参加しました。(2023.01.12)
- 2023年の無線関係機材調達計画(2023.01.05)
- アマチュア無線局の新有効期限の無線局免許状が到着しました。(2022.12.08)
コメント