第44回オール三重33コンテストに参加しました。
ゴールデンウィーク最終日の5月5日に開催された第44回オール三重33コンテストに短時間
ですが参加してみました。
以前からオール三重33コンテストの存在自体は知っていましたが、自分の場合は県外局の
部門への参加になりポイントになる対象局との交信があまり望めないので参加は見送って
きました。
今回は三重県出身の奥様が県人局部門に参加できることをどこからか聞きつけて参加して
みたいとなりましたので、交信方法のテンプレートを作るなどサポートしました。
県人局部門で更新する奥様の合間を見て参加しましたので数局の交信に留まりましたが、
50MHz、144MHz、430MHzバンドで楽しむことが出来ました。
7MHzのアンテナがバンド内に同調しておらずアンテナチューナーを利用してもSWRが落ち
きらなかったため、送信は出来ませんでしたが、受信した限りでは7MHzバンドの参加者が
多かったように感じましたので、梅雨入り前までには調整しておきたいと思います。
| 固定リンク
« 燃費ログ:2021年05月10日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF) | トップページ | 燃費ログ:2021年05月16日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第76回QSOパーティーのログを提出しました。(2023.01.31)
- 燃費ログ:2023年01月16日給油分(トヨタ NOAH HEV 1800cc 2WD)(2023.01.30)
- Panasonic Blu-ray録画用ディスクの生産終了を発表(2023.01.25)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 第76回QSOパーティーのログを提出しました。(2023.01.31)
- 第45回オール三重33コンテストの結果冊子が到着(2023.01.19)
- 2023年もNew Year Partyに参加しました。(2023.01.12)
- 2023年の無線関係機材調達計画(2023.01.05)
- アマチュア無線局の新有効期限の無線局免許状が到着しました。(2022.12.08)
コメント