楽天モバイル(MNO)利用実績:2021年02月分
2019年10月から無料サポーターとして契約し、まだ継続している楽天モバイル(MNO)
ですが、2021年02月分の利用実績を見てみましょう。
・通話料金:0円
・通話時間:なし
⇒先月も全く通話しなかった模様です。
・データ量:32.7GByte(前月比:19.1GByte減少)
〔内訳〕
通信データ量(高速):32.7GByte(前月比: 6.8GByte減少)
通信データ量(低速): 0.0GByte(前月比:12.3GByte減少)
⇒ドコモの新料金プラン(ギガホプレミア or ギガライト)への更新を検討している
ため、2月1日よりiPad、自宅PC、業務端末のセットアップ等に限定し、ドコモ回線
のみで通信した場合にどの程度のデータ通信量になるかテストしている関係もあり
大幅減少になりました。
※限定しても30GByteオーバーなのはどうかと思いますが...
また、今までパートナーエリア(au)分の5GByteは毎月上旬に使い切っていたために
低速モードに移行していましたが、2月は使い切ることはなく余った模様です。
ただ、滞在していたエリアでは楽天モバイルの自社基地局を掴む状況は今までと大きな
変化は無く、単にトータルのデータ通信量が減少したことで収まっただけだと思います。
1年間の完全無料期間がいよいよ来月末で終了しますので、解約、他社へのMNP転出を検討
してきましたが、そろそろ実行に移す時期が近付いてきた模様です。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 楽天モバイル新料金プランで驚愕!(2022.05.13)
- iモード公式サイト、本日で終了(2021.11.30)
- povo 2.0導入してみました。(2021.10.19)
- ドコモ回線の料金プラン見直し完了!(2021.04.17)
- mineo解約しました。(2021.03.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 燃費ログ:2022年06月21日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2022.06.23)
- こんなモノまでセブンイレブンで!(2022.06.15)
- 燃費ログ:2022年05月27日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2022.06.01)
- FT8の届け出、審査終了になりました。(2022.05.31)
- 楽天モバイル新料金プランで驚愕!(2022.05.13)
コメント