楽天モバイル(MNO)利用実績:2021年01月分
2019年10月から無料サポーターとして契約し、まだ継続している楽天モバイル(MNO)
ですが、2021年01月分の利用実績を見てみましょう。
・通話料金:0円
・通話時間:なし
⇒先月は全く通話しなかった模様です。
・データ量:51.8GByte(前月比:6.0GByte減少)
〔内訳〕
通信データ量(高速):39.5GByte(前月比:9.3GByte減少)
通信データ量(低速):12.3GByte(前月比:3.3GByte増加)
⇒年始の休暇期間は在宅時間が長く、自宅Wi-Fiに接続している比率が高くなり
楽天モバイルエリア内データ通信量が減少し、パートナーエリア分だけでは
カバーしきれない結果になりました。
なお、パートナーエリア内の高速データ通信分(5GByte)を使い切ったのは
1/9で12月より3日程遅かった模様です。
先日公開した記事にあるように2月からdocomo回線の2台は楽天モバイルテザリング運用を
中止し、mineo運用しているiPadと自宅PC、業務端末のセットアップ等に限定しています
ので、2月は激減が予想されます。
1年間の無料期間が4月末で終了しますので、解約、他へのMNPも含めそろそろ検討開始の
時期が近付いてきたと思います。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ回線の料金プラン見直し完了!(2021.04.17)
- mineo解約しました。(2021.03.31)
- eSIMを導入してみました。(2021.03.26)
- 楽天モバイル利用終了(MNP転出済み)(2021.03.23)
- 楽天モバイル(MNO)利用実績:2021年02月分(2021.03.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドコモ回線の料金プラン見直し完了!(2021.04.17)
- 燃費ログ:2021年04月05日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2021.04.07)
- mineo解約しました。(2021.03.31)
- eSIMを導入してみました。(2021.03.26)
- 第61回東海QSOコンテストに参加しました。(2021.03.24)
コメント