茨城空港開港
国内で98番目の空港として茨城空港が開港しました。
開港はしましたが現時点の定期便は国内線がゼロなので
使い勝手が良いとは言えませんね。
この茨城空港は、航空自衛隊百里基地を官民共用化した
空港で、何度か百里基地航空祭に参加した経験では交通
アクセスが良くない記憶が強く残っています。
需要予測はかなり強気の数字になっていますが、今後の
動向に注目したいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三菱航空機スペースジェット、20機キャンセル!(2021.01.08)
- 楽天モバイル(MNO)利用実績:2020年12月分(2021.01.09)
- 燃費ログ:2021年01月03日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2021.01.08)
- 2021年新車購入ツアーを敢行!(2021.01.07)
- 燃費ログ:2020年12月28日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2021.01.06)
コメント
いくら茨城ー神戸5800円という激安値段に設定しても不便だから誰も利用しないということだ。
投稿: けんた | 2010.03.14 19:19