JWings2006年4月号を購入!
今月はまたまた購入が遅れてしまいました。
第1特集は「軍用機マニアの常識・非常識」で航空祭の
オフシーズンにはちょうど良い記事だと思います。
第2特集は「その戦闘機、メイドインヨーロッパ」で、
国内で日頃見る事が出来ないラファール、タイフーン、
ミラージュなどが紹介されています。
また4月号には先月号の予告通りDVDの付録が付いて
います。
DVD付録の内容は、イタリア空軍の誇るアクロバット
チーム「フレッチェ・トリコローリ」の映像で、色々な
マニューバ(演技科目)も収録されており、予想以上に
良い出来だと思います。
通常売価より100円高いだけなので結構お買い得感も
あるでしょう。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 第45回オール三重33コンテストに参加しました。(2022.05.11)
- 第61回東海QSOコンテストに参加しました。(2021.03.24)
- ボーイング社のB787試験初号機ZA001を見てきました。(2015.06.29)
- SUPER GT公式テスト@鈴鹿サーキット(2014.06.28)
- 今週末は陸上自衛隊春日井駐屯地創立記念式典が開催予定!(2014.04.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ラジオライフ2012年05月号到着!(2012.03.24)
- Do Someting2012春号到着(2012.03.10)
- ラジオライフ2012年04月号到着!(2012.02.24)
- ラジオライフ2012年03月号到着!(2012.01.25)
- 定期購読継続手続き完了(2012.01.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第52回6m AND DOWNコンテストに参加します。(2022.07.02)
- 燃費ログ:2022年06月21日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2022.06.23)
- こんなモノまでセブンイレブンで!(2022.06.15)
- 燃費ログ:2022年05月27日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF)(2022.06.01)
- FT8の届け出、審査終了になりました。(2022.05.31)
コメント
自分もこの号買いましたよ。
常識・非常識は面白かったですね。
DVDは2歳の息子のお気に入りとなりました。
買ってからほぼ毎日一緒に見ています。
あと、今年の航空祭は静浜から見に行く予定です。F-16Cとエアロックが来ますよ~
投稿: taka_psyence | 2006.04.13 18:23