2月28日の架空請求メール
遅くなりましたが2月28日到着の架空請求メールです。
28日は4通も送信されてきました。(新記録!)
個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。
【1通目の受信メールデータ】
運営元
規約内に記載が無い為、不明
住所
規約内に記載が無い為、不明
受信日時
2月28日 09時50分頃
送信元メールアドレス
info@attika.jp
タイトル
ご利用停止のお知らせ
内容
------- ここから -------
規約第5条違反として再三当社より自主退会勧告を勧めて
まいりましたが、依然お客様は自主退会を行っておりません。
本日中に自主退会を行わない場合は強制停止の措置を執行
致します。
強制停止を行った場合は、ご利用携帯及び名義人様の
情報を当社関連情報機関に提示させて頂きます。
今後、同一携帯及び同一名義人様の所有する全ての携帯
電話にてサービスの停止を行います。
http://lvmode.jp/?num=*****
尚、ご利用停止後も退会手続きが完了されない限り、
ご利用料金の請求は行います。
その際、遅延金も日々加算されておりますのでご注意
下さい。
ご利用料金の請求は対象携帯の契約名義人様に行います。
------- ここまで -------
【2通目の受信メールデータ】
運営元
規約内に記載が無い為、不明
住所
規約内に記載が無い為、不明
受信日時
2月28日 10時30分頃
送信元メールアドレス
info@attika.jp
タイトル
事務局より警告
内容
------- ここから -------
退会が確認出来ません。このまま放置しても構いませんが
利用料金は発生致します。
http://lvmode.jp/?num=*****
利用規約第11条によりお支払い期日を経過すると利用料金
\30,000の他、当社規定損害金¥360,000、遅延損害金
(消費者契約法に基づく年14.6%)、を請求致します。
尚、損害金の中には、事務手数料及び、調査費、人件費、
通信費、訴訟費用等の諸費用が含まれます。
上記金額でもお支払いできるのでしたら、このまま放置
していて下さい。
お支払いが出来ないようであれば早急に退会を行って
下さい。
明日まではお待ちいたします。
------- ここまで -------
【3通目の受信メールデータ】
運営元
規約内に記載が無い為、不明
住所
規約内に記載が無い為、不明
受信日時
2月28日 12時50分頃
送信元メールアドレス
info@attika.jp
タイトル
本日中に必ずお読みください
内容
------- ここから -------
ご利用料金が日々更新されている事は前々からお伝え
しました。
高額な料金を払えないことは分かっています。
督促にかかると貴方の身辺調査が開始されます。
次のいずれかを選び手続きを終えた段階で上記の行為は
一切無くなります。
①、再登録②、契約解除③、料金削除
■選択画面⇒http://erorist.jp/?num=*****
注1)全て完了した時点で画面に【退会完了】と表示されます。
注2)この救済措置は貴方のみです。
お早めに手続きをお踏みください。
注3)退会途中で放棄された場合は全て無効となり上記で
説明した作業を開始します。
------- ここまで -------
【4通目の受信メールデータ】
運営元
規約内に記載が無い為、不明
住所
規約内に記載が無い為、不明
受信日時
2月28日 15時10分頃
送信元メールアドレス
info@falerii.jp
タイトル
本日中に必ずお読みください
内容
------- ここから -------
ご利用料金が日々更新されている事は前々からお伝え
しました。
高額な料金を払えないことは分かっています。
10分以内に利用停止をして頂けたら今までの料金は白紙に
します。
■解除⇒http://erorist.jp/?num=*****
※この救済措置は貴方にのみです。即、確認が取れるように
ニックネームに必ず救済措置code=『*****』を付けて下さい。
※解除途中で辞めると無効ですのでお気をつけください。
------- ここまで -------
| 固定リンク
「迷惑メール」カテゴリの記事
- 架空請求メール激減?(2005.03.14)
- 3月 4日の架空請求メール(2005.03.10)
- 3月 2日の架空請求メール(2005.03.09)
- 3月 1日の架空請求メール(2005.03.08)
- 2月28日の架空請求メール(2005.03.07)
コメント