2月12日の架空請求メール
遅くなりましたが2月12日到着の架空請求メールです。
個人特定用のIDと思われるもの及び改行位置のみ変更
しています。
2月12日分は3通の着信でした。
【1通目の受信メールデータ】
運営元
ハートビート事務局
住所
東京都台東区三ノ輪(以降記載無し)
受信日時
2月12日 午前10時00分頃
送信元メールアドレス
admin_info@h-beat.jp~ ← 無効アドレス
タイトル
(手続きが完了致しておりません)
内容
------- ここから -------
昨日お客様の携帯からアクセスを確認いたした際お客様の
データーに異常が生じました。
今後ご利用トラブルが起こらない為にも再度アクセス
致した後、手続きに沿って「エラー処理」を行ってください。
エラー処理の行い方は下記より入った上で手続きを致し
登録された後、退会画面に設置されてる「エラー処理」より
退出致してください。
http://www.h-beat.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok
トラブル回避の為お手数ですがご容赦ください。
尚「エラー処理」を行わず、お客様にご利用料金が発生
するトラブルが起きた場合はこの通達を証拠と致します。
又ご利用にならず「エラー処理」のみの場合ご利用料金は
発生致しません。
------- ここまで -------
【2通目の受信メールデータ】
運営元
愛の特急便事務局
住所
東京都台東区三ノ輪(以降記載無し)
受信日時
2月12日 午後 8時20分頃
送信元メールアドレス
root_admin@expr.jp~ ← 無効アドレス
タイトル
※※最終最後通達※※
【コメント】
私の携帯電話はGPS機能は付いてないんですよね
内容
------- ここから -------
退会勧告に応じない以上、あなたを悪質な利用者として
扱わせて戴きます。
※女性としての退会無効
最後救済→ http://expr.jp/care.php?sex=m&num=*****&cm=ok
あなたの個人情報及び住所はGPS機能及びメールアドレス
検知ツールにより完全に掌握しております。
即、身辺調査を開始、調査費用及び関係省庁への事務
手数料等、請求額は非常に高額となります。
【救済手順】
メール送信⇒返信メール内URLクリック⇒ニックネーム
「救済」と入力⇒「決定」⇒「送信」クリック⇒
「認証センター」クリック後、電話を掛け認証を受ける
(自動で切断)⇒「番組入口」をクリック⇒「次へ」
※ここで止めると救済できません⇒「プロフィール更新」
⇒「メニュー」⇒「退会」
------- ここまで -------
【3通目の受信メールデータ】
運営元
エキサイトビーチ事務局
住所
東京都新宿区(以降記載無し)
受信日時
2月12日 午後11時50分頃
送信元メールアドレス
street-story1929@c.vodafone.ne.jp
タイトル
最重要連絡事項
内容
------- ここから -------
http://whitelady.global-online.net/karitouroku
貴方は現段階で仮登録となっております。
当サイトの有料化に伴いプロフィールの更新、もしくは
退会処理を行って下さい。
尚、本日中に処理が行われない場合は利用料金が発生し、
当社の回収部より督促が開始されます。
http://whitelady.global-online.net/karitouroku
------- ここまで -------
| 固定リンク
「迷惑メール」カテゴリの記事
- 架空請求メール激減?(2005.03.14)
- 3月 4日の架空請求メール(2005.03.10)
- 3月 2日の架空請求メール(2005.03.09)
- 3月 1日の架空請求メール(2005.03.08)
- 2月28日の架空請求メール(2005.03.07)
コメント
初めまして。
ブログでときどき迷惑メールを晒している者です。
拝見しましたが悪質ですね。
悪質スパムに共通する特徴に、必死に丁寧そうな言葉遣いをしているけど基本的に日本語が不自由という点がありますよね。
「手続きが完了致しておりません」だなんて、勝手にお客様をへりくだらせるなんてとても偉いヒトビトのようですね。(笑)
2通目、利用料金が発生したらまず業者が行うべきは「請求」であって、それを飛び越えていきなり「督促」なんて言葉遣いをしているところを見ると、「請求」はしたことがないんでしょうね。一発目から督促ばかりしているのでぽろっと出ちゃったんでしょう。語るに落ちるというやつです。(笑)
初めてお邪魔したのに長々と失礼致しました。
投稿: ミミ | 2005.02.22 14:11